- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まとめ【今気になる車・・・イタリア車編】(201 ...
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2017/06/24
ランボルギーニ【ウラカン・ペルフォルマンテ】日本初公開!
ランボルギーニの主力モデル、ウラカンの高性能バージョン【ペルフォルマンテ】がジャンプレミアとなりました(^-^)
ウラカン・ペルフォルマンテはウラカンクーペ(4WD)をベースにエンジンパワーアップと軽量化で武装したモデルでニュルブルクリンク(北コース)では量産車として世界最速だそうです!



ペルフォルマンテのスタイルはベースのクーペとほぼ同様ながらより空力に優れたデザインに・・・



軽量化にはランボルギーニの特許素材であるレジンの母材に炭素繊維を埋め込んだ【フォージド・コンポジット】を採用・・・




エンジンはV10DOHC5.2Lでチタン製バルブの採用、エグゾーストシステムの改良等により640psを発揮・・・更にフロントスポイラー、リアボンネットのエアダクト、リアウイングなどに電動モーターで動くアクティブフラップが加速時に必要な高ダウンフォースを生み出しているそうです( ̄▽ ̄)




インテリアではエアベント、パドル、ドアハンドル、センターコンソールにフォージド・コンポジットを採用・・・



ニュルブルクリンク北コースで6分52秒01のラップタイムを記録したウラカン・ペルフォルマンテの気になるお値段は3163万8800円・・・庶民には全く手が届きようのないプライスですがまた何処かのPAにそのうちに出没するのでしょうね(^-^;
ウラカン・ペルフォルマンテはウラカンクーペ(4WD)をベースにエンジンパワーアップと軽量化で武装したモデルでニュルブルクリンク(北コース)では量産車として世界最速だそうです!



ペルフォルマンテのスタイルはベースのクーペとほぼ同様ながらより空力に優れたデザインに・・・



軽量化にはランボルギーニの特許素材であるレジンの母材に炭素繊維を埋め込んだ【フォージド・コンポジット】を採用・・・




エンジンはV10DOHC5.2Lでチタン製バルブの採用、エグゾーストシステムの改良等により640psを発揮・・・更にフロントスポイラー、リアボンネットのエアダクト、リアウイングなどに電動モーターで動くアクティブフラップが加速時に必要な高ダウンフォースを生み出しているそうです( ̄▽ ̄)




インテリアではエアベント、パドル、ドアハンドル、センターコンソールにフォージド・コンポジットを採用・・・



ニュルブルクリンク北コースで6分52秒01のラップタイムを記録したウラカン・ペルフォルマンテの気になるお値段は3163万8800円・・・庶民には全く手が届きようのないプライスですがまた何処かのPAにそのうちに出没するのでしょうね(^-^;
関連情報URL : https://www.lamborghini.com/jp-en/
Posted at 2017/06/24 07:13:15
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2016/06/30
-
2023/12/14
-
2025/04/19