- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- レクサスIS350 中古車購入記まとめ
まとめ記事
レクサスIS350 中古車購入記まとめ
2015/03/24
8,574
2015年2月に購入をしたレクサスIS350の中古車のクルマ選びの検討から購入に至るまでをまとめてみました。
-
3月にゴルフGTIを手放して、はや半年か経ちました。 あの時は実は色々ありまして、手放すしかありませんでした。 この半年でまた状況が変わりクルマ買いたい欲がモリモリと(笑) で新車から中古車、ハイブリッドからターボまでこれまた色々検討をしてきてだいたい欲しいクルマが絞られて来ました。 ココで欲しいクルマのポイントを整理します。 まずは今乗ってるアルテッツァについて 良い点 ①コンパクトなサイズのFRで取り回しがとにかく良い ②実家から譲ってもらったクルマという事もあり、かなりカジュアルに乗り回して便利な上にトヨタの高い信 ・・・出典:アルテッツァGTIさん
-
先日の続きです。 心の中ではほぼIS(旧型)にしようと決めてます。 次はエンジンの選択肢をどう決めるかです。 2GRの250か、4GRの350か あっ2URのFっていうのもありますね! 4GRのV6の2500ccは、ほぼ同じ馬力・トルクのスペックを持つ W203のCクラスに5年ほど乗っていたのでISに新鮮味が感じられないんじゃないかと懸念があります。 2GRの350はオーバー300馬力のスペックが魅力的に映ります。 色々調べると、4GRのほうがエンジンのパワーを使いきれる。 アクセルを踏み込めるという意見も目にします。 コレって、W203のときもC280とC230が同 ・・・出典:アルテッツァGTIさん
-
今日から3連休ですね。 僕は月次〆があるんでこれから仕事です。 昨日の帰りに、渋谷の駅前を通ったらハロウィンの仮装でエライお祭り騒ぎでした。 不思議の国のアリスの仮装が目立ったような!? この日は仮装が街に溢れて見ているだけで楽しい気持ちになります。 でも昨日のサプライズは黒田バズーカ2! 午後の株価の暴騰は仕事をする手が止まりました(笑)こちらも更にお祭りでしたね。 前置きが長くなりましたが 前回の続きです。 まだ2GRの350か、4GRの250かは心揺れています。 で次の悩みポイントはグレード、装備・仕様です。 ISには標準仕様、 スポーティな装備のVersionS、 セミ ・・・出典:アルテッツァGTIさん
-
またまた前回の続きです。 続いては、購入店の選択についてです。 レクサス店の認定中古車たるCPOか トヨタ系列の中古車店のT-Valueか それ以外の大型中古車店等か レクサスは、CPOでないとディーラーのサービスが受けられませんね。 レクサスというクルマは、ディーラーのおもてなしのサービスやオーナーズデスクサービスも含めた世界観で出来上がっているものだと思っております。 ですが今回のカジュアルに乗り回すコンセプトでいくと T-Valueかそれ以外の大型中古車店も候補に挙がります。 保証を考えると最大3年間の保証がつけられるT-Valueは魅力的です。 ちなみに近所のトヨ ・・・出典:アルテッツァGTIさん
-
今日は昨日サイトで見つけたクルマを見に行って来ました。 外装は自分好みの色で更に内装は落ち着いた色の革で仕様組み合わせはバッチリ! 走行距離もあまり走っていない。 で現車をクルマを見てみると… 左前フェンダーにちょっと錆が見える位の擦り傷に、トランクには荷物を出し入れした時の引っ掛け傷多数。 まぁコレは直しても良いかなと内装を覗くと。 う〜む、前席もなかなか汚れっぷりだが後席がかなり汚れている…。 臭いがしないからペットとかではなく子供かな? 右ドアにもエッジ部分がぶつけて少し錆。 走行距離にしてはだいぶ汚れている印象でした。 かなりカジュアルに使いこなしたと思われますと言 ・・・出典:アルテッツァGTIさん
-
曇り空の土曜日でしたが、今日は珍しく息子も時間があったので一緒にクルマを見に行って来ました。 まずは以前より気になっていた近くのスポーツカー専門店に置いてある一台です。 車高調に、RAYS製18インチホイールでカッコ良いクルマです。 バージョンSなんでファブリックシートですがしっくり来てなかなか良い感じでした。室内匂いもなく綺麗! サンルーフに、マクレビも付いて何やらお得感は満載なんです。 ボディとエアロの色合いが経年劣化でズレてきているのがちょっと気になるかな。 とりあえず購入の候補にして 次は自宅から30㌔離れたTOYOTA系の中古車 ・・・出典:アルテッツァGTIさん
-
朝は雨降りでしたが、昼前に雨が上がりましたので今日もクルマを見に出掛けて来ました。 本日は、一部上場している大手の中古車店です。 お店の前は通った事が何度もありますが、入店するのは初めてです。 駐車場は係員がいて誘導してくれます。 クルマを降りると直ぐに担当の営業マンがつくスムーズぶり! お目当てのISは、350が1台の他に250が3台在庫があり比較出来ました。 クルマによって室内の匂いが違うっていうのが本日の発見。 あっタバコの匂いとはちょっと違うような気がしました。 見たクルマはまずはベージュ革内装。 こちらは350のバージョンL ベージュ内装は上品で綺麗です ・・・出典:アルテッツァGTIさん
-
昨日は早起きをして、日の出前に出発(笑) 早朝の空いてる道路をスイスイ走り、候補のクルマをみて来ました。 目当てのクルマは外装はほぼキズ無し。 内装こそ使用感があったもののなかなか良いモノでした。 で購入検討で見積りをしたところ…、 金利が高い! 金利でもう一台セカンドカーが買えそうなくらいでびっくりです。 車両価格がちょっと高かったからなぁ。 金利を合わせると新車と変わらん。 こんな感じなら、新車を買った方が… とクルマ選びは若干迷走しています(笑) 実は先週から迷走気味…(・ω・)ノ 元の選択に戻るか!?路線変更か!?出典:アルテッツァGTIさん
-
先週、脱線しかな〜り迷走をしたクルマ選びですが 今週はアタマを冷やしてもう一度良く考えてみました。 やっぱり、高くなり過ぎた予算をまずは修正です。 新車ではなくあくまでも中古車を買うはずでした。 イメージはカジュアルに乗り回せる感じでしたよね。 で車種ですがレクサスが欲しかったはず! こちらも元の路線に戻します。 が!ISだけではなく他のラインナップもターゲットに枠を拡げました。 これで欲しいクルマにハマるモノが見つかるといいのですが(笑)出典:アルテッツァGTIさん
-
昨年からのクルマ選びですが、本日無事にクルマが決まりました! レクサスIS350バージョンLです。 レクサス店でプレミアムバリュー車を購入しました。 2GRか4GRかで悩みましたが、当初の希望通り2GRに落ち着きました。 実はこのクルマ、オプションが盛り沢山だったのですがそれはまた追い追いご報告させて頂きます。出典:アルテッツァGTIさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2021/10/10
-
2025/01/01
-
2025/01/08