- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##リトルカブ
##リトルカブのハッシュタグ
##リトルカブ の記事
-
黄色ナンバー登録
昨年バラバラのパーツを組合せてボアアップしたリトルカブ。どうもバランス悪くパワーが出ないので、クリッピングポイント製のハイパワー88ccキャブ付きフルキットで組み直ししました。ビッグバルブとハイカム(
2025年7月20日 [フォトアルバム] るるるのとうちゃんさん -
Cuby スタビリティースプリング付フロントクッション
左が純正、右がCuby製です。リトルカブは他のボトムリンクカブよりも柔らかいサスペンションがついているせいか、フロントブレーキをかけたときのリフト、リアブレーキかけたときの沈み込みが顕著に出ます。これ
2025年4月16日 [パーツレビュー] めんそーれ@さん -
東京堂YSSホワイトサス
10年ぐらいタケガワのリアサスを装着していたんですが、放置期間が長かったこともありサビが進行していました。表側はまだ磨けばなんとかなるんですが、巻の内側のサビは届かずどうにもならないので交換することに
2024年8月8日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
ソケットassy交換
ヘッドランプがハイローともにつかなくなる。球切れを疑い交換したところハイビームだけ点くように。素人の手に負えなくなったためショップ持ち込み。ソケットassy交換でロービームも点灯するように。旧球よく見
2024年6月30日 [整備手帳] レケンプティさん -
純正タイカブマフラー交換
エンジン載せ替えからずっとヌケの悪さを感じつつも爆音にはしたくなく、マフラー動画を検索してはコレジャナイを繰り返すこと数ヶ月・・・やはり100cc超えだしタイカブヘッドだしでタイカブ純正が一番だろうと
2024年4月30日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
ASウオタニSPII装着
エンジン載せ替えて初めての冬、なんか指導性が悪いので点火系を一新してみようと挑戦。タケガワのIGコイルでも良かったんですが、どうせ変えるなら評価が高かったり高くなかったりのウオタニSPIIにしてみよう
2024年4月15日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
キャリア補修 その3
前回のあらすじ赤いキャリアは退色が酷く純正色を塗ったところで同じ色にはならないことがわかったので、スズキ純正色ブライトレッド2(Z9T)を塗ってみることにした。で、塗った結果がこれ。バイクは外で乗るも
2024年3月13日 [ブログ] レケンプティさん -
キャリア補修 その2
前回の続き7.現物合わせ<現状表><現状裏>当たり前だけど表と裏で色が違う。で、試し塗り。(また写真撮り忘れた)そこまで違和感がない気がしたので脳内GOサイン。8.下地づくり水洗いして、雑巾で汚れ拭い
2024年3月9日 [ブログ] レケンプティさん -
キャリア補修
車体のあちこちに傷なのか塗装剥がれなのかよくわからないものが多いので、補修を計画。<脳内>1.25年前のバイクとはいえ、ホンダだから純正色あるだろ2.純正色のタッチペンをポチる3.ちょちょいとタッチア
2024年3月9日 [ブログ] レケンプティさん -
お迎えしました
リトルカブお迎えしました。色褪せやらサビやら手を入れなきゃいけないところが多そうなので、記録を残します。
2024年3月8日 [ブログ] レケンプティさん -
Cuby スタビリティースプリングクッション取り付け
タイヤが太くなってタケガワのサブダンパーが使えなくなってから、フロントのさすがふわんふわんするしで気になっていたCubyのフロントサスを購入!定番のYSS東京堂フロントサスはkタサはスーパーカブ純正と
2023年12月29日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
ミシュラン Pilot Moto GP 装着
タイヤがもう5年ものでカチカチだったので交換することにしました。Pilot Street2にしようかなあと思ってましたがどうせなら一番いいやつで!と思ってPilot MotoGPにしました。後輪は10
2023年11月26日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
ホンダ(純正) HA05用 スラッシュカットマフラー
キタコマフラーに比べるとやっぱり重い。リトルカブ用マフラーステーのアクスルシャフト穴を結構な長穴加工するだけで装着できました。ブレーキ・キックペダルの干渉もなし!音はキタコミニキャブトンよりも明らかに
2023年11月26日 [パーツレビュー] めんそーれ@さん -
NGK MOTO DX取り付け
前回のプラグ交換が4年前で3000kmほど乗ったのと、最近寒いせいかキックしても初爆だけあってブスンとかからないことが増えたので次は点火系をリファインしていこうと思います。とりあえず手軽なプラグ単品交
2023年11月11日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
チェーン交換
フロントスプロケを17Tに変えたいけど現状のチェーン長さだと突っ張っちゃって入らないことが目に見えているので、純正98リンクから100リンクに変更。リアスプロケを変えればいいんだけど手間がね…シールチ
2023年11月11日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
純正グリップヒーター取り付け
本格的に冬になる前に防寒対策を…プライムデーセールでポイントアップだったのでAmazonで購入。9680円。純正品番は08T70-GCN-620、調べたら楽天とか他のショップの方が安かった😂
2023年10月22日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
G4オイル交換
エンジン載せ替えてから300kmほど走行、冬なので柔らかいオイルも試してみたく、AmazonでG3よりG4のほうが安かったので選択。2091円。交換距離11791km関係ないかもだけど始動性が良くなっ
2023年10月22日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
キタコミニキャブトンマフラーにインナーサイレンサー追加
107ccエンジンに載せ替えてから、排気音が滅茶苦茶うるさくなりました。マフラーは載せ替え以前よりキタコミニキャブトンマフラーを付けています。50cc時はドコトコドコトコというような大した音ではな
2023年9月4日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
107ccチューニングエンジン載せ替え
キャブをPC20にしてから数ヶ月、ボアアップかカブ90エンジン載せ替えかを悩んでいたところヤフオクにチューニングエンジンの出品を見つけました。よく見ると元ホンダワークスのエンジニアが組んだカブ系チュー
2023年9月1日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
ノーマル50ccでPC20取付・セッティング
今回、ヤフオクで買ったR43と刻印のあるPC20をつけていきます。12000円ぐらいでした。キタコのライトキャブセットのカブ用キャブはオーバーフローパイプがないみたいで、オーバーフローするとガソリンが
2023年4月30日 [整備手帳] めんそーれ@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
759
-
461
-
419
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04