まとめ記事(コンテンツ)

2017/03/26

NBロードスター ヨー慣性モーメントの低減

NBロードスターを振り返るシリーズ。今回は「ヨー慣性モーメント」の話です。ヨーとは「ヨーイング」のことで車体の回転運動を指し、「モーメント」は運動を引き起こすキッカケを指します。

クルマにおいて曲がるというアクションは、車重、タイヤ、足回り、駆動形式など様々な要素が絡みあって成り立ちます。その中の物理的な要素にも当然ロードスターはこだわっている、というのが今回の話です。

さて、クルマには様々な諸元(パッケージング)があります。全長、全幅、全高、ホイールベース、トレッド、馬力、重量などカタログなどには絶対に記載されていますよね。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2020/01/20/moment-of-inertia/



【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
Posted at 2017/03/26 08:57:43

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース