- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッテリー上がり
#バッテリー上がりのハッシュタグ
#バッテリー上がり の記事
-
ジャンプスターター
ジャンプスターターを充電しようと思ったらめちゃくちゃ、熱を持ってる。最近、リチウムイオンの火災のニュースも、よく聞く。ということで、リチウムイオン電池を搭載しないジャンプスターターを購入しました。仕様
2025年8月16日 [ブログ] CN9@いずみさん -
バッテリー上がり💦
今日の朝、妻と娘を仕事に送って行こうとしたらバッテリー上がりでエンジンが掛からず妻と娘に迷惑を掛けてしまいました先週、息子が乗って行った時にエンジンを止めてハザードを45分くらい点けっぱなしにしていた
2025年8月14日 [ブログ] numa4567さん -
PHILIPS DLP8086 ジャンプスターター
購入日:2023.6.27搭載日:2023.7.24非常用として。使う日が来ないことを願いつつ。。※2025.8.9 初使用バッテリー上がりで始動できない状態にて使用始動前電圧…約10~11V (負荷
2025年8月13日 [パーツレビュー] Raccoさん -
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7
交換前である引越し前、1週間乗らない状況が有り~さて!動かすかとドアアンロックし、ドア開いてルームライトも点灯はしたが、イグニションノブを回してもセル回らず&メーター表示もせず……ありゃりゃ…バッテリ
2025年8月12日 [パーツレビュー] BlackHAL_GGさん -
オルタネーター交換
リビルドのオルタネーターが届きました。消耗した部品は前日に取外し済みです。※注意 必ずバッテリーマイナス端子を外します
2025年8月11日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
バッテリー上がり時の手順
前車に積んであった、バッテリー上がり時に使う「ブースターケーブル」をカロクロにへ積みかえたものの「ハイブリッド車の場合はどう繋ぐのだろう?」と疑問が湧き、1ヶ月点検のためディーラーさんへ行ったときに質
2025年8月10日 [整備手帳] yota-ohさん -
【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた
度重なるバッテリー上がりに疲弊。。。なんでバッテリーが上がるのか。乗らないからだ。(前回車検から2年間で1800km…)乗る時にも、バッテリー大丈夫かな?と恐る恐るエンジンをかける。出かけても、帰り大
2025年8月10日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
ジャンプスターター 充電
ジャンプスターター 充電
2025年8月5日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24R/C8
このカオスはN-80B24R/C8で、前回の車検直前の2022年11月に交換してます。https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/71
2025年8月5日 [パーツレビュー] マサ21さん -
14か月以上ぶりのオイル交換+フィルター交換 今後のオイルは期間じゃなくて距離で行こうかと^ ^
本日、久々のオイルとフィルター交換に行ってきました。
2025年7月27日 [整備手帳] アルジジさん -
バッテリー上がっちゃいました
車庫に電気が来ていないから、最近中古農機具市で手に入れた発電機を回して充電しました。冷えの悪いエアコンで、風量マックスでの運転していたのがバッテリーを消費したのが原因かと思います。冷えが悪いのは分かっ
2025年7月24日 [整備手帳] hakase9102さん -
昼休み
昨日の帰りにセルが弱かったので本日はなるべくバッテリー充電徹して出勤しました😅昼休みに多分大丈夫だとは思いますがジャンプスターターを使いバッテリーへ電気を送った感じです🔋⤴⤴⤴今日も何かとバタ
2025年7月23日 [ブログ] takeshi.oさん -
無名 ジャンプスターター
職場の褒賞で貰ったAmazonギフト券5,000円で購入🤭ジャンプスターターを100%充電状態でバッテリー上がりをしてしまった3.5ℓのエルグランドとお向かいさんのパッソの2台を立て続けに使用したが
2025年7月22日 [パーツレビュー] ※みに※さん -
おはようございます!
昨日長い時間作業やった事もありバッテリー充電をしていない時にオチは来るものですね💦原因は多分このマルチメーター……油温、水温計がない車両なので非常に助かるものですがこの車両に付けてから多分車(ECU
2025年7月21日 [ブログ] takeshi.oさん -
アイドリングストップが動作しない時はバッテリーの比重点検のすすめ
1ヶ月点検を終えた頃から急にアイドリングストップが機能しなくなりディーラーに相談していた。私が想定していた原因は以下の4点①ディーラーでのみ設定変更できるecoモードの時でもエアコンの効きめを落とさな
2025年7月20日 [ブログ] wpuwdwさん -
HCR32、バッテリー交換。
先週、HCR32を動かそうとして、バッテリーカットターミナルのノブを締め込んで、通電状態にしたところ、ウントモスントモ言わず…あ、バッテリー弱ってるなと思い、こんな時の為に用意してある、「モバイルジャ
2025年7月20日 [ブログ] ドリハロ。さん -
エンジン起動せず…
先日いきなりバッテリー上がりました。前日に3時間ほど乗ってたのに、翌日乗ろうとしたらエンジン始動しません
2025年7月20日 [整備手帳] minimaru*55さん -
NBP/ 日本ボデーパーツ工業(株) ブースターケーブル
バッテリー上がりが起きてしまったため、近くのホームセンターで購入。ケーブルの長さは3種類ありますが、真ん中の長さを選択。説明書も細かく記載されていて分かりやすかったです。
2025年7月19日 [パーツレビュー] T-D O-7さん -
BOSCH シルバーX SLX-5K
一度バッテリーを上げてしまって再充電したりしましたがAmazon SALEにコレが出ているので購入 CH-Rの時も交換時にコレにしてました当時はSilver-X SLX-5KがLN1規格としては最強だ
2025年7月18日 [パーツレビュー] 18番長さん -
バッテリーあがり
昼に、ちょっと乗ろうかと思ったら、キーロックしてなかった。それで済めばよかったが、エンジン始動…しない。完全にバッテリーだ。orzキーロックしてないことと、バッテリー上がりの関係はよくわからんけど、こ
2025年7月16日 [ブログ] うの!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1070
-
402
-
386
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス CT 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
247.1万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19