まとめ記事(コンテンツ)

2016/11/27

ハイブリッドシステムから静電気を除去しました

カテゴリ : 電装系 > その他 > その他

1
他の部位の静電気除去のためにハイブリッドシステム右側を開いてみるとアルミパネルがしっかりボディアースと連結され、細い電線で回路系のGNDもボディアースされていました。これは電波漏洩防止用かなと思います。
2
外したスチロールパネルにもわざわざ裏側にアルミテープが貼ってありましたが、裏面の糊には導電性が無しで、静電気除去が目的でないことがハッキリしました。
もし導電性アルミテープを使っていたらリアサスペンションに良い影響が出たかもしれませんが気付かなかったようです。惜しかったですね。
3
後席の後ろあたりも銀マットのようなものでシールドされていましたが、そこに導電性アルミテープを貼って、でかいアルミパネルに静電気除去の役割も担当させる細工をしてやりました。
4
内部の樹脂製部品も少し見えていたので導電性アルミテープを貼りました。
5
樹脂製ケースも見えていたので導電性アルミテープを貼りました。
効果は体感できませんでしたが、燃費等で良い影響が出ると思います。
以上

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース