- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- グレッチ ホワイトファルコンまとめ
まとめ記事

グレッチ ホワイトファルコンまとめ

ジェッシルさん
2016/09/20
4,384

10代の頃憧れた「グレッチ ホワイトファルコン」。それを大人になって手に入れたプロセスと弄った記録、未だにアクセスが多いのでまとめてみた。
-
再燃!10代の夢
-
不景気といわれて久しい。 つーか 自分はバブル世代ではないので ずっと不景気なんだが… しかし! そんな不景気でも良い事はある! それは 誰も買わないのか、ギターが安いのだ。 (ヴィンテージ除く) グレッチ ホワイトファルコンがお手頃になってマスヨ? ~ 参考情報 ~ 定価 :\493,500 新品最安:\288,000 中古 :\150,000~ グレッチ… この単語を聞くと胸がキュンとなる。 ガキの頃に恋焦がれ、未だ叶わぬギター このPVでホワイトファルコンにハートを奪われたんだっけ… パチンコで死ぬ気で稼いだ10万を握り締め、 御茶ノ水の楽器屋で値切ったが、 全く相手にされなかったのも甘酸っぱい思い出です。 グレッチ… 1959年のキャデラックの様な 古き良きアメリカを体現したギター グレッチ… デカいわ 操作性は悪いわ 現行品は日本製だわ テレキャス以上の 駄目っ娘の予感がし ...出典:ジェッシルさん
-
ホワイトファルコンへの道 #1 第一歩
-
本日、 注文していたファルコンが届きました♪ イヤッフォ~イ(*^。^*)♪ どうよ? …え!? 嘘大袈裟紛らわしい? ハイ(汗) これ、グレッチギターコレクション(1/8のフィギュア) なんです。 \500也 ちゃんと弦が張ってあるわ fホールは開いてるわ(若干穴がガバガバ?) なかなか立派なデキでございますわのよ? これから始まる長い戦い… ホワイトファルコンへのモチベーションを維持する為、 辛くなった時に眺めようと思っちょります。 ~ ホワイトファルコンへの道 進捗状況 ~ 目標金額 :\200,000 現在の金額 :\-500 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …マイナススタートかよっ出典:ジェッシルさん
-
ホワイトファルコンへの道 #2 急転直下
-
妻 で、ホワイトファルコン資金は幾ら貯まったの? ジェッシル はっ、5万ちょいであります。 最近頑張ってるよね。大きな仕事も片付けたし。 はっ、ありがたきお言葉でございます。 (ムッ、 ここが勝負の分かれ目なんじゃね~の?) ご褒美にファルコン…買っても良くってよ? えっ!本当でありますか!? (キタ━━━(゚∀゚)━━━!!) その代わり、 足りない分のお金は、毎月お小遣いからローンで払ってもらいます。 …そ~いえば アタシもバレンシアガのカバン買っちゃったし (テヘ)。 そ~いうオチか! このアマァ、ちょっとコッチこいや(*`д´*)/ …とにかく 急転直下でファルコンが近付いてきたぜベイベー! よしっ ヤ○オクのファルコン(from東北、遠っ) いっちょ逝ってみるかぁ! もちろん 触らずに楽器を買う事なんてできない。 ここに GW東北襲撃 ...出典:ジェッシルさん
-
ホワイトファルコンへの道 #3 杜の都
-
特に好評でもないシリーズ連載、 「ホワイトファルコンへの道」編 密かに最終回です。 本日、いよいよ 仙台までブツを触りに行きます♪ まずは 大黒PAで腹ごしらえ。 2階のサンマーメンがマズいのなんの! 地方の人に横浜を誤解されちゃうだろーが! そして 湾岸線(B) ~ 中央環状線(C2) ~ 川口線(S1)を走り、東北道へ。 東北道を走る事500kmくらい、 (東北道、退屈でネムイ(_ _)zzz) 杜の都、仙台シティに到着です♪ 寒っ(*´д`*)ブルブル・・ そして 観光もソコソコに目的の質屋へ。 ホワイトファルコンは? (ドキドキ) …いました! ※ 画像は某オークションより引用 彼女(ファルコン)と目が合った瞬間 「ジェッシル、待ってたワ。遅かったじゃない」 と言われた気がした。 触ってみて、 この個体はとてもイイ感じでした♪ ホワ ...出典:ジェッシルさん
-
徹底分析、ホワイトファルコン #1
-
グレッチのギターって、 ギブソンやフェンダーと比べると 情報が少ない。 あったとしても 6120と、6119ばっかり というワケで今回は、 現行ホワイトファルコンの レビューなんぞをしてみようかと。 (ま、手に入れたのが嬉しくてしょうがないだけなんだけど(^^ゞ) 何かのお役に立てれば幸いです。 1.モデル 名称は「White Falcon Ⅰ」、型番は「G7593」。 型番の先頭に「G」が付くのは フェンダー社によるグレッチ社買収後(2003年~)からだ。 “美しく贅沢なスタイル、トーン・パフォーマンスの極限“ とメーカー自ら豪語しているが、まぁ言い過ぎでもないと思う(笑) シリアル№は「JT03087xxx」 これは 日本(J)の寺田楽器製作所(T)による 2003年08月製、この年の7,xxx本目のギター(下3桁はナイショ) という意味なんだそうな。 フェンダーによる合併は2003年なので、 コイツは合併初年度に作られたギターって訳だ。 そして現 ...出典:ジェッシルさん
-
徹底分析、ホワイトファルコン #2
-
徹底分析、ホワイトファルコン 今回はディテールをレビューします♪ 1.コントロール ① マスタートーンセレクター(イマイチ謎) ② ピックアップセレクター ③ マスターヴォリューム ④ フロントピックアップヴォリューム ⑤ リアピックアップヴォリューム グレッチのコントロール、直感で分かりません(笑) ②と③だけで十分です。 2.ヘッド V型シェイプのヘッド カックィー(*^^)v ヘッドの「GRETSCH」のロゴ、 「相合い傘」みたいで素敵です♪ そして ロゴ、トラスロッドカバー、バインディングまで 全て金ラメ入りです。 直接性能と関係ないオプション品で値段を釣り上げる、 ロレックスと同じですね。 This is the ブランド商法! ペグはグローバーのインペリアル(皇帝)というモデル。 言ったもん勝ちの凄いネーミングです。 ピラミッド的な造形が ちょっと「聖帝サウザー」を連想させます。 ちなみにこのペグ、 使い勝手は至ってフツーで ...出典:ジェッシルさん
-
ホワイトファルコン改造 自分の色に
-
注文していたパーツが揃いました♪ しっかし… たったこれだけで総額約5万ですよ!? グレッチのパーツ、高過ぎです(;´д`)グハッ 今回のメニューは以下の4つ! 1.改造に向けての座学 「敵を知り己を知らば百戦危うからず」 というワケで、グレッチ関連の書籍2冊ゲットぉ! (うち一冊は洋書) 改めて、 ネットじゃ超専門的な情報は手に入らない。 最後に頼るべきは本だね! フムフム 50年代のホワイトファルコンのディテールが どうなっているのか、よ~く分かりました♪ 分かった事 俺のとは色以外全く違うわっ(>_ 2.ブリッジ固定 グレッチの問題点、 それはブリッジが固定されていない事 ブリッジが簡単に動いてしまうので チューニングが安定しません。 え~い、 固定しちまえ! ~作業手順~ (1) 真剣にオクターブチューニングを行いブリッジの位置を決め、 ガムテープでバミる ※ ガムテープは貼る前にベタベタ触って、粘着力を弱 ...出典:ジェッシルさん
-
ホワイトファルコン より派手に、地味ぃなドレスアップ
-
我が「Rock'n'147」の 裏人気ブログ グレッチ ホワイトファルコンシリーズ ↓↓過去ログはこちら↓↓ #1 決意編 #2 ミニチュア編 #3 決定編 #4 購入編(仙台遠征編) #5 徹底分析 前編 #6 徹底分析 後編 #7 ブリッジ固定とビグスビー交換編 ちなみに 「ホワイトファルコン 改造」でWeb検索すると 俺ごときが先頭でヒットします(;^_^A …ホワイトファルコンユーザの 層の薄さが窺い知れますw さて、 久々の更新です(*´▽`)ノ ホワイトファルコンを手に入れてから、 ずっと交換したかったパーツがあるんだ。 それは、コントロール・ノブ。 元々のヤツは褪色しちゃってるし イマイチ地味(;´д`) やっぱホワイトファルコンは ゴージャスじゃねーと! というワケで 長い事探し続け、やっとゲットしたパーツはこちら。 コレ、 1950年代の初代ホワイトファルコン & ホワイトペ ...出典:ジェッシルさん
-
【悲報】グレッチ G7593 ホワイトファルコン生産中止
-
ふとグレッチ(神田商会)のHPを見たんですよ。 え、そんな… グレッチ ホワイトファルコンⅠ 生産中止ですってぇぇぇ? ※ lot.7593が生産中止になっただけで、ホワイトファルコン自体は多数継続発売中 ちなみにG7593 ホワイトファルコン、 自分の愛器であります。 俺がガキだった頃、 ホワイトファルコンといえばこの7593しかなかった。 当時の市場価格は約37万、それはそれは憧れたモンですよ。 死ぬ気でパチンコで稼いだ10万円を握り締め お茶の水の楽器屋で値切った結果… 土台無理だったのも甘酸っぱい思い出です。 (現実は「けいおん」の様にはいかねーわな) まぁ結局大人になってから手に入れたけどね。 ↓過去ログはコチラ↓ 再燃!10代の夢 ホワイトファルコンへの道 #1 第一歩 ホワイトファルコンへの道 #2 急転直下 ホワイトファルコンへの道 #3 杜の都 徹底分析、ホワイトファルコン #1 徹底分析、ホワイトファルコン #2 思い出話 ~完~ ...出典:ジェッシルさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2022/06/18
-
2015/03/25
-
2015/03/25
タグ
関連コンテンツ( GRETSCH の関連コンテンツ )