- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サブウーファ
#サブウーファのハッシュタグ
#サブウーファ の記事
-
サブウーファーの取り付け
外見はボロボロで古いサブウーファーですが、まだまだ鳴っているから、取り付けてみました。純正のディスプレイオーディオにはREC端子がついていないため(端子はありましたがオーディオ出力ではなかった…)スピ
2024年3月5日 [整備手帳] FC2202さん
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
コンパクトなボディサイズでも、カーステの重低音をガツンとブーストしてくれる往年の名機「TS-WX130DA」(みんカラPOTY殿堂入り!)のDNAを継ぐ最新機種『TS-WX140DA』こちらを先の投稿
2023年8月27日 [パーツレビュー] hikari48さん
-
OEMAUDIO+スピーカー&サブウーファ取付け
OEMAUDIO+の6スピーカー&サブウーファセットです。クスコのは色指定できないので個人で取引して輸入しました。左が純正で右がOEMAUDIO+です。
2023年8月12日 [整備手帳] johnny0321さん
-
Sonic Design B80N
GN型アウトランダーPHEVに、ソニックデザインのハイエンドスピーカーであるサブウーファB80Nをフロントシート下に設置しました。予想通りすっぽり収まり計画完了。A4ファイルサイズの超薄型コンパクトサ
2023年5月17日 [パーツレビュー] V-GyNyさん
-
サブウーファ移設
前回までで基本のイジリは完了したので、今回からは自分の色(謎)を出していこうと思います!早速ですが、付けたものはタイトルの通り。フィット君に装備していたアルパインのコンパクトなパワードサブウーファ(A
2021年11月3日 [整備手帳] クロでぃ@INSIGHTさん
-
ALPINE SWE-1080
縁の下の力持ち。やっぱり低音に厚みがでると音はリッチになるね。
2021年9月13日 [パーツレビュー] ホッシィーさん
-
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた!
前回の、スピーカー交換&デッドニングの実施で劇的に車内の音響環境はかなり進化しました。エージングが進んで、日々音が良く育ってきているのを感じています(*´ω`*)♪ところが、だんだんと欲が出てくるもの
2021年5月1日 [整備手帳] スマイリー!さん
-
【音質向上計画】サブウーファ装着作業③車両取り付け
前回の「【音質向上計画】サブウーファ装着作業②事前準備」に続いて、今回はいよいよ車両へ組み付けていきます!車両にて行う作業としては、以下になります。1️⃣サブウーファ設置位置検討(仮設置)2️⃣ナビ外
2021年3月12日 [整備手帳] スマイリー!さん
-
【音質向上計画】サブウーファ装着作業①システム概要
今回はかなり内容の濃いものになるので、下記の4部構成で整備手帳を投稿していこうと思います。1️⃣【音質向上計画】サブウーファ装着作業①システム概要2️⃣【音質向上計画】サブウーファ装着作業②事前準備3
2021年3月11日 [整備手帳] スマイリー!さん -
中華アンプ(ZK-1002)
現在、サブウーファはヘッドユニットの内蔵アンプのリア出力から得ています。しかしながら、リア出力はあくまでリア出力であり、サブウーファの調整機能(LPF:ローパスフィルタ、タイムアライメント等)を活かし
2020年10月24日 [フォトギャラリー] だまちゃんさん
-
中華アンプ設置^^
こんにちは^^。爽やかで心地よい天気ですね^^。こんな日は作業もはかどります^^。・・・と言うコトで、先日ポチった中華アンプを設置しました^^。センターコンソールを外して、ヘッドユニットを取り外すのも
2020年10月24日 [ブログ] だまちゃんさん
-
実験…
こんばんは^^。ようやくキンモクセイも少し香りはじめて…。朝の冷え込みと相まって、秋を実感できるように…。さて、カーオーディオのサブウーファ問題…。結局よく分からない状況で、だからと言って気になってい
2020年10月18日 [ブログ] だまちゃんさん -
調整の余地、LPF…
こんばんは^^。南の海上に台風…。かたや秋の高気圧からの冷たい空気…。季節の移り変わりを如実に感じます…。さて、我が愛車にはメーカーオプションのBOSE製サブウーファが搭載されています…。これまでは「
2020年10月6日 [ブログ] だまちゃんさん
-
PIONEER / carrozzeria GM-D8100
サブウーファ用にこちらを選定しました❕設置は助手席下に入れましたが、ちょっと本体大きいです(笑)ゲインコントロールも付いており、帰宅前に下げております(笑)ある程度調整しましたが、ゲインMAXにすると
2019年1月19日 [パーツレビュー] コアラゼロさん
-
スバル BRZ に FINAL EDITION 取付です。
遠方から熱心に ディスプレー、デモカーを何度がご相談の中 フロントスピーカーSP-86LFINAL EDTHIONと人気なリアスピーカー、スバル用のSR-S01M(ハイグレード)との組み合わせです。今
2018年5月30日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-WX120A
初めてサブウーファを取り付けました。アンプ内蔵のパワードサブウーファです。全く知識がない状態だったので、通販サイトの評価が高い物から選びました。爆音ではなく、低音を補完するものです。取り付け前よりはか
2017年11月10日 [パーツレビュー] Rainier-STIさん
-
不明 25cmサブウーファ。
ハード・オフでジャンク扱いだったモノを救出。アンプは~これまたガレージ・オフで適当に買ったジャンク品。ついでに言うと、ウチのカーオーディオはリサイクル品ばっかなのなw(。-∀-)
2017年8月5日 [パーツレビュー] K-viviさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-WA11A
【総評】前車からのお下がり(´∀`)【満足している点】さすがカロッツェリア良い低音が出ます(^o^ゞ【不満な点】特になし
2017年3月26日 [パーツレビュー] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん
-
サブウーファ取り付け(バッ直+)
ウーファの為のバッ直なんですが助手席側のフェンダーから通しました(´∀`)(緑の丸の所から)
2017年3月26日 [整備手帳] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん
-
ワークスに低音の魅力追加の話
帰宅したら、オクで落としたサブウーファが到着していた。平日は趣味やると中途半端になるし、翌日の仕事にも影響するからやりたくないんだが、こんなもんならアッサリ付くに決まってる。で、やりはじめて二時間、、
2016年6月27日 [ブログ] ちびーたさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
417
-
412
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/04
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03


![[トヨタ シエンタ]増し締めと空気圧チェック](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/421/456/8421456/p1s.jpg?ct=cc7dd86ca605)


![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー つまごいパノラマライン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/e8/011083b146410bb9184c5efe854869_s.jpg)




![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)