- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アッパー上げ底くん
#アッパー上げ底くんのハッシュタグ
#アッパー上げ底くん の記事
-
「アッパー上げ底くん」装着。(ピロアッパーマウント)
通常のピロアッパーマウントだと、車高が上がってしまうらしく。「アッパー上げ底くん」の方を装着する事に。
2021年10月17日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
スプリングシートカラー装着。
ピロアッパーが付かないと言ってましたが・・・これのせいだったのか?部品が追加されました。
2021年10月17日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
マルシェへ∔見積り。
マルシェ・前橋市で検索すると、食料品店が出て来るけど。もう店は無いからね。マルシェ=車屋さんだよ。メールのやり取りだけだと伝わらない部分があるだろうから、直接店へ行く事に。下道で行くと、一時間半は固い
2021年10月17日 [ブログ] BC5~BP5さん -
マルシェ アッパー上げ底くん
Dラーにて、ホイールがはみ出てるとの指摘が。え?今まで何も言われなかったのに・・・となると、対応策を考えないと。一応ネットで下調べをして。本当は現在装着しているKONIの車高調の製作元に行った方がいい
2021年9月26日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
? スプリングシートカラー
ピロアッパーマウントの裏側に装着されているはず。目視では、確認出来ません。作業もずっと見ていた訳でもないので、形状も分かりません。ピロアッパーマウント取り付け時に、ピロアッパーマウントが付かないと作業
2021年9月26日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
? 3mmスペーサー
ピロアッパーマウントに交換して、ナックルを起こせば5mmのスペーサーを外せるとの事でしたが・・・実際に作業を行ったところ、スペーサーは外せないとのこと。話が違いますよね?結局3mmのスペーサーを挟む事
2021年9月26日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
Get over it
私の場合、積極的にリアを振り出していく芸風なので、駆動方式を問わず大抵の車のハンドリングは、強いオーバーステア~激しいオーバーステアと感じちゃったりするんで、セッティングの方向性は強すぎるオーバーを消
2011年8月29日 [ブログ] 東京ジョー。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
408
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10