- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アクティ
#アクティのハッシュタグ
#アクティ の何シテル?
-
M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
2025年9月3日[整備] #アクティ アクティバン・車検(コバック)引き取り https://minkara.carview.co.jp/userid/819006/car/2449200/8353518/note.aspx
-
bobby0235さん
2025年8月30日[整備] #アクティ オイル溜まりその後。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3149631/car/3764946/8348212/note.aspx
-
bobby0235さん
2025年8月15日[整備] #アクティ 原因は違うらしい。(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/3149631/car/3764946/8333645/note.aspx
-
M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
2025年8月15日[整備] #アクティ クラッチペダル異音・対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/819006/car/2449200/8333334/note.aspx
-
cry_さん
2025年8月10日[整備] #アクティ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1500695/car/3631703/8326834/note.aspx
-
cry_さん
2025年8月10日[整備] #アクティ 12カ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1500695/car/3631703/8326795/note.aspx
#アクティ の記事
-
アクティの雨漏りがヒドイからやっつける
運転席と助手席ともに大雨の後に、マット下がビショビショです。定番の不具合ってやつで、1年で程度が加速的に悪くなって来ました。フェンダー内の継ぎ目周辺はコーキングが朽ちて、錆びまくってます。問題箇所は他
12時間前 [整備手帳] kosekingさん -
【保守】ボンネットシール交換
前回、エバポレーター洗浄用の穴を空けた際に、誤って画像の赤矢印のパッキン(純正型番74213-S1F-000ボンネットシール)を破ってしまったので新品と交換しました。大した役割の無いパッキンゴムですけ
12時間前 [整備手帳] kosekingさん -
【デッドニング】助手席床遮音シート
助手席のシートした床は現状鉄板むき出しなので、何か物を置くと滑ってしまって落ち着きません。ついでに、遮音効果はほぼゼロです。多少なりの防滑と防音を同時に達成できるように遮音シートを置くことにしました。
13時間前 [整備手帳] kosekingさん -
キー抜き忘れ警告音キャンセル
コラムカバーの上側を外して、左右1本づつビスをはずします。
23時間前 [整備手帳] b-styleさん -
【補修】内装トリム改装
アクティのラゲッジのこのスペースは純正では板で塞がっています。バモスの場合では収納が付いているのを知ってから自作で小物入れを出来ないかと2年前からイメージし、材料を用意したままほったらかしていました。
昨日 [整備手帳] kosekingさん -
【EXチューン】PCVバルブ取り付け
アクティのブローバイガス経路にPCVバルブを取り付けてみました。画像は取り付け後です。PCVバルブはアクティの純正状態では装備されていません。ブローバイガス経路関連では、過去に吸気フィルターやインマニ
2025年9月3日 [整備手帳] kosekingさん -
【EXチューン】ホーン交換&配線もろもろ整理
最近、ボロティが元気になったので先日から装備を更新しています。それで今日はホーンを330Hzと
2025年9月3日 [整備手帳] kosekingさん -
メーカー不明 後付けキーレスエントリーキット 2ドア用
昨今の異常な暑さのせい?か既存の後付けキーレスユニットがお亡くなりに😢シャンテと同じ物を購入~たまたまなのか?あなただけ割引で前回より値上げされていましたが、5レスで購入できました👍ドアハーネスは
2025年8月31日 [パーツレビュー] 五十路ボーダーさん -
ダイハツアクティ? & バッテリー交換BEV
おはようございます久しぶりに港にウォーキングに行くとタイトルのアクティが何か違和感があるなぁと思って良く見るとダイハツのエンブレムが付いてるちなみに、このアクティ3代目の前期型なので27年以上前のクル
2025年8月30日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
タイミングベルト交換など
10万キロを迎えるにあたり、タイミングベルト等を交換してもらいました。先日車検だったので一緒にやってくれればよかったのに。
2025年8月30日 [整備手帳] 丸つさん -
PIAA superior bass horn HO-9
ホンダアクティバンHH5の純正ホーンと置き換えで使用330hzと400hzのダブルホーン500hzなどの高音とは違い落ち着いた雰囲気の音が出る車格的には低い音が似合うと思案して選択、正解だったと思う純
2025年8月29日 [パーツレビュー] kosekingさん -
wiiyii HUD OBD2マルチメーター AP-6
ホンダアクティバンHH5の水温管理を主な目的として導入OBD2メーターは様々な種類があるが、5,000円ほどのメーターで癖がなく使えそうなので選択車重や排気量など基本設定を済ませれば表示値の狂いは気に
2025年8月28日 [パーツレビュー] kosekingさん -
20年間お疲れ様でした。そして、これからもヨロシク!
N-VANが増え、最近あまり走っている姿を見掛けなくなり始めていて、部品も出なくなりつつありますが、頑張って乗り続けたいと思ってます
2025年8月26日 [ブログ] ShowJi。さん -
fcl. fcl.(エフシーエル) アクティ トラック ha9 ha8 ha7 led ヘッドライト H4 hi/lo 切り替え
配光のばらつきと、ハイビームの照射範囲の狭さから、こちらに交換しました。空冷ファン付きのモデルになります。明るさ、配光共に申し分無いです。アクティなので、点灯チェックは田園で。
2025年8月22日 [パーツレビュー] b-styleさん -
【エクストラチューン】シートクーラー搭載&シート改変
私の整備では、追加で機能を付加したり標準状態では無くても別に問題無いカスタムをエクストラチューンと呼んでいます。アクティは最近少し重い整備を実施したので閑話休題手な感じで、余計なことをやろうかと(笑)
2025年8月20日 [整備手帳] kosekingさん -
HIKARI アクティー トラック HA8 9 H4ヘッドライト LED Hi/Lo 切り替え 16000lm 6500K ホワイト 車 車検対応 白 ヘッドライト 2年保証
【再レビュー】(2025/08/18)ロービームiPhoneで撮影すると、ムラ無くとてもきれいに照射しているように見えますが、配光にムラがありちょっと不満です。レンズカットの関係で仕方が無いのでしょう
2025年8月18日 [パーツレビュー] b-styleさん -
Amazon 2LOOP(ツーループ) 3チップSMD1点 ホンダ アクティトラック HA8 HA9 系 LEDルームランプ -純白光
室内灯を変更。LEDにしました。極性があります。681円でこの明るさは申し分ないです。内装剥がしも付属してますが、手でカバーが簡単に外れました。LEDの基板裏に両面テープが全面に貼ってありますが、端っ
2025年8月18日 [パーツレビュー] b-styleさん -
【保守】ラジエーターファンスイッチセンサー交換
16万6,556kmクーラントエア抜きが不十分(結果的に判明)で水温が上昇した時に、ラジエーターファンが自動起動しなかった件を受けて、スイッチセンサー故障と判断し、センサーを交換しました。ついでにラジ
2025年8月18日 [整備手帳] kosekingさん -
【保守】エキマニ周辺ボルトナット交換、防錆
ヘッドガスケット交換に先立って、エキマニ周辺のボルトナットの固着解除とそれらの交換を実施しました。こういう付随作業は先行リフレッシュしておけば本番作業の時短になるというものです。
2025年8月18日 [整備手帳] kosekingさん -
【保守】左フロントブレーキオーバーホール
16万6,455kmアクティの左フロントブレーキが固着しているので、オーバーホールします。以前から引きずっていたのでオーバーホール確定です。優先順位が予想外のトラブルでコロコロ入れ替わって、フロントブ
2025年8月18日 [整備手帳] kosekingさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
603
-
1040
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー 19インチアルミ 禁煙車 ナビ(京都府)
418.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08