- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ちぢみ塗装
#ちぢみ塗装のハッシュタグ
#ちぢみ塗装 の記事
-
ちりめん赤ヘッド化⁉️(エンジンカバーだけどね😆w)
6月も半ば。今年は梅雨☔️が遅く⁉️通り過ぎて⁉️もう夏日なのか🥵汗ダクでこんな日を選んでしまったのを半分後悔しながら…ゴシゴシ洗剤洗い→800番で水研ぎ💦そんな面倒臭さの中、車自体の埃も気になっ
2024年6月15日 [整備手帳] トモナリカスタム NieR A-M/2Bさん -
結晶塗装(ちぢみ塗装)の汚れ落とし
清掃前のヘッドカバーです。オイル汚れを落としたくて、皆様の投稿を参考に、リンレイのウルトラオレンジクリーナーを買ってきました。
2023年8月13日 [整備手帳] CL7_Rさん -
750SS H2のメーターカバー塗装
お盆休みなので、カワサキH2のユーザー車検に明日行きます。整備ついでに、気になっていたメーターカバーの塗装剥がれを修理します。左の写真はもてぎサーキットで撮ったものですが、よく見ると左のスピードメータ
2022年8月18日 [ブログ] k.sugiさん -
チヂミ塗装してみた
暑過ぎるので早急に作業を終わらしたいので今回は使用しないスプリケカバーは後回しにして、パルサーカバーとクラッチカバーをチヂミ塗装しました。友達の部品なので、ブログでの紹介です。ますばブラストする為にク
2022年8月15日 [ブログ] かずっち工房さん -
タペットカバー結晶塗装 その1
せっかくタペットカバーを外したので、何もせずに戻すなんて考えられない横好きです(o^∀^o)いきなり完成後の比較写真で注目を浴びようかと(๑•̀ㅂ•́)و✧フフ塗装は何度もやってきましたが、結晶塗装は
2021年10月30日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
結晶塗装タペットカバー取付
先月に結晶塗装したタペットカバーです。1年前に塗装してひび割れ化してきたタペットカバーと交換します。【タペットカバー結晶塗装】https://minkara.carview.co.jp/userid/
2021年8月8日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
タペットカバー結晶塗装
タペットカバーをキャンディーブルーに塗装してから一年が経ちますが、半年も経たないうちに塗装割れが出現し、今ではこんな姿になってしまいました。これでは、せっかくのエンジンルームも開けるのに気が引けます。
2021年7月23日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
Total Car Life Support CARVEK 結晶塗料 Wrinkle Paint
タペットカバーの塗装用にブルーを購入。【商品説明】塗装表面が独特の結晶模様(ちぢみ模様)を形成する特殊な塗料です。一般的に自動車やオートバイのエンジンのヘッドカバーやインテークマニフォールドなどに使わ
2021年7月23日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
エンジンカバー兼インタークーラーダクト 結晶塗装!
結晶塗装、ちぢみ塗装、ちりめん模様等いろんな呼び名がありますね!フェラーリのヘッドカバー等、高級モデル、スポーツモデルによく採用されています♪塗装した後に焼付作業(120℃ 40~60分)があるので、
2019年12月26日 [整備手帳] MOVELさん -
自作 エンジンカバー兼インタークーラーダクト 結晶塗装!
樹脂パーツですが、結晶塗装にチャレンジしました!エンジンルームが華やかになってウレシイです♪DAYTONA リフティングペイント使用
2019年12月11日 [パーツレビュー] MOVELさん -
エンジンカバー結晶塗装 ~予習編~
結晶塗装って、あまり馴染みがないかと思いますが、国産車ではホンダのtypeRシリーズやスバルのSTIシリーズのエンジンルームで見る事が出来る赤い艶消しの塗装の事です。あの塗装を缶スプレーでDIYしたい
2019年4月21日 [整備手帳] TOSHI758さん -
ヘッドカバー結晶塗装
用意したのはどこのご家庭にもある予備ヘッドカバー
2016年5月19日 [整備手帳] たっくん(タクモ)さん -
オシャレは足元からだけど
いつも心に太陽を!ということで?、タペットカバー(エンジンヘッドカバー)を赤く。結晶塗装(ちぢみ塗装)したものを頂きました!もちろん、マグですよん。ほんとは、お仲間にマグヘッドをプレゼントしたら、アル
2015年10月18日 [ブログ] TAKA3さん -
サージタンクのチヂミ塗装
マスキングして脱脂>耐熱スプレー(チタンカラー)>更にマスキング後にデイトナのリフティングペインター(チヂミ塗装スプレー)を吹き付けます
2015年9月10日 [整備手帳] しぃさぁ~さん -
プーリーカバー 赤チヂミ塗装
補修用にでも使えないかと以前購入しておいたVHTのWRINKLE PLUSスプレー。いわゆる結晶塗装用のスプレーです。使わないのも勿体ないので、試しに取り外してあったプーリーカバーを塗装してみた。
2014年5月13日 [整備手帳] TOMO@GDBCさん -
マスキング終了
サークルカッター使って丸くテープカットしてちゃちゃっと貼り付け20分で終わりカットマット出す時に日曜日に引き渡し忘れた競技兼用車両 ステが出て来た(;´∀`)今日は蒸し暑いらしいので汗だくは無しの方向
2013年8月30日 [ブログ] のら三毛さん -
カムカバー
今度は間違いなくビート用のカムカバー(前回のはビート用と書かれたトディ用)ちょっとしたバリや段差削り跡を均して表面の塗料の足付けでペーパー掛け下地処理はこんなもんで良し後はプラグホール等をマスキングし
2013年8月29日 [ブログ] のら三毛さん -
結晶塗装 Part2
って事で(・ω・)ノ第二弾( ̄+ー ̄)キャリパーを塗り塗りしますよ〜そして、サクッと塗り(・ω・)ノサクッと焼き釜へ(≧∇≦)釜って言っても、自作(; ̄ェ ̄)仕上りは…CRの、蓋に比べてかなり良い感じ
2013年5月17日 [ブログ] シュンティ~Ⅱさん -
結晶塗装 Part2
って事で(・ω・)ノ第二弾( ̄+ー ̄)キャリパーを塗り塗りしますよ〜そして、サクッと塗り(・ω・)ノサクッと焼き釜へ(≧∇≦)釜って言っても、自作(; ̄ェ ̄)仕上りは…CRの、蓋に比べてかなり良い感じ
2013年5月17日 [ブログ] シュンティ~Ⅱさん -
スバル純正 赤帽専用ヘッドカバー
サンバー好きにはたまらないマニア垂涎のパーツ。しかも旧タイプ(左)と新タイプ(右)あります。赤帽専用プレートを剥がし、[SUBARU
CLOVER4]と文字部分を磨きました。いつかは付けたいパーツの
2012年11月26日 [パーツレビュー] エンジン(S/C)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
500
-
443
-
385
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
174.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動 デジタルインナーミラー(広島県)
434.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25