- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルミリム
#アルミリムのハッシュタグ
#アルミリム の記事
-
リトルカブ14インチにデカドラム(その3)
前回https://minkara.carview.co.jp/userid/2544364/car/3429890/8284404/note.aspxなかなか出品がなく諦めていたRCB1.85幅アル
2025年7月3日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
フロントホイールをアルミリムに交換…
バイクを買った当時からリムをアルミに変えたら軽くなるんじゃなかろうかと、ずっと考えていたのですが、花粉で山に行く気も起きず、つい初めてしまいました20年物のCRMだかXRだかのホイルのスポーク切断ハブ
2025年3月23日 [整備手帳] norinori880さん -
RCBアルミリムホイール装着
エンジンはもうどうにもならないのがわかったのでエンジンだけおろしてバイク屋さんへ入院😭涼しくなったし、マフラー等何もない間にこれまた半年以上温めていたアルミリムのホイールを組み替えます。使用したのは
2024年9月28日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
不明 サイドスタンド
車体の車高を下げたら、サイドスタンドの短足化は必須!故に交換!
2023年10月9日 [パーツレビュー] miratr-xxさん -
不明 LEDランプ
明るくしたかったのだが、明るくなったのかわからない(笑)
2023年10月9日 [パーツレビュー] miratr-xxさん -
ホンダ 純正フロントサス
カットサスで車高を落とした
2023年10月9日 [パーツレビュー] miratr-xxさん -
不明 リア足回り
車高短にはこのパーツの交換は必須!もともと武川の足回りがついていた物を、荒巻サスが絶対的に欲しかったので、交換!見た目&性能に大満足!
2023年10月9日 [パーツレビュー] miratr-xxさん -
不明 ホワイトリボン
クラシカルな雰囲気にはこれだと思い込んでいるので、選択は一択!
2023年10月9日 [パーツレビュー] miratr-xxさん -
ホンダ(純正) スポークホイール
ハブのみを純正品から外し、スポーク&リムは社外品
2023年10月9日 [パーツレビュー] miratr-xxさん -
KAWASAKI アルミリム (ブラック)
鉄より錆び難いアルミへ変更。Z-WHEEL製を検討するが、Rリムが納期不明…。色々調べた結果、ミニモトバイク KX85L・KX112用が流用可能と。些か高価ですが、KLXを長く乗る為購入。新車時から
2023年2月14日 [パーツレビュー] アンリマユさん -
RacingBoy アルミリム
1号にて採用実績のあるRCBのアルミリムを2号にも投入。サイズは1号と同じく前17x1.60後17x1.85としました。2号はオフ&雪上を前提とした仕様のため細めにするか迷いましたが、2.25では絶対
2022年10月2日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
DID アルミリム 17インチ 3.0
譲ってもらった時、リム幅が2.15だった為、当時20代に中古部品屋さんから5000円で購入し、川重さんで装着してもらいました。^ - ^今はその中古部品屋もないです。当時、消費税も5%だったかな?^
2022年9月24日 [パーツレビュー] milk18181818さん -
リアホイールリム交換
アルミリム化に向けてFTR223のフロントリムが入手できたので、交換しますまずはスチール製の重いリムを取り外します。スポークは2種類あるので注意
2022年6月23日 [整備手帳] シバタ マサヨシさん -
アルミリムのホイールを組みたくなって④
まずはリアだけ変えてみました1.85-17のリムに2.75-17の井上のタイヤです。3836kmでタイヤ交換
2022年2月11日 [整備手帳] バムさん -
アルミリムのホイールを組みたくて③
リアホイールを組んでみました。『昔取った杵柄』じゃないですがスムーズに進みました。組み方はノーマルと同じく、JISの4本組み今もこれで合ってるのかな?
2022年2月8日 [整備手帳] バムさん -
アルミリムのホイールを組みたくて①
アルミリムを組みたくてハブを買ってしまった。ほんとはH型のリムを組みたいのですが無いので悩み中です。太足と言うよりちょっとだけ太く若しくはフロントはノーマルの幅でリアだけワンサイズ太くぐらいにしたいと
2022年2月7日 [整備手帳] バムさん -
アルミリムのホイールを組みたくて②
H型のリムは1サイズしか見つからないので、ハンターカブの様に黒リムにしてみようかと1.85幅のを買ってみました。リムのニップル穴の情報とか少ないですから確認の為スポークのサイズも決めないといけませんか
2022年2月6日 [整備手帳] バムさん -
KLX125 アルミリムに交換!
今回のKLX125ですが、年式は新しいものの、半屋外で保管されてた事あってか、外観の程度はあまり良くありませんでした。おかげで安く譲ってもらえたのですが、(と、いうか、最近の中古バイクの高騰はすごいで
2021年6月6日 [ブログ] 黄の7号さん -
YOKO プロフェッショナルリム
YOKOの汎用アルミリムです、タイ製。1.40-17の前後セットで5000円強、安すぎて少し不安でしたが、現物を手にすると想像以上の出来の良さに驚きました。溶接部の処理も比較的綺麗で、ビードシートに少
2017年11月20日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
ボラーニ アルミHリム
イタリア ボラーニのH型アルミリムハーレーやドカティなどでお馴染みのボラーニアルミリムを製造しているイタリアの工場から直接現地で仕入れて輸入したレアモノです。ボラーニ特有のH型リムが美しいw1.60-
2016年6月28日 [パーツレビュー] Werdnaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
520
-
431
-
415
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15