- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #魚沼の里
#魚沼の里のハッシュタグ
#魚沼の里 の記事
- 
						
							新潟旅行1日目(2025.8.7)1か月前はまったくの白紙状態だった毎年夏恒例の家族旅行。7月末になんとか予定のめどが立ち、ホテルの予約もできたため、16年ぶり1泊2日での新潟旅行が決定。長女は試験終了翌日から教習所入所の前日というな 2025年8月10日 [ブログ] Legimoさん 
- 
						
							新潟旅行(2025.8.7)①予定をやりくしして唯一空いていた8/7・8に1泊2日での家族旅行。16年前の日帰り旅行以来の新潟、小雨降るなか、6時40分に出発し、赤城高原SAで休憩。ここで、たまごっち×NEXCO東日本のデジタルス 2025年8月10日 [フォトギャラリー] Legimoさん 
- 
						
							社員食堂/魚沼の里 八海山みんなの社員食堂銘酒「八海山」を生産する八海醸造が経営する、飲食店や洋菓子店などが点在する「魚沼の里」。その一角にある社員食堂は昼食時間帯のみ一般開放されていて、八海定食(肉、魚)、日替わりの定食が楽しめます。202 2025年8月9日 [おすすめスポット] Legimoさん 
- 
						
							越後のぬる湯 Day2 貝掛温泉おはようございます。今朝の朝風呂は、本日男湯の『うえの湯』で頂きました。今朝は朝から雨です。午前8時、朝食も部屋食で。ラジウム納豆?栃尾又のラジウム温泉をたっぷり吸わせて作った大粒の納豆で臭みは少なめ 2025年7月9日 [ブログ] (s)さん 
- 
						
							魚沼の里の豊かな自然、とりわけ森をイメージしたカフェ/リトルエム&フォレスト(little M.&FOREST)(閉店)「魚沼の里」にあるお洒落なカフェです。「10種のスパイスのチキンカレー」をいただきましたが、とても美味しかったです♪値段・・・・・・・・10種のスパイスのチキンカレーアイスコーヒー(サラダ・ドリンク付 2025年6月23日 [おすすめスポット] ツゥさん 
- 
						
							魚沼にて「十割そば」を食すGWって、なぜ皆さん「どこ行くの?」と聞いてくるのでしょうかねドライブがてら魚沼市の八海山らへんの蕎麦を食べに行きました道中 あれ?まだ桜咲いてる魚沼の里 駐車場に到着長森さんにて昼食八海山さんてウイ 2025年4月26日 [ブログ] 水瓶座のシュラさん 
- 
						
							新潟秋の新蕎麦オフ会に参加先週の土曜日は、新潟の皆さんにお誘いいただいて家の人と新蕎麦を食べに魚沼エリアに行って来ました。前日慌てて冬タイヤに履き替えたのはこの為でして(汗)11月下旬に冬タイヤなんてポロ子さん買って以来初めて 2024年11月28日 [ブログ] くめちこさん 
- 
						
							新潟へ行って来ました 奇祭 婿投げ3月も終わりころの話です婿投げとすみぬり新潟県の松之山温泉のお祭りですTVで見た事がありますが実際に見た事はないです有名な温泉地なんですね行った事はなかったので行ってみた日本三大薬湯の一つみたいです草 2024年4月14日 [ブログ] nobu.2さん 
- 
						
							新潟の春はまだ早い…① 魚沼の里へようやく桜の開花がちらほら…上野では週末になるとまだ2-3分咲きの桜の下に花見の幹事がブルーシートに手持無沙汰に寝転んでいる 苦笑 今日は東京も雨で再び寒い午後となりました。先月後半、久々にアオハルJ 2024年4月5日 [ブログ] バッカス64さん 
- 
						
							小田原から新潟遠征小田原コペン仲間と新潟遠征出雲崎にある夕日食堂 汐音長年行きたかった・・・やっと訪れる事ができた。つぎは、やはり弥彦山の山頂へGO!!地元のメンバーとも合流してコペンがズラーリはいチーズ📸おっ、恐竜 2023年10月3日 [ブログ] kazu6691さん
- 
						
							魚沼〜栃尾へドライブ実家へ帰る途中、魚沼と栃尾へ寄ってきました。魚沼の里へにぎりめし てっぺん でランチおまかせ御膳テイクアウトで筋子と生たらこのおにぎりも買って食べました😋栃尾の道の駅で油揚げいただきました。トチオン 2023年8月5日 [ブログ] MANABU2さん 
- 
						
							女子会@松之山温泉久々のお泊まり女子会。昨日から一泊二日で新潟の松之山温泉へ来ています。心配した台風の影響もなく過ごせた1日目。高坂サービスエリアを10時前に出発!先ずはランチ。魚沼の里にあるYUKIMURO WAGY 2022年9月26日 [ブログ] おゆう♪さん 
- 
						
							雨の新潟ドライブ④ 魚沼の里♪新潟を代表する日本酒に「八海山」があります。八海醸造は創業が大正11年、南魚沼市長森に蔵があります。歴史は100年弱と老舗の日本酒メーカーとしては浅いかもしれません… 清酒「八海山」、焼酎「宣有千萬」 2022年9月6日 [ブログ] バッカス64さん 
- 
						
							「越後ゆきくら館」と「魚沼の里」7月5日(月)は、朝から生憎の雨でした。「越後大湯温泉 源泉湯の宿 かいり」を出た後は、晴れていれば奥只見にでもドライブでもしようと考えていたのですが、雨では快適なドライブは望めません。酒蔵巡りにしま 2021年7月10日 [ブログ] ツゥさん 
- 
						
							「八海山雪室」(2021年7月5日)「魚沼の里」にある「八海醸造」の施設です。 2021年7月10日 [フォトアルバム] ツゥさん 
- 
						
							「リトルエム&フォレスト (little M.&FOREST)」(2021年7月5日)リトルエム&フォレスト (little M.&FOREST) 2021年7月10日 [フォトアルバム] ツゥさん 
- 
						
							久々の遠出一応、1都3県の緊急事態宣言も終了したので久々の遠出を。関越道のSAも、久々に見る観光バスの列(小学校の遠足かな)行先は、少しだけ雪景色が残る新潟南魚沼いつもの、八海醸造「魚沼の里」で蕎麦を頂きます併 2021年3月30日 [ブログ] toranotsukeさん 
- 
						
							梅雨開け\(^o^)/関東地方もようやく梅雨明けしました。4連休とお盆休みの間で、空いてるだろうと、久々の遠出を。目的地は定番の新潟南魚沼。まぁこういう状況なので、普通は選ばない道をもうひたすら走ろうと…行きは関越道を使わ 2020年8月16日 [ブログ] toranotsukeさん
- 
						
							やっぱり日本酒を試飲しないと!八海山 魚沼の里せっかくの八海醸造の施設ですから、日本酒の試飲がしたいですよね!前回来たときは、帰り道があったし、自分がドライバーだったので試飲ができなかったんですよね。今回は、帰り道はあるものの、魚沼から湯沢の宿ま 2018年11月25日 [ブログ] タビトムさん 
- 
						
							乗り合いで行く雨の新潟だいぶ時間がたってしまいましたが、11月11日、新潟のみん友さんであるDS4*828さんからお誘いを受けて新潟に行って参りました。昨年は諸事情によりドタキャンしてしまいましたので、今年は何としても参加 2017年12月2日 [フォトアルバム] sahi_moriさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
407 
- 
404 
- 
381 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)749.9万円(税込) 
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)351.9万円(税込) 
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 


![[スズキ スイフトスポーツ]2023年12月 ふちコレ223](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/066/5328066/p1s.jpg?ct=5182b6fb61f0)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)








 
 
 
 
 


