- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #内気循環
#内気循環のハッシュタグ
#内気循環 の記事
-
E13ノート オートエアコンについて
取扱説明書に「エアコン作動時のニオイを抑えるため、駐車時などは外気導入にしておくことをおすすめします」と記載がある。これは内部のカビを防ぐためのもので、自分も以前から外気導入で駐車していた。E13ノー
2025年10月1日 [ブログ] 雪国民さん
-
41℃
所用で山梨までドライブ道中、甲府市内にて41℃ともなると外を歩いても汗も出ないですな。暫く車を外に放置した後、エアコンをLoで全開運転しても暫く冷たい風が出てこない。CX-60、エアコンの温度調節がレ
2025年8月3日 [ブログ] toranotsukeさん
-
エアコンの秘密【最近のVW/Audiの傾向】
さて、自動車といえばエアコンですよね?窓をあければ排ガスで車内が汚れたりもするので余計の稼働させるようになるわけですが、それでも外気が入ってくるので内気循環にしたりしますよね?ID4は外気の取り込み位
2025年7月17日 [整備手帳] abeoさん
-
後席サーキュレーター稼働
春に取り付け、全く使って無かった後席サーキュレーターがいよいよ始動しました。後席に家族乗せて日中に移動するのは久しぶり、かつ車内温度が異常な中どれ位使えるのか。家族に意見を色々聞きました。まずどれだけ
2025年7月3日 [ブログ] けぷゆきさん
-
◆エアコンフィルター交換😊
定期交換しました♪昨日の夕方に実施,涼しくなってからと思いましたが・・・外は28℃で湿度60%ぐらいでかなり汗が出ましたね💦
2025年6月28日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん
-
室内外気切り替えダンパー交換
最近、車検不適合煙幕トラックの後ろとか、ヤニカスの後ろを走っているときに、内気循環にしても臭いなーと思ってたんですよ。確信したのはエアコンフィルター変えようとした時。何か、ジャバラの蓋が開かない。で、
2025年6月22日 [整備手帳] クレタク+mさん
-
內気循環&外気導入 デフォルトは?
今まで深く考えたことなかったけど皆さんはどうしているんだろうとふと思い書いてみました。外気導入はあまり好きではなかったけどび~くんがきてからはオートにしてます。ただ、オートだとセンサーが反応して内気に
2025年4月6日 [ブログ] masa_naoさん
-
フルオートエアコン不具合〜完治
エアコン使用に関わらず、内気循環が勝手に外気導入になるトラブルが発生。みんカラで同じような症状が無いか調べると、sin8972@NDさんと全く同じでした。対処法が書かれているかと思いましたが残念ながら
2024年12月12日 [整備手帳] ほうろくさん
-
愛煙家必須🚬外気導入化🤩🫳
ミライースのエンジンスタート時のデフォルトは内気循環😇愛煙家なのでエンジンスタート時に内気循環スタートでは毎回外気導入のボタンを押すのが面倒なので前回エンジンオフ時の記憶設定に変更しました🤗コレで
2024年11月14日 [整備手帳] 烈弩さん
-
「外気導入」と「内気循環」
夏の暑さ、エアコンが効きにくい、と、すぐエアコンガスを補充する風潮がありますが、車屋さんやガソリンスタンドも勧めてくるワタシは今までエアコンガスなんて補充した事がありませんエアコンガス補充を検討する前
2024年7月3日 [ブログ] R★yoseiさん
-
納車から四年半で…
納車から四年半。やっと謎が解けた。前車セレナC25、その前C24。エアコンの内気循環と外気導入は自動で切り替わってた。(気がする)しかし、C27はどうやっても自動で切り替わらない。仕方なく、手動。また
2024年5月19日 [ブログ] fightersさん
-
CAR MATE / カーメイト ドクターデオプレミアム エアコンスプレータイプ/D221
【初レビュー】(2024/4/21) 1回目【総評】エアコン内部に15cmのロングノズルをさし、たった1秒のスプレーで、除菌・抗菌と消臭し、暑くなる季節の前に、冷え冷えに❗️【6つの良い点】①
2024年4月21日 [パーツレビュー] ミムパパさん
-
わかりづらい機能
タイトル写真のCX-60「快適装備オートエアコン連動」機能気温に応じて、シートヒーター/ベンチレーション、ステアリングヒーターをエアコンと連動してONにしてくれる機能。この機能が納車以来、ONに設定し
2024年4月2日 [ブログ] toranotsukeさん
-
オートエアコン → 内気循環スイッチに変更した
トンネル内など直ぐに内気循環にしたい時には、一度エアコン設定画面に切り替えて内気循環ボタンをタッチする手間があった。通常写真の緑枠部分はオートエアコンのボタンとなっている。自分の使用頻度を考え、設定変
2024年2月23日 [整備手帳] Bluehairさん
-
エアコンフィルターの交換 2023/09
整備記録交換日:2023/09/14ODメーター:約21000km自分の場合はほぼ外気導入なので、外側につけるものを使用してます。みんカラを始めて、内気循環で使っている人が多いのに少々びっくりしており
2023年9月14日 [整備手帳] k15130(いさお)さん
-
MLITFILTER S-ND5 with S-NDP取付の巻(格闘、そして流血編)
先日の残作業、車内のエアコンフィルター(内気循環)の交換をしました。
2023年9月10日 [整備手帳] ponco2夫婦さん
-
今の所の唯一のタフトの不満!
タフトに乗り始めて、唯一の不満な点。最近気温も高くなり、当たり前のようにエアコンONします。何も気にしないで運転していると、具合悪くなってきて、よく見たらエアコンが、内気循環モードになっているではない
2023年6月28日 [ブログ] tanicobraさん -
エアコン快適施工(内気仕様)1
エアコンを使わないとやってらんない時期がそろそろやってきますので、頑張ってバラします私のRちゃんはエアコン周りの機器がご機嫌斜めなので色々直してきましたが今回はコヤツを外します。
2023年6月24日 [整備手帳] hiro-esse32さん
-
花粉症対策について その① 空調 感染対策にも
花粉症の方には辛い季節ですが、特に運転中の花粉症の症状は危険ですし運転を楽しむどころじゃ無くなりますよね…自分を含めて花粉症/アレルギーだらけの家族ですがそれなりの効果を感じていて、また、多少の病気の
2023年4月8日 [整備手帳] PUI PUI アビーさん
-
車内は外気導入で
二酸化炭素濃度測定器が手に入ったので車の中を測定です結論から言うと外気導入でエアコンオンがオススメですね測定器は数値とともにバックモニターが緑:安全 〜1000ppm黄:注意 1000〜1400ppm
2023年2月8日 [ブログ] やまじ@新潟さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
432
-
405
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 後期型 レッドレザー ブラック幌 シ ...(大阪府)
404.6万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 衝突軽減B 障害物センサー ETC LEDライト(京都府)
84.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/05


![[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング24ルーフ制振 トリム取外しからの能書き編(動画有)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/424/277/8424277/p1s.jpg?ct=e1290401647e)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]愛車ランキングV21🎊&4冠👑V21&5冠V5達成👑](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/257/5329257/p1s.jpg?ct=e1290401647e)
![[レクサス RC]Wコンタクトウォッシュ作戦](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/424/179/8424179/p1s.jpg?ct=e1290401647e)





