- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 【洗車道場】2019年7月度活動記録
まとめ記事

【洗車道場】2019年7月度活動記録

2019/08/04
1,211

2019年7月度の愛車への活動記録です。 愛車のお手入れ方法等参考になればいいなと思います。 【洗車道場】では愛車を最低限の時間で最大限綺麗にしていく技術を皆さんで協力しあって習得するためのグループです。 https://minkara.carview.co.jp/group/cardetailing/
-
2週間ぶりの洗車 妻からの圧力がかかり、2回/月の洗車が限界(笑)出典:QroTooLさん
-
無数の虫を被弾! どうにも我慢できず、帰宅後すぐに洗車出典:QroTooLさん
-
夜間の高速走行などがあった先週末から、相当の虫が付着していた。 一旦は簡単な洗車をしたのだが、ようやくシッカリ洗車をすることが出来た。 シャンプー洗車で落としきれなかった虫痕は、メンテナンスクリーナーで磨く。出典:QroTooLさん
-
昨日はお取引先に食事とお酒をご馳走頂き、水戸に泊まりました。 また、営業車が名義変更待ちにつきマイカー出勤です。 これは、洗車して帰るしかありません。 カーウォッシュランド御茶園に来ました。 水洗車 7分 400円、一時停止時間は5分です。 入場料は当然かからず、洗車スペース5台、門型2台、駐車スペースは20台分程あり、 近所に欲しい洗車場です。 洗車用品自販機もあります(笑)出典:キルトメイプルさん
-
今日は唯一の休日です。 雨が降っていますが、小雨につき決行! 汚れが落ちた分だけ、洗車後のメッキパーツも綺麗です(^^)出典:キルトメイプルさん
-
足元がキレイだと、良い気分♪ グラスターゾル、便利です(^^) 今日は久しぶり洗車機を使いました。出典:キルトメイプルさん
-
この時期の必需品? σ(・・*)アタシ虫刺されに弱いのさ にもかかわらず…σ( ̄。 ̄) オイラだけ刺される 何故だ(。´・ω・)?出典:のんのパパさん
-
轢きました"\( ̄^ ̄)゙ハイ!! 駄菓子菓子 彼は驚異的な生命力で生きています。 よしよしヾ(・ω・`)出典:のんのパパさん
-
更に散歩でもして時間を稼ぐ 梨の実が季節を感じさせるd(^-^)ネ!出典:のんのパパさん
-
嫁さんから… 実家の車が汚いの… 帰った時にσ(・・*)アタシでも洗えるように教えて ( ̄人 ̄)オ・ネ・カ・゙イ♪ヽ(* ̄〓 ̄*)ノ^☆ブチュゥゥ♪ は…なかったが…あっても困るが(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!! 一応、最低限の道具を積んで実家へo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!! 道中素敵な2台を[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!! どちらも道外ナンバーでした。 北海道旅行の道中なのでしょうか? こんな2台がつるんで走っていたら👀を奪われますd(^-^)ネ! で!! 今回の初体験は…ドライブスルー洗車(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイソレカヨ... 一応、説明に目を凝らし読んでいくと…( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪ メンドクサイ(/--)/ ⌒〝≫○ ポイポイッ ワイパーやらナンバーやらマスキング用のガムテープも置いてあったが… 大丈夫だろ?で突入(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』 で… 感想は… 怖かったです… 出口が開いた時は(´▽`) ホッとしました。 で ...出典:のんのパパさん
-
モニター当選したイージープロテクト施工しました/)`・ω・´) ただ単に施工して印象報告だけでは芸がない? いやいや元々芸は無いんですが(;''∀'') せっかくなので私的に優等生なRisuron モリスWAX5000FS これと塗り分け何ぞを試みてみました。 施工前にまずはリセット 現在はキラサクGPが乗っている状態なのでリフシャンを使ってリセットします。 左右に分けるのは面倒だったので面ごとに塗り分けしてみました。 施工方法はどちらも同じ、洗車後にシュッとして拭き上げるだけです♪ ルーフはモリスWAX、コーティングらしいスキっとした光沢でツルスベ イージープロテクトですが、拭き上げの時からぬるっとした感触(・0・。) ほほーっ 艶感はコーティングでありながらワックスっぽい 傷消し効果も優秀ではないでしょうか(^○^) ワイパーの影もハッキリクッキリ(^^♪ ボディの左右も塗り分けてチェックしたのは…手触りd( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・ 見た目は変わりませんが触感は…これが違うんだね… モリスWAXはツルスベ ...出典:のんのパパさん
-
お疲れさまです。只の係長でございます。 私が住む地域(千葉県北西部)は、今週気温が上がらなかった日が多かったのですが、今朝も7月としては暑くなく、どんよりとした天気でした。そんなときこそ絶好の洗車コンディション❗️今日は外出で8時半出発でしたが、昨日の雨の中での走行で雨粒がシミになっていたのが気になって、6時過ぎから洗車を敢行しました😄。出典:只の係長さん
-
お疲れさまです。只の係長でございます。 梅雨だから仕方がないとは言え、今年ははっきりしない天気が多いですね😵。海の日の今朝も我が家の地域では小雨がパラついています。そのため、洗車は諦めてホイールのコーティングを行いました👍。 まずは、ホイールの汚れ落としから。 クリーナーを染み込ませたクロスでホイールを拭き取っていきます。今日の施工のために、土曜日の洗車時にクリーナーで洗浄、昨日も雨の中での走行後、スポンジで汚れを流していて、それほど汚れていなかったので、拭き取り程度で済ませました😅。出典:只の係長さん
-
お疲れさまです。只の係長でございます。 ホイールコーティングの整備手帳にも記載したとおり、7/15(祝)は小雨混じりの天気で洗車ができなかったため、ホイールのコーティングに続いて車内の清掃を行いました👍。 まずはフロアマットの清掃。 といっても掃除機をかけただけですが😅、 ご覧のとおり、マットに砂粒などが付着しています。これを掃除機で吸いとりました。出典:只の係長さん
-
お疲れさまです。只の係長でございます。 見にくくて恐縮ですが、画像はドアミラーのつけ根の部分を撮影したものです。こまめに洗っているつもりですが、1年近く経つとやはり汚れてきますね😅。ご覧のとおり、シミもついています。そこで今回は樹脂パーツのツヤ出しを行うことにしました👍。出典:只の係長さん
-
■7月4日(木) 7月は、何事もなくスルーされた誕生日の後、京都出張から始まりました。 久しぶりの京都です。 出張の要件を済ませた後、帰りの新幹線の時刻とにらめっこしながら、駅近くでとりあえず一杯。 自分一人だったら絶対無理! ■7月6日(土) 嫁さんが出かけているので、ご近所のダムまでひとっ走り。 その足でSABに向かい、ちょっとだけ買い物。 夕方から7月に入って初めての洗車。 今年に入って21回目、通算120回目の洗車になります。 この日の洗車でシュアラスターの青ボトルを使い切っちゃいました。 来週は車検に持ち込む予定なので、いつものウォッシャー液を補充しておきます。 最後はCCウォーターでM&WFK(マフラー&ホイールふきふき)で締めくくり。 ■7月14日(日) この日は実家へ移動。 本日のメインイベント、車検に備えて純正タイヤへの交換作業です。 物置に保管していた純正タイヤを取り出し空気圧を調整。 車載ジャッキの調子が悪いため、先週購入したジャッキが大活躍。 ちょっと新鮮な感じがする(笑) その後、食料品の買い出しを終えた後、 ...出典:しゃこべぇ♪さん
-
被膜効果3年を謳うLotusShield)ですが、撥水効果と滑り感に、スケールの付着による劣化が見られ始めています。 https://www.youtube.com/watch?v=vl9WfN40aFQ 除去剤Provide No4が有効なので4Lボトル購入しメンテナンスしました。7/27 まずはFiat500から、ホイール回りの洗浄はブラシ、ホイールを適所に使いタイヤハウスからリムの内側奥まで洗浄します、5本指マイクロファイバーグローブ(ReizTrading)はスポーク裏に力を入れてキレイに出来ます👌 続いて、シャンプー液を使って流していきます、羊毛ムートングローブは非常にソフトに洗えます👌、が 使用後が大変です💦キレイに洗ってからブラシでときほぐす事小一時間でやっと上の状態なる感じで手間が非常にかかるので時間に余裕のある時以外使えません。 シャンプーを流して水分粗ぶき後、スケール除去剤(Provide No.4)を全体に施工しましていきます、拭きとるクロスの滑りが未施工場所と違うので明らかに効果実感でき撥水もある程度復活します。 続いてPro ...出典:skazu500さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/04/06
-
2018/06/19
-
2018/04/02
タグ
関連コンテンツ( 洗車道場 の関連コンテンツ )