- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 洋食系ファミレスまとめ【ジョナサン】(~2015年)
まとめ記事
洋食系ファミレスまとめ【ジョナサン】(~2015年)
麺屋 魔裟維さん
2017/11/01
810
ファミレスは気軽に使えるお店ですが色々と食べたまとめをやってみました。今回はジョナサンを取り上げます(~2015年)
-
20131223 ファミレス紀行 Vol.2
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
バーゲンもなく、基本外出なしを決め込んだこの三連休・・・家族サービスはなしとは言えないので昨夜はジョナサンで夕食でした(^O^) ジョナサンは現在18時までの限定で『フォアグラ・トリフ』と『カキコレ』を実施中・・・当然これがお目当てでした(*^_^*) 先ずは【スチームチキンとアボカドのサラダ】から・・・低カロリーのイタリアンドレッシングで戴きましたがチキン少なすぎ(;一_一) アボカドは最近多い脂少な目のタイプなので良かったのですがやっぱチキンが・・・ 続いて【オニオングラタンスープ】・・・玉ねぎの甘みとチーズのマッチングはなかなかですがスパイシーさがないのでちょっと物足りない(^_^.) 『あさくま』や『ロイヤルホスト』の方が美味いですね! n> カキコレからは【広島産牡蠣のよくばり御膳】・・・『牡蠣の包み蒸し』はオイスターが効いてキノコや野菜とのマッチングもよく美味いのですがとにかく牡蠣が小さい(>_<) カキフライもやはり粒が小さく、気のせいか去年の同様のフェアの時よりも寂しい感じです! 我が家の定番【タンドリーチキンとメキシカンピラフ】・ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
20150304 ファミレス紀行・・・久しぶりのジョナサン(^O^)
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
昨日は私は仕事でしたが娘は休日・・・まあ平日なら空いているからということで久しぶりに家族でジョナサンで夕食でした(^O^) カミさんが奥様達とのランチでメニューがガラッと変わり、ピザが美味しそうだったとの情報があったためです! 注文したのはこの4品・・・注目は渡り蟹のパスタとカプリチョーザですがさてどうでしょうか??? 先ずは雪下キャベツのオーブン焼きから・・・シャキシャキのキャベツにソースはトマトベースですがアンチョビの風味が加わってなかなか美味い(*^_^*) ボリューム感がないのが残念ですがお味はなかなかのものでした! 続いて渡り蟹のトマトソースタリアテッレ・・・ソースは蟹の風味はまあまあレベルで悪いソースではありませんが先ず麵が茹ですぎ(+o+) ぶわぶわした食感でアルデンテから1分以上茹ですぎた感じですよ(-_-メ) さて注目のカプリチョーザは如何に・・・先ず外はカリカリで中はもちっとした感じで焼き加減はなかなか素晴らしい(*^^)v ドゥの味わいはやや塩気とオリーブオイルが不足している感じですがファミレスとしては ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
20150419 家族でたまにはジョナサン(^O^)
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
家族で出かけて遅くなるとやっぱり立ち寄るのがファミレス・・・我が家の定番はデニーズ・びっくりドンキー・バーミヤン・夢庵・とん田、そしてジョナサンと言ったところでしょうか(^O^) ドリンクバーの味も重要なポイントでここでマイナスポイントが高いのがサイゼリアなので基本家族では行きません(^_^.) 最初に登場は『濃厚ビスクスープ』・・・確かにトロミがあって濃厚とは言えますが決して海鮮のコクと味わいが強い訳ではなく、至って普通に美味しいスープでした(^O^) 続いて『ツナとパプリカのピザ』・・・最近ジョナサンは石窯を導入してピザは美味くなったのですがコイツは残念ながらレンジでチンかも(^_^.) しっかりしたツナの味でこれも普通に美味しいですが特筆すべきものですはなく、290円だから文句は言えないかと・・・ 最近定番化しつつある『スチームチキンとアボカドのサラダ』・・・あっさりした味わいなので家族でシェアして食べるにはちょうどイイかな(*^_^*) 最後は『地鶏阿波尾鶏のイタリアングリル~トリュフソルト添え~』・・・前からある阿波 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
20150816 休日ラストもカミさんとランチ(^O^)
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
短い短い夏休みももう終わり・・・今日は娘がお出かけなのでカミさんとスーパーでの買い出し序でにジョナサンでランチして来ました(^O^) ちょうどカミさんが奥さん連中でランチした時に当てた特別クーポンをしっかり持っていたのも決めてでした(*^^)v 家を出てからひょっとしてひょっとしてとメーターを気にしながらジョナサンへ・・・駐車場へ停めたときのトリップメーターは何と4999kmじゃないですか(^_^.) ジョナサンでの注文は特別クーポンのものを・・・【本格!盛岡冷麺&ピリ辛まぐろ丼】(1149円→749円)と【水牛モッツアレラとトマトのスパゲティ】(869円→569円)と庶民らしいセレクトです(爆) 先ずは盛岡冷麺から・・・なかなかピリ辛のスープにコシの強い麺で夏場向きの味わいで美味い(*^_^*) 但しゆで卵は超固ゆででこんな硬いゆで卵は久しぶりに食べました(;一_一) 続いてピり辛まぐろ丼を・・・ほんのり辛みはありますがとにかく味付けは薄く、何よりもマグロは赤身の上に量が少なすぎるでしょう(T_T) ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
20151002 ジョナサンで牡蠣と松茸を(^O^)
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
カミさんが約1ヶ月程前にパートを再開したこともあって最近の夕食は週に1度のペースで外食なのですがこの日は雨模様ということもあってM235iでジョナサンへ・・・秋らしく牡蠣と松茸の新作メニューが出ているとの情報からですね(^O^) 夜7時40分頃ジョナサン到着・・・お腹が空き過ぎて食べれるのでしょうか(^_^.) ht:130%;'>本日のランナップはこの3つ・・・松茸ごはんと広島産牡蠣のよくばり御膳、広島産牡蠣と松茸と九条ネギの和風スパゲティ、そして全く関係ありませんがミックスグリルですね(*^^)v 先ずはパスタから・・・味付けは軽めの醤油ベースで松茸の風味がまずまずあって牡蠣もそこそこ大きいのでなかなか美味い(^O^) ただ九条ネギがやや育ち過ぎなのかやや固めで風味も普通のねぎっぽい点はマイナスです(^_^.) よくばり御膳の包み焼きは味噌味・・・牡蠣が非常に小さいのは残念ですが甘めの味わいはGood(*^_^*) カキフライはまずまずのサイズと合って食べ応えがあり、また松茸ご飯 ...出典:麺屋 魔裟維さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/03/02
-
2019/03/03
-
2019/05/05
タグ
関連コンテンツ( ジョナサン の関連コンテンツ )