- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- RE雨宮 GT300 ドライカーボンエアロ制作過 ...
- スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ フェンダー加工編 ④
まとめ記事(コンテンツ)
雨宮SKYさん
2015/11/08
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ フェンダー加工編 ④
雨宮GT300の
ドライカーボンエアロの
取り付けを開始して1週間。
少しずつですが
形が見えてきました♪
フロントフェンダーまわり

フェンダー下にはAD-GT KITのフロントディフューザーフィンを流用。
しかし、相変わらずフェンダーとタイヤは…かなりの隙間
フロントからリアにかけて

GT300のサイド出しマフラーの穴…本当はここから出したい??(笑)
リアフェンダーまわり

相変わらずリアもタイヤとフェンダーは隙間だらけ…

20センチくらいはありそう…ここも延長確定。
リア周り

リアフェンダーとリアバンパーが繋がりました。
中央にはレース用の給油口
これは確実に埋めないと…。
そして暴力的な両サイドのダクトの大きさ。
上のエアロが大きすぎて、リアディフューザーが凹んで見えます。
でも…そんなことは二の次(笑)
少しずつ課題山積みで進行中です♪
ドライカーボンエアロの
取り付けを開始して1週間。
少しずつですが
形が見えてきました♪
フロントフェンダーまわり
フェンダー下にはAD-GT KITのフロントディフューザーフィンを流用。
しかし、相変わらずフェンダーとタイヤは…かなりの隙間
フロントからリアにかけて
GT300のサイド出しマフラーの穴…本当はここから出したい??(笑)
リアフェンダーまわり
相変わらずリアもタイヤとフェンダーは隙間だらけ…
20センチくらいはありそう…ここも延長確定。
リア周り
リアフェンダーとリアバンパーが繋がりました。
中央にはレース用の給油口
これは確実に埋めないと…。
そして暴力的な両サイドのダクトの大きさ。
上のエアロが大きすぎて、リアディフューザーが凹んで見えます。
でも…そんなことは二の次(笑)
少しずつ課題山積みで進行中です♪
Posted at 2015/11/09 01:13:53
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/08/11
-
2017/10/02
-
2024/08/03