まとめ記事(コンテンツ)

2009/08/09

幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 第4戦

軽自動車の耐久レース『幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 第4戦』に行って来ました。
とは言っても今回は参戦でなくて レースクイーン撮影ではなく A先輩チームの応援です。

因みに幸田サーキットのレースクイーン小林さんはプロフィールによれば、趣味は カート・ドリフト・レース参戦・レース観戦・バーレーボール、愛車はAE86、国内A級ライセンスも取得しているとのこと。是非こんなお姉さんにドリフトを教えて貰いたいものです。(笑)


第3戦で私が参戦したチーム「ミルトゥディ」は、今回はチーム代表のSさんが里帰りのため参戦見送り。第2戦で参加したチーム「くんきち ミラ」も資金難で欠場でした。

軽自動車の耐久レースは、比較的手軽にレースが出来ることから各地で行われているようで、私が住む愛知県でも『スパ西浦軽四耐久レース』,『幸田K-4チャレンジカップ耐久レース』等がありますが、一口に軽耐といっても統一規格はなく主催者によりレギュレーションはまちまちで、『幸田K-4チャレンジカップ耐久レース』の最大の特徴は、予選と4時間半の決勝戦を無給油で走り抜かなければならづ、車種により最低重量と予選義務最低周回数が決められているということです。
そのため本来パワーで有利なはずのターボ車には燃料がもたず、毎回最下位という結果に終わっています。

私がサーキットに到着した時には、既に予選も終わり決勝のフォーメーションラップが始まろうとしていました。

予選結果
今回のエントリーはMTクラス10台とTURBOクラス1台の計11台と少なく、ゼッケンNo.39の「スヤマ岡崎とお客様ヴィヴィオ」とTURBOクラスの「IRIDIUM アルト」以外は全てトゥディ。
予選結果を見るとポールポジションはNo.82「FオートワコーズDXLトゥデイ」。
A先輩チームのNo.77「こてつトゥデイ」は?とモニターで順位を上から探していくと、何とブービー賞の10位!
驚いたことにNo.99「オーシャンズセブントゥデイ」も9位!と意外な結果でした。


レース序盤のトップ争い
レース序盤は、予選3位のNo.36「WMS花優膳マルショートゥデイ」が意表をつく7周終わってピットインしたため、ポールポジションのNo.82「FオートワコーズDXLトゥデイ」にNo.66「チームR’sトゥデイ」、No.1「マケラレンモノコックμトゥデイ」、No.23「チームミニトゥデイ」の4台が5位以降を大きく引き離すハイペースで周回していきます。

全車1stスティントを終えたころになると、No.36「WMS花優膳マルショートゥデイ」も上位に浮上。
その後、No.1「マケラーレンモノコックμトゥデイ」と入れ替り立ち替りトップ争いを繰り返し、終盤までもつれこみます。
No.99「オーシャンズセブントゥデイ」とNo.77「こてつトゥデイ」もレースが進むに連れ、じわじわとポジションをあげてきました。

レース終盤、No.82「FオートワコーズDXLトゥデイ」がガス欠状態が出始めたのか?一時戦線離脱のピット待機。前半で飛ばし過ぎたのが原因か?
残り時間が30分を切ったころから、No.36「WMS花優膳マルショートゥデイ」もガス欠状態が出始めたのか?ペースが徐々に遅れだし、No.1「マケラレンモノコックμトゥデイ」に先行を許し、何時の間にか3位争いに上昇してきたNo.99「オーシャンズセブントゥデイ」、No.66「チームR’sトゥデイ」、No.77「こてつトゥデイ」にも抜かれてしまう羽目に。

レース終盤の表彰台争い
No.1「マケラレンモノコックμトゥデイ」の独走状態となったが、今レースの1番の見所?は、No.66「チームR’sトゥデイ」とA先輩がドライブするNo.77「こてつトゥデイ」の表彰台争い。
51~52秒台で追撃するNo.77「こてつトゥデイ」と、同じく51~52秒台で逃げるNo.66「チームR’sトゥデイ」。
が、A先輩の方が若干速く徐々に差が縮まり、やがてNo.66「チームR’sトゥデイ」をパス!
そしてトップの「マケラレンモノコックμトゥデイ」が299周したところで4時間30分のレースも終わりチェッカーフラッグ!!

ゴール!

決勝リザルト


1周 1,031.494mのコースを30リーターの燃料タンクで予選30周+決勝299周をバトルしながら走りきってしまうとは本当に驚きです!!!

トゥデイ 恐るべし!

◇ フォトギャラリー

幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 第4戦 その1
幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 第4戦 その2

おまけフォトギャラリー
       

Posted at 2009/08/14 14:18:15

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ