まとめ記事(コンテンツ)

2019/02/21

レガシー用パドルシフト延長

カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ > 自作・加工

1
出ましたいつもの誰得シリーズ。

ワークスベル ショートボスにワークスベル チルトアップをとりつけ
ナルディ 33πディープをつけて個人的にはちょうどいい感じのポジションなんですが
そうなるとパドルシフトが遠い^^;


ってことで延長です。

今まではちょっと頑張ってパドル操作してました。
2
必要なのはこれ。

ホントは六角の5ミリ延長が欲しかったのですがなかったのでしょうが無しの6ミリスペーサー。

長さは30です。
3
実は買ったネジが6mmだったというオチ。
今日同じ店に行って確かめてきたらM5とM6の棚が違うのに混ざっていたんでしょうね。


40mmを買ってきました。
4
やり方は簡単。
コラムとパドルの取付部にスペーサーを挟めるだけ。
これだけで延長できます。

ちゃんとネジを変えました。
5
かなり楽ちん!
スペーサーもある程度バリエーションあるのでこのみの距離にできますね。

狙っていた距離になりました。
6
チルトアップで上げたところ。

更に絶妙w
7
ステアど真ん中にしないと降りれない なんとも不便な仕様にw
8
色が銀色で他のと色も揃ってgood

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース