- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アクセラスポーツ(ハッチバック)
#アクセラスポーツ(ハッチバック)のハッシュタグ
#アクセラスポーツ(ハッチバック) の記事
-
カッコいい。運転しやすい。
運転しやすい。デザインがカッコいい。
2021年4月7日 [ブログ] 黒兎馬さん -
いつまでも飽きない車
Zoom-Zoomの原点と言える車で、乗ってて楽しく、走りは今でも色褪せません。飽きっぽい私が13年も乗っている車ですから、それだけで、評価は十分だと思います。BKの最終型で熟成が進んでる事もあると思
2021年4月1日 [ブログ] コウやんさん -
最高の相棒です😉
デザインが最高に好きです!購入から8年以上経過してますが、今でも全く飽きてません♪走りもいいし、不具合も皆無。最高の相棒です(*´ω`*)
2021年3月31日 [ブログ] あん君さん -
コストパフォーマンス良し
マツダは比較的下位のグレードでも装備や内装の質感が落とされてなく、当時総額250万円前後で購入出来る4WD車では外装デザイン、内装の質感共に満足度の高いものであった。1500ccのエンジンは若干パワー
2021年3月27日 [ブログ] たかざきさん -
アクセラの中でも特別な1台
ただただ車を運転することを楽しみたい。そういう時には最適な車です。アクセラのどれを選んでもそう思えるでしょうが、この22XDだけは特別な感覚が味わえます。4年少し、とても楽しい日々でした。
2021年3月23日 [ブログ] hatiyon-ハチヨン-さん -
南東北蹂躙旅①
倉賀野からはみん友の「やさぐれ紳士白兎さん」のアクセラで宇都宮へ
2021年3月21日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
走って楽しい
走っていて楽しい車です。攻めるような走りはしませんが、マツダらしいハンドリングと早いシフトチェンジで自分の思ったように走れます。
2021年3月20日 [ブログ] Oskar@CX-3乗りさん -
過去の愛車_初代アクセラ
平成17年から12年ほど乗っていました。今の車から見るとサポート機能など何もついていない、本当に素の車でしたがMTで楽しい車でした。
2021年3月18日 [ブログ] fm-toshiさん -
はじめてのマイカーです
はじめてのクルマはMT車の手頃なハッチバックという条件で、水平対向エンジンも乗ってみたくてGHインプレッサと悩みましたが、デザインの好みでBKアクセラにしました。 後に同じマツダのプレマシーに乗り換え
2021年3月17日 [ブログ] デラシーさん -
走る楽しさは否めない
オーバーハングがちょいと怖い時があるけどノーマルで乗ればすごく運転しやすく楽しい車
2021年3月16日 [ブログ] ポピンさん -
よく走る
デザインがよく、欧州車と並んでも個人的には負けてないと思っています。扱いやすい大きさで、ここぞというときに踏めば爆烈加速をしてくれるので、乗っていて楽しいです。室内の質感もよく、扱いやすいレイアウトか
2021年3月16日 [ブログ] feat-tomoさん -
コスパがいい
普通に乗ってるだけでも足がいいので楽しく乗れるし人も荷物も乗せられる。ただ峠などになると若干エンジンの苦しさが出てくるが弄ればどうにかなると思う
2021年3月15日 [ブログ] ろりてーさん -
2.2のエンジンはオーバースペック♥️ いいよ!
2.2のアクセラXD、程度のいいのを見つけたら買いです。大事にしますが、自分は乗り潰すつもりでいます。
2021年3月13日 [ブログ] db.masarさん -
zoom zoom → SKYACTIV 過渡期の車
今現在のマツダ車からすると、至る所で古さは隠せませんが、運転が好きな方には自信をもっておススメできます。
2021年3月13日 [ブログ] Konnさん -
長距離通勤&ドライブに最適❗️
普段使いには、大満足です。買い換える理由が見つからず 既に13万キロ超えでノントラブルです。
2021年3月13日 [ブログ] ありたんOKさん -
12ヵ月点検の代車
スカイアクティブディーゼルを搭載したアクセラのトップグレード。高い走行安定性に
2021年3月8日 [ブログ] 組立工さん -
トータル的に良い車
アクセラ自体と言うより、スカイDとしては、街乗り中心な方よりは長距離可走行気味の方が乗る方をお勧めします。(個人主観ですが…
2021年3月7日 [ブログ] ハッチーーさん -
初代アクセラ最高
買い替えするまで、故障がなくガソリン代もそれほどかからなくって最高でした。デザインも悪くないので機会があれば、また乗ってみたいと思います。
2021年3月7日 [ブログ] アイスメロンさん -
4回目の車検と代車のマツダ3
車検です。4回目の車検です。肝心な車検代は…22まんえぇぇぇぇんんんんんん…_:(´ཀ`」 ∠):_バッテリー交換、パックでメンテの値上がり…交換パーツもポロポロと丸九年だから仕方なし。パックでメンテ
2021年3月6日 [ブログ] tankdeさん -
ディーゼルの良さ
近場乗りには向かない車ですが、ツーリングやワインディングにはとても良い車です。スポーツには、ちょっといじる必要ありですが楽しめる車だと思います。ディーゼルなのでフロントヘビー、下りはブレーキがもたない
2021年3月6日 [ブログ] リストGB7さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07