- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルミテープチューン
#アルミテープチューンのハッシュタグ
#アルミテープチューン の記事
- 
						
							Techspray リクロンクリスタルミニ吸気系の静電気除去の為、購入しました。最初はアルミテープを貼っていましたが、面倒になり薬剤に方向転換。アルミテープ貼ったままスプレーぶっかけてます。スプレー缶のタイプもありましたが、お値段が高いので少 16時間前 [パーツレビュー] jose!さん 
- 
						
							3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープアルミテープチューンをするなら定番の商品。適度な厚みがあり、しっかりとした商品。この程度の厚みがあると剥がす時も楽です。アルミテープチューンは適当に貼っても効果は出なさそうです。効果の出る部分にピンポ 16時間前 [パーツレビュー] jose!さん 
- 
						
							イグニッションコイル上部にアルミテープイグニッションコイル上部はアルミテープチューンで効果を実感しやすい箇所のひとつだと思います。ヤリスクロスのエンジンは三気筒かつ直噴なので、ディーゼルエンジンに近い振動や音がします。イグニッションコイル 16時間前 [整備手帳] jose!さん 
- 
						
							タイヤハウス周りのアルミテープを貼り直しタイヤハウス周りのアルミテープを貼り直しました。理由は2つ。1.タイヤハウス内は乱流だらけでアルミテープの効果が感じられそうな場所です。それにも関わらず、今ひとつ効果を感じられなかったから。2.テスト 18時間前 [整備手帳] jose!さん 
- 
						
							アルミテープチューンアルミテープをギザハサミで切り 昨日 [整備手帳] 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん 
- 
						
							車内の除電(アルミテープチューン)車内の除電の為、アルミテープを色々な場所に貼りました。今回、違いを感じられた場所は以下の3ケ所。使用したのは、3MのアルミテープAL-50BTとギザッコIIの定番コンビ。 昨日 [整備手帳] jose!さん 
- 
						
							アルミテープでチューニング⑮グランドエフェクター羽に。過去に羽の裏はペタリしてます。整備手帳アルミテープでチューニング⑨に。https://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/5909 2025年10月26日 [整備手帳] アダモすてさん 
- 
						
							アルミテープチューン⑤トヨタが特許を取得しているアルミテープチューニング第五弾は、エンジンルームのホコリが目立つ箇所に貼ってみます。まずはワイパーカウル内側の左右に5cm✖️1枚 2025年10月25日 [整備手帳] coregar33さん 
- 
						
							アルミテープチューン④トヨタが特許を取得しているアルミテープチューニング第四弾は、ドアミラー下面に各5cm✖️1枚を貼付 2025年10月25日 [整備手帳] coregar33さん 
- 
						
							アルミテープチューン①トヨタが特許を取得しているアルミテープチューニング、まずは定番のステアリングコラムカバーに10cm✖️2枚 2025年10月25日 [整備手帳] coregar33さん 
- 
						
							玉爺ブランド リアクターテープみん友さんから不思議なパワーを発揮するリアクターテープ?なるものを頂きました。銀が表面導電性で黒が表面非導電性でした。テスターで導電性を計測して確認そして車両に取付て試走しないと😋色々な物を活性化? 2025年10月24日 [パーツレビュー] こいんさん 
- 
						
							オカルトチューン その1ついに手を出してしまったオカルトチューン!!帯電防止の効果があるとか無いとか。手持ちの糊は非導電のアルミテープでやります。取りあえずコイルの頭に。アルミテープをギザギザに切って車に貼るのは、車体に帯電 2025年10月18日 [整備手帳] ぼっくんRRさん 
- 
						
							完全撤去 ワンタッチハイビームキット動作が不安定に感じたので配線だけ外していましたが商品を完全撤去しました(^。^)ライトスイッチがLOビーム位置でもAHSが動作するのでウィンカーも出しやすくてパッシングもし易く便利でしたが‥(>人<; 2025年10月18日 [整備手帳] BLADE7959さん 
- 
						
							NITOMS 厚手アルミテープバイク用で2個買った余り。テスターで確認してますが導電はします。ノリ部は導通なし。しっかり圧着しないと効果が薄くなってしまいます。アルミテープチューンで使う場合、導電性じゃなくてもいいみたいだし、ぶっ 2025年10月17日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん 
- 
						
							長谷川刃物 ギザッコIIギザギザに切れるハサミ。アルミテープチューンをする時に活躍。JPS-680 全長:14 刃渡り:4(cm)刃渡りが短めなので長く切る時は切りにくいけど、切れなくは無いですw価格は5年前の購入価格で、現 2025年10月17日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん 
- 
						
							アルミテープ除電私が管理している車両は全て大なり小なりアルミテープ除電しております(ↀДↀ)✧コレやっとけば冬場の静電気に襲われること皆無( -`ω-)キリッ 2025年10月13日 [整備手帳] zx11momoさん 
- 
						
							アルミテープ施工(その2)久々にアルミテープチューニングを実施。まずは、カウルトップの運転席側。 2025年10月13日 [整備手帳] hide.kさん 
- 
						
							アルミテープチューン総まとめ本日もアルミテープを追加し、実走行してアルミテープチューン総まとめします。サイドスカート下にアルミテープ。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car 2025年10月13日 [整備手帳] どらたま工房さん 
- 
						
							レゾネーターにアルミテープ貼付先日取り付けしたレクサスLBX用レゾネーターですが、期待していたとおり 3気筒独特の振動が減った反面、(経路の途中に低圧部が生じるので)心配していたとおりアクセル操作へのレスポンスが若干鈍くなり、エン 2025年10月13日 [整備手帳] ERUMAさん 
- 
						
							洗車とアルミテープ、他朝6時、洗車開始。シュアラスターカーシャンプーを使用。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3758092/13559013/parts.as 2025年10月12日 [整備手帳] どらたま工房さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
753 
- 
411 
- 
382 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)139.9万円(税込) 
- 
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)302.8万円(税込) 
- 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)253.9万円(税込) 
- 
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)146.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 











 
 
 
 
 


