- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 道の駅 佐賀県
まとめ記事
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第一日目、通算8つ目の立ち寄り駅 佐賀県「鹿島」 干潟体験の出来る駅 立ち寄ったのは2014/09/07 14:55頃 入口から建物 干潟は建物の左側を進んだ海岸にあります。 干潟、子供が前進泥まみれに・・・楽しそう! 海岸に有った顔出し看板 右は良いけど、左はムツゴロウですかね? 海岸の手すりに有った看板 はい、受付(テント)が有りました。 下の写真の建物の裏に、振り返って初めて気づいたよ・・・。 泥だらけに成った身体をリフレッシュ! シャワー等がこの中に有るようです。 直売所の横に有ったラッピング自販機。 直売所「千菜市(せんじゃいち)」 ごめんなさい、ぱっと見で、千葉市と読んでしまいした。 入って左側にスタンプが置いてありました。 直売所内の様子。 九州限定、「魔界への誘い」黒箱 白箱との違いが、箱の色くらいしか判りませんでした。 度数が違ったのかな? 海に面してるだけあって、いきのいい海鮮物が売ってました。 そして棚の上の有った・・・なにこれ? 追記 購入した道の駅マ ...出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第一日目、通算10つ目の立ち寄り駅 佐賀県「厳木(きゅうらぎ)」 大きな佐用姫像の有る道の駅 立ち寄ったのは2014/09/07 17:00頃 他県民には、読み方難しいと思います、読めませんでした。 駅構内図 休憩所 ピーピー警告音が鳴り響いてました。でも音の出処は判らずじまいでした。 休憩所内 ダムの模型が置いてありました。 物産館。 平べったいだんご・・・まんじゅう? モチモチしてました。 構内 駅から見る事が出来る佐用姫像は後ろ姿です。 とにかくデカイです。 台座に有った佐用姫像の説明。 外出て道路から見た佐用姫像 説明を読むまでは、何かを担いでる姿に見えました。 スタンプブック1冊に付き温泉卵1個貰えました。 3冊持ってたので、3個です! 火傷しそうなくらい熱々でした。 購入した記念きっぷ 運良く有った記念きっぷ *-*-*-*-*-*-*-*-*-* 全部 010/122 本土 010/113 100駅 010/100 福岡 02/16 佐賀 04/08 1 長崎 ...出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第一日目、通算11つ目の立ち寄り駅 佐賀県「伊万里」 伊万里焼き、伊万里牛が楽しめる駅 立ち寄ったのは2014/09/07 17:50頃 駅構内図 立派な門 テントの奥が物産館 付いた時間が17:50、18:00までなので既に片付けが始まっていてスタンプがレジ奥に仕舞われてました。 お願いして出しても貰って無事押下終了。 その他の建物 直売所 伊万里焼の体験館らしい レストラン 伊万里牛のステーキ等が食べられます。 農畜産物加工場~門 門~直売所 ~休憩所~トイレ~体験館 レストラン周辺 農畜産物加工場の前に居た牛の置物 *-*-*-*-*-*-*-*-*-* 全部 011/122 本土 011/113 100駅 011/100 福岡 02/16 佐賀 05/08 1 長崎 04/09 熊本 00/24 大分 00/22 宮崎 00/16 鹿児島 00/20 沖縄 00/07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第二日目、3駅目、通算16つ目の立ち寄り駅 佐賀県「桃山天下市」 九州オルレ唐津コーススタートの駅 立ち寄ったのは2014/09/08 第一駐車場の端の方からの眺め。 端に停めると建物まで遠いです(´・ω・`) 建物入口の看板と門 第一駐車場にある「九州オルレ唐津コース」のスタート地点。 終点「波戸岬海水浴場駐車場」まで4~5時間コースだそうな。 配置案内図 観光案内所 農産直売所内 水産直売所 物産館 顔出し看板 物産館内案内 物産館内1 物産館内2 ここで始めてみた「茶道」 全てで売ってるわけではないようです。 追記 購入した記念きっぷ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*全部 016/122本土 016/113100駅 016/100福岡 02/16佐賀 06/08 1長崎 08/09 (遣唐使ふるさと館 以外 終)熊本 00/24大分 00/22宮崎 00/16鹿児島 00/20沖縄 00/07*-*-*-*-*-*-*-*-*-*出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第一日目、通算8つ目の立ち寄り駅 佐賀県「山内」 佐賀のがばいばあちゃんのロケ地に成った市にある道の駅 印象に残って無いのがバレバレ。 立ち寄ったのは2014/09/07 16:00頃 看板 黒髪の里の由来は何でしょうね、特に看板は見当たりませんでした。 農産物コーナーへの入口 物産、情報コーナーへの入口 おみやげコーナー入るといきなりこれが有りました。 外に有った望遠鏡 位置的にはこんな感じ。 レストラン棟、 立ち寄った時には既に終了してました。 レストランの入口。 レストラン棟と物産棟の間には小川が流れてました。 もう少し写真撮ってた気がするけど、これくらいしかなかったです。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-* 全部 009/122 本土 009/113 100駅 009/100 福岡 02/16 佐賀 03/08 1 長崎 04/09 熊本 00/24 大分 00/22 宮崎 00/16 鹿児島 00/20 沖縄 00/07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第二日目、4駅目、通算17つ目の立ち寄り駅 佐賀県「大和」 清流が流れる嘉瀬川そばにある駅 立ち寄ったのは2014/09/08 看板 構内案内図 そよかぜ館(物産館) パン工房 ベジタブルぱーしもん トイレ 地域限定 小城羊羹 おこし 明治12年って何年前? 肥前名尾和紙 カジノキを原料にした手漉きの和紙と書いてある。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*全部 017/122本土 017/113100駅 017/100福岡 02/16佐賀 07/08 1長崎 08/09 (遣唐使ふるさと館 以外 終)熊本 00/24大分 00/22宮崎 00/16鹿児島 00/20沖縄 00/07*-*-*-*-*-*-*-*-*-*出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第二日目、5駅目、通算18つ目の立ち寄り駅 佐賀県「吉野ヶ里」 脊振山系の天然水が湧き出る駅 立ち寄ったのは2014/09/08 看板と建物 物産館「さざんか千坊館」 トイレ 天然水を使った焼きたてのパン 食事処 食券かってね 構内 茶道に含まれなかった。この地方のお茶「栄西茶」 大人気の湧き水 駐車場の端に有った遊歩道の看板 10月中旬~11月下旬が見頃とか、立ち寄ったのが9月でまだ早かった。 階段、見頃の頃には道は開けてるのかしら? 降りた先はあまり日が当たらないのかそんなに草はありませんでした。 駐車場からの景色 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*全部 018/122本土 018/113100駅 018/100福岡 02/16佐賀 08/08 1 終長崎 08/09 (遣唐使ふるさと館 以外 終)熊本 00/24大分 00/22宮崎 00/16鹿児島 00/20沖縄 00/07*-*-*-*-*-*-*-*-*-*出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第一日目、通算7つ目の立ち寄り駅 佐賀県「太良(たら)」 立ち寄ったのは2014/09/07 14:25頃 店舗移転準備中で手前に見える仮設テントで営業してました。 すだれの奥に有った看板。 乗り出さないとこの看板自体が見えませんでした。 仮設テント、扇風機は回ってませんでした。 営業案内。 回る順番間違えてたら臨時休業に当たるところでした。 新店舗予定棟 編みの所から覗いてみましたが、まだ中は何もありませんでした。 たらふく館 別館 船が置いてありました、なにかイベントとかで活躍するのかしら? たらふく館入口 よくある顔出し看板。 たらふく館内 スタンプはこの館内にありました。(新館ができてると思うので、今は何処にあるか判りません。) その他の建物 観光案内所。 かき焼館 なにか焼いてる気配がありました。 仮設テントが有った建物側の駐車場の端には、展望広場が。 どなた様で? 台座に解説と民謡が、いつも思うのですが、歌詞書いてあったもリズムがわからない! そしてその奥には展望 ...出典:魔幻楼さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2024/08/15
-
2016/06/30
-
2015/03/01
タグ