- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バイク
#バイクのハッシュタグ
#バイク の記事
-
スマートキー警告灯の点滅解消
ドラレコをつけてからスマートキー警告灯が常に点滅するようになりました。原因を特定して解消します。
2時間前 [整備手帳] JK1QMRさん -
HONDA・GB350Sのバイクコーティング【リボルト沖縄】
【リボルト沖縄】店主の照屋です。HONDA・GB350Sバイクコーティングご入庫頂きました。今回は新車コーティングです。車もバイクもそうですが新車でもやはり細かな個所を手直ししコーティングする事で新車
20時間前 [ブログ] REVOLTさん -
星景バイクポートレイトの練習(和歌山)
2023年3月下旬星景バイクポートレイトの練習で和歌山の山奥まで遠征に行ってきました。今回の天の川の撮影地は山間部の標高895mの地点にある広場をグーグルマップで選びました。標高が高いこともあり相当冷
昨日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
星景バイクポートレイトの報告
2023年4月18日念願の天の川とSR500とのツーショットの星景バイクポートレイトを撮影してきました早速ですがこちらです最高の天の川アーチ撮れました!3時42分撮影出来るだけバイクを大きく入れたかっ
昨日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
星景バイクポートレイト(SR500)・別宮の棚田
2024年3月10日 兵庫県の別宮の棚田(べつぐうのたなだ)にて天の川銀河の星景バイクポートレイトを撮影してきました!別宮の棚田の標高は744mです撮影時刻午前4時45分一枚撮りカメラ Nikon z
昨日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
星景バイクポートレイト・和歌山の風力発電
2025年4月30日 和歌山の風力発電のプロペラの下で天の川銀河の星景バイクポートレイトを撮影してきました!撮影地の標高は560mです撮影時刻午前2時25分 気温8度カメラ Nikon z30レンズV
昨日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
龍神スカイラインツーリング
龍神スカイラインへツーリング行ってきました。待ち合わせ場所は和歌山のローソンで3台で道の駅龍遊へ。そこから龍神スカイラインへ向かう途中、謎のタワーを発見次の目的地は龍神ごまさんスカイタワーです。ここで
昨日 [ブログ] ユーシス07さん -
息子がバイクで
事故りました。川口市立医療センターに緊急搬送2時間待って、意識があり、3時間後帰宅しました。全身打撲、左腕骨折、額を縫って、脚は擦り傷命に別状はありませんでした。ホッとしました。娘II、娘I、息子と事
昨日 [ブログ] レクサス350さん -
スズキ SUZUKI レッツ4 Let's4 原付 スクーター 事故 転倒 怪我
事故、怪我後、10日目の左脚側。左腕側も似た感じの症状となる。
昨日 [ブログ] よ~!さん -
早朝ツーリング
大分県佐伯市、空の展望所へ早朝ソロツーリング。8時頃到着し、貸切!と思いきや、花壇の手入れをしているおじいちゃんがいました笑
昨日 [ブログ] ENATOさん -
初めてのバイクでキャンプ
去年からたびたびキャンプしてますがプリウスを手放したので、今回初めてバイクでキャンプに行きました荷物満載になり、テーブルやマットは積み込めず(笑)途中雨に降られたけど、ワークマンで買ったカッパのおかげ
昨日 [ブログ] みつのぶさん -
ボンネビルT100納車
ボンネビルT100が納車されました。今までありがとうタイガースポーツ660…これからよろしくボンネビル
昨日 [ブログ] nigauriさん -
ガソリン、バッテリー、タイヤ空気圧、アイドリング・・・よし!
暑さに負けて出動の機会を失っていたベンリィ号ですが、今日久しぶりに風を浴びせられました^^v出動前に日常点検。まぁ大丈夫でしょう^^;にしてもやっぱりバイクはいい^^
昨日 [整備手帳] dflyさん -
12ヶ月点検
予定より1ヶ月延びましたが、12ヶ月点検を受けてきました。ブレーキフルードが2年経過となる為、ブレーキフルードの交換を併せて行って頂きました。午後から天候不良の為、終了後はそのまま直帰しました。指摘事
昨日 [整備手帳] moroderさん -
Avon ロードライダー MKⅡ
イギリス製ハイグリップマルチパーパスタイヤ。
昨日 [パーツレビュー] Alex K ミンさん -
ネットアンカー
ボルルのリアサス上部に共締めするネットアンカーを交換しました。ネットのフックを掛けたりします。ボルルは、M8ボルトのロングタイプ。実は、最初に価格の安さからショートタイプを買っていたという事実。ちゃん
昨日 [ブログ] CN9@いずみさん -
フロントタイヤ交換
2回目のフロントタイヤ交換
2025年8月30日 [整備手帳] Alex K ミンさん -
MTK MTK-CE215-BK
【再レビュー】(2025/08/29)もしもの時のバッテリー上がりの備えであった、MIUOのジャンプスターターがリチウムバッテリーの膨張により使えなくなってしまった為、MTKのキャパシタタイプのジャン
2025年8月29日 [パーツレビュー] moroderさん -
MTK MTK-CE215-BK
手持ちのジャンプスターターがリチウムイオン電池の膨張により使用不可となってしまいました。普通に数年使用出来てはいたものの、しっかりフル充電していないとたまに使用出来なかったり、また新しい物を買っても最
2025年8月29日 [パーツレビュー] moroderさん -
ポッケのウインカーレンズを純正スモークタイプに交換
ポッケの前後ウインカーレンズは当時のヤマハ車の原付〜中型バイクの多くの車種に使われている共通部品です。このウインカーレンズが経年劣化でだいぶ白っぽくなって透明度も落ちているので新品に交換することにしま
2025年8月28日 [整備手帳] はるなすさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
456
-
439
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01