- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アイシン
#アイシンのハッシュタグ
#アイシン の記事
-
Luupのロビー活動の強さは凄い(褒めてない)
おはようございますLuupから新しい三輪車Unimoが発表されましたLuup、より多くの方々の短距離移動課題解決を目指す三輪・小型のユニバーサルカー「Unimo(ユニモ)」を発表え~と、最初の感想はL
2025年8月10日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
AISIN ハイブリッドプロテクターG
たまたま立ち寄ったアストロにて購入。セール品でした。燃料添加剤は久々に入れますが、気休めになれば良いかな。程度にしか考えてません。でも期待を込めて⭐️×5でwアイシン製なので悪くはないでしょう、たぶん
2025年7月28日 [パーツレビュー] マシャ雪さん -
前後バランス調整準備とラーメン
最近アイスの代わりに冷凍ブルーベリーよく食べます。ラーメンのあとにアイス食べたいけどこれ以上油取ったらダメじゃない?と思ったときに罪悪感なく食べれます(^^)口の中真っ青になりますが(笑)前後バランス
2025年7月23日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん -
バッテリー交換 85D26L AISIN
バッテリー交換しました。アイシン製レッドレーベル85D26Lです。Amazonのセールで購入、秒で交換しました。
2025年7月12日 [整備手帳] f9さん -
AISIN ドアスタビライザー
久々の投稿です。以前から気になっていたパーツですが、すでにパフォーマンスダンパーとロアアームバーを取付しており、効果はそれほど無いだろうと思ってましたが、、、良い意味で期待を裏切ってくれました。ショッ
2025年7月4日 [パーツレビュー] あらさん -
AISIN ドアスタビライザー
某アップガレージにて4個セットで販売されており思わずポチってしまいました。取り付け後、サスペンションの挙動がダイレクトに伝わる感じがします。なんだか車体が重くなった様な感覚もします。ノーマルだとどうし
2025年6月29日 [パーツレビュー] ミンツーさん -
SARD SARDダンパー
以前乗っていたMazda CX8にもアイシン製のモーションコントロールビーム(AutoExe)を付けていましたので、その良さについては理解していました。GRヤリスのようにフロント・リアのオーバーハング
2025年6月28日 [パーツレビュー] Garland0507さん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換②)
6月12日、神様に自宅ガレージでミッション交換すると伝えると、大変だからリフトもフォークリフトもあるうちでやれと。助かります(T_T)早速ハイエースにミッションなど使いそうな道具を積み込んで県央地区へ
2025年6月28日 [ブログ] ducanoriさん -
AISIN ドアスタビライザー
スバル車対応 強化ドアストライカー 1台分4枚セット ドアスタビレガシィ/インプレッサ/WRX/XV/フォレスター/レヴォーグ/アウトバックに合います!★商品状態未使用★商品内容ストライカー ×4プレ
2025年6月23日 [パーツレビュー] shumyoさん -
ただの突っ張り棒みたいだしクルマの見た目は変わりませんが、走りの楽しさにさらに深く浸りたい方には“MCB”がいいみたい。“PROVA MCB(モーション コントロール ビーム)”を取り付けました!!
これまでの剛性アップパーツとは異なり上質な乗り味を追求しているところがとても興味深い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86のパーツ取り付けをコクピット5
2025年6月15日 [ブログ] cockpitさん -
Nielexドアスタビライザーの取付
先週の軽井沢ミーティングでニーレックスさんトコで注文したドアスタビライザーが届いたので、早速取付しました。NA/NB用です。
2025年6月1日 [整備手帳] RedRiverさん -
ATF交換 1回目 555,735km
1998年ヴィンテージATFです。色も粘度も、長期熟成されたウスターソースのレベルで、シリンジの目盛りが読めないくらいです。心臓内科医(弟)の監修のもと、ATFレベルゲージ口からカテーテルを患部へ挿入
2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん -
フロントディスクブレーキ パッド交換 6回目 555,913km
後方の点検孔からみると3~4mmあるように見えましたが...
2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換決断)
17日、午後から村上市までクラブマンで配達へ。13日にデフォルトメモリーを消去してからはドライブトレーンエラーは出てなかったんですが、走り始めて直ぐにエラーが。振り返ると、最初にATFを交換してからド
2025年5月22日 [ブログ] ducanoriさん -
第4回復活メンテ ミッションオイル交換
ギア鳴り&入りも悪いって事でミッションオイルの交換をしていきます♪ミッションオイルの交換歴は確認出来なかったので恐らく交換した事ない?かも笑どんな状態のオイルが出てくるか楽しみすぎる笑規定油量は2.2
2025年5月21日 [整備手帳] つっちびさん -
AISIN ウォーターポンプ
アイシン製のウォーターポンプです。タイミングベルトを交換するタイミングで一緒に交換する部品になります。パッキンは付属します。ウォーターポンプ周りの交換で他に必要なものは冷却水のみになります。当品は社外
2025年5月16日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
AutoExe モーションコントロールビーム
ついにAutoExeさんのモーションコントロールビーム(MCB)を取付けました🎉https://www.autoexe.co.jp/?page_id=22214こちらアイシンさんが製造して、OEM提
2025年5月10日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
エアフィルター交換[135,000km]
20,000km毎のルーチン。ってことで、交換しました。今回使用したのはTグループ企業ってことで、アイシン製にしてみました。組み込みは向きに注意して⋯インタークーラーがあるので作業性が悪いのを我慢しな
2025年5月6日 [整備手帳] イヴァンさん -
ウォーターポンプ交換
•ウォーターポンプ•ウォーターポンププーリー•ラジエーターキャップ•サーモスタット•エアコンベルト•ダイナモベルトを交換します。序でに中古品の走行距離が少ないダイナモを購入したので安心の為にも交換しま
2025年5月5日 [整備手帳] ふよっし~さん -
AISIN ドアスタビライザー
限定色のレッドを前後ドアに取付け。乗り心地・ハンドリングが良くなった気がします。特にコンビニなどの入口にある段差を乗り越える時に剛性感を感じますね。ドアを開けた時のアクセントにもなります!5Nm・23
2025年5月2日 [パーツレビュー] りょーま_さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
662
-
372
-
338
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12