- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アドパワー(AdPower)
#アドパワー(AdPower)のハッシュタグ
#アドパワー(AdPower) の記事
-
アドパワーの剥がれ発見!
8/30にたまたまボンネット開けたら、ムムム?剥がれてない?赤の部分浮いてるぞ!
2025年9月1日 [整備手帳] ステップkoutaさん -
AdPower AdPower(アドパワー)
インテークを変えてみたので今度はアドパワーを貼ってみた。まだ体感的な物は感じないが、これからアクセルのレスポンスや燃費なども見ていこうと思う。
2025年9月1日 [パーツレビュー] uesan.さん -
AdPower AdPower(アドパワー)
先代も貼ってました。さあどうなるのかな?納車時、半分より下にガソリン入れてくれてたので、未だガソリンは入れてません。昨日Amazonで購入し、暑さ和らぐ今、貼って来ました。先代は、スカスカなエンジンル
2025年8月30日 [パーツレビュー] ステップkoutaさん -
AdPower AdPower(アドパワー)
御呪いのために取り付ける…エアーフィルターも注文しているのでどうだろうか⁉️
2025年8月29日 [パーツレビュー] HiTsuさん -
AdPower AdPower(アドパワー)
取り付け位置をBOX裏にするか悩んだけど面倒臭くてここにw効果があるか不明なオカルトパーツだと思ってたけど、低速のトルクが太くなってるような気がするし、少し燃費が良くなってるような気がする。メーター表
2025年8月19日 [パーツレビュー] 三四郎ブレマスLさん -
AdPower AdPower(アドパワー)
前回から約2年経過したので2枚目。今回はエンジン側に近づけて装着。賛否両論ありますが私は交換があると感じています!前回ほどの劇的な変化こそはありませんが、今回も装着後には変化を感じれました。3,000
2025年8月10日 [パーツレビュー] \AMUK/さん -
AdPower アドパワーソニック
元々純正スピーカーの音質がお世辞にも良いと言えないけど、スピーカーやアンプを交換する余裕もない為、貼るだけで音質を改善できるアドパワーソニックを試してみました。
2025年8月8日 [パーツレビュー] キン骨メンさん -
AdPower 静電気抑制シート
前々から気になっていた静電気抑制シート🤔Amazonプライムセールでポチっと☝️エアクリーナーに帯電する静電気を抑制し、吸入空気の流れを改善してくれるらしいです🤔エンジン性能の向上や燃費改善などに
2025年7月13日 [パーツレビュー] bighand045さん -
AdPower AdPower(アドパワー)
Amazonがprime dayのセールで少し安くなっていたので購入しました。2枚貼り付けることが推奨されていますがとりあえず1枚。確かにアクセルが軽くなったように思います。
2025年7月12日 [パーツレビュー] takonken7さん -
アドパワー貼り付け
エアクリーナー横のダクトに貼り付けました
2025年7月8日 [整備手帳] や~かつさん -
アドパワー 2枚目貼り付け 74017km
先日アドパワーを貼り付けしましたが、2枚必要と知り、本日追加しました。効果については、個人的には変化あり‼️アクセルのレスポンスが変化しました。エンジン載替え後の不満、解消できました。
2025年6月21日 [整備手帳] astra00mさん -
アドパワー取付
公式サイトに貼付枚数と位置の情報がありました。CX-30は1枚で画像の位置のようです。2025/06/21 9688km
2025年6月21日 [整備手帳] hir015さん -
AdPower 静電気抑制シート
偶然見つけ貼るだけで効果があるというのでバイクに1枚、車に2枚買ってみました。トータル6000円弱でそこそこな値段でしたが、車に1枚貼ってみて走ってみたら出だしが少しスムーズでトルクが少し上がった感じ
2025年5月28日 [パーツレビュー] cds********さん -
AdPower アドパワーソニックヘキサゴンSS
車内を武道館並みの空間に!パート①音に拘りたい年頃。ヘキサゴンは、フロントのツイーター、リアスピーカー🔈にセット予定。めちゃ小さいから、無くなさいようにしなければ。みんカラ諸先輩方に習い、アドパワー
2025年4月24日 [パーツレビュー] ステップkoutaさん -
アドパワー2枚目
画像の上が、最近見つけたアドパワー公式のシビック解説写真。これに沿って2枚目(左)を追加しました。あれ? 1枚目はエッジをカバーするようにしなければいけなかった?
2025年3月29日 [整備手帳] くろすふさん -
AdPower AdPower(アドパワー)
naostさんの記事を参考に取り付け。(ありがとうございます)貼って今日、東名阪自動車道を走る用事がありました。追い越し加速時のエンジン吹き上がりが良くなった……ような気もする🧐えっと、基本もう一枚
2025年3月22日 [パーツレビュー] くろすふさん -
AdPower取り付けメーカー推奨位置
LINEでメーカーに確認したら赤が一枚目更に貼るなら黄色の位置
2025年2月8日 [整備手帳] 石ころころころさん -
AdPower AdPower(アドパワー)
クルマを買い替えた時にパワーアップして欲しい、レスポンスが変わって欲しいそんな時は、赤いお札のアドパワー!安くなってる時に買うのがオススメです一つで満足出来ない時は2枚3枚と買うと良いです。
2025年2月2日 [パーツレビュー] 石ころころころさん -
皆んな大好きアドパワー
アドパワーを開封します
2025年2月2日 [整備手帳] 石ころころころさん -
Ado Power Ado Power sonic
スピーカーのグリル最下部に付けることで、ボーカルの音がクッキリ聞こえ、高音がまとまる感じです。オカルトチックですが、私には全体的に音像がまとまる感じで、聞きご心地が良い感じです。劇的に変化はしません。
2025年1月23日 [パーツレビュー] ミーヤン33さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
547
-
402
-
1050
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG GLAクラス AMGレザーエクスクルーシブ サンルーフ(宮城県)
258.8万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 足回りトウりフレッシュ(愛知県)
115.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー/全周囲カメラ/電動バックドア(愛知県)
229.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08