- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##アルミ
##アルミのハッシュタグ
##アルミ の記事
-
POSH Faith アルミカラードエアーバルブキャップ レッド 汎用
工具箱見てたら、86の時付けてたエアバルブキャップ発見。G'sオリジナルホイール、赤のデカールと良い感じです。
2025年2月5日 [パーツレビュー] haruhikaさん -
Lehrmeister LM SPORT RS10 アルミホイール
購入時純正スチールホイールだったので、まずは何より、アルミホールを購入(取り合えずコスパ優先に振ってのっ購入)
2024年10月6日 [パーツレビュー] トコトコ亀次郎さん -
ホイールをリフレッシュ その3
洗浄
2024年1月5日 [整備手帳] Spec.Dさん -
ZOOM ENGINEERING レーシングフューエルリッド
ドレスアップパーツとして手に入れたいと思っていた部品の一つです。クラシカルな雰囲気に仕上げたい方にはうってつけのパーツだと思います。中古価格もあまり下がらないので、思い切って購入しました。消耗したり、
2023年8月6日 [パーツレビュー] Sylphさん -
Zoomエンジニアリング フューエルリッド取付
フューエルリッドを開け、フューエルキャップを取り外します。部品を落とさないようにぼろ布を詰めます。
2023年8月6日 [整備手帳] Sylphさん -
トヨタ純正 モールディング テープ 施工
「トヨタ純正 モールディング テープ 」施工後、「ららぽーと福岡」のガンダムまでテスト走行しました。
2022年5月6日 [整備手帳] mz80さん -
ナンバーフレームを交換
ナンバーフレームを取り付けて、10年程になり少し錆や縁の変形も見られるので交換することにしました。( ^ω^ )
2021年7月23日 [整備手帳] sumayuyuさん -
ENKEI アルミホイル
エイプリルフールのネタに留まらず商品化!新発売との情報を目にしたので早速購入しました!ホイールメーカーによるホイル!ENKEIホームページのネットショップから購入出来ます!
2021年5月1日 [パーツレビュー] #37さん -
前に作ったアルミの引き出しを改善する(その2)
間違いは仕方ない。幸いなのは方眼紙なので間違えた寸法とかが確認しやすいこと。天辺からのラインで垂直線を出す。
2020年5月16日 [整備手帳] kumazowさん -
前に作ったアルミの引き出しを改善する(その1)
以前0.5mmのアルミ板から作った引き出し。使い勝手向上を狙って作り直すことにする。プラビスで止めてたのをリベットにする。ドリンクホルダをつける。もうちょい大きくする。3つを課題にする。
2020年5月16日 [整備手帳] kumazowさん -
オイルキャッチタンク取り付け その2
コンパウンドで
2020年4月9日 [整備手帳] Spec.Dさん -
オイルキャッチタンク取り付け その1
取り付け位置を探すが…
2020年3月4日 [整備手帳] Spec.Dさん -
アドミレイション製グリルへの「アルミ製メッシュネット」取付
まず、新規購入した準備もの一覧。・両面シート(厚み 3mm)・ステンレス製配線止め金具・2液混合の接着剤・両面シート(厚み 2mm)・プライマー ・・・ 意外に高価!使い方、見直しが必要です。上記に加
2019年9月27日 [整備手帳] たじありさん -
小物入れに引き出し作製
運転席右側、メーター右下の小物入れスペース。ETCをつけている方も多いと思いますが、ウチの子はすっからかんで、洗車カードを置いてるだけ。この部分を利用して、ドリンクホルダーをつけようかと考えてて、とり
2019年9月24日 [整備手帳] kumazowさん -
磨いてみた その19
ワンポイントで塗った
2019年8月26日 [整備手帳] Spec.Dさん -
磨いてみた その18
2回目の塗布
2019年4月21日 [整備手帳] Spec.Dさん -
磨いてみた その16
歯ブラシは黄色
2019年4月14日 [整備手帳] Spec.Dさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06