- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インタークーラーファン
#インタークーラーファンのハッシュタグ
#インタークーラーファン の記事
-
コンデンサーファンモーター修理2
コンデンサーファンモータの作動が確認できたところで作業は翌日に。工場長Jr.は、インタークーラーファンモータも作動が気になって、点検中。フィンのつぶれも補修しています。モータは動いていましたが、分解が
2025年7月3日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん
-
インタークーラー冷却ファンの取付
インタークーラーカバーに冷却ファンをプッシュ風向で取付けて停車時インタークーラー周辺の温度上昇を抑える様にしました。冷却ファンはデジタル温度コントローラーでインタークーラー周辺温度を監視して設定温度で
2025年6月19日 [整備手帳] pekepon115さん
-
不明 8インチ電動ファン
オートクルーズまで遠くて行けないので自分でインタークーラーファンを取り付けようかなとネットで8インチファンを入手サイズぴったり 80Wだから大風量吸気温度でON-OFF制御したいが難しそうなので切り忘
2025年6月19日 [パーツレビュー] ましゃるるさん
-
自作 自作インタークーラーファン
インタークーラーファン始めました。インタークーラーはまだノーマルのままですが、少しでもパワーを上げたい…という藁にも縋る思いで取り付けました笑取り付けについてはざっくりですが整備手帳に纏めましたので気
2024年9月25日 [パーツレビュー] もちもち@ MM FACTORYさん
-
自作インタークーラーファン
みんカラで拝見した記事を参考に私もインタークーラーファンを自作してみました😊
2024年9月25日 [整備手帳] もちもち@ MM FACTORYさん
-
エプトシーラー
インタークーラーファンを効率よくするために、剥がれたスポンジを貼り直しました。
2023年10月1日 [整備手帳] ジョー 矢吹さん
-
インタークーラーファン取付
用意するのはファン、リレーヒューズケース、スイッチ、配線、端子を用意します。
2023年9月10日 [整備手帳] ジョー 矢吹さん
-
'21 野良猫日記 其の二百十八 ~インタークーラーファン~
前日早退分に高速作業し💻️気晴らしに表へ出てみれば野良猫が待機していた(ФωФ)じっと大人しくしてる野良猫(ФωФ)チョイとだけ遊んでみようと近付けば…最近のルーティーン化された誘導(;^ω^)知ら
2021年12月18日 [ブログ] 野良猫モッチーさん
-
オートクルーズ オートクルーズ製 インタークーラーファン2号
寿命?かモーター作動・停止と気紛れになり安全にと交換しました。初回仕様のファンより若干風力強い2号機です。デカイタイヤ履いてからファンの有り無しで燃費が20~30kmと距離の違いに改めて素晴らしいアイ
2021年12月18日 [パーツレビュー] 野良猫モッチーさん
-
新スイッチパネル……
旧スイッチパネルから……
2021年12月7日 [整備手帳] 中2の夏休みさん
-
インタークーラーファン取付
インタークーラーファン取付→オートクルーズさん配線取付→なたここさん代理の【なたチュウ】※ピカチュウではありません
2021年6月28日 [整備手帳] 野良猫モッチーさん
-
オートクルーズ製 インタークーラーファン
インタークーラーに直接吹き込むファンです。スイッチON・OFFとKit付で違いが体感できます。H58にて体感しており、坂道なんかは特にアクセルペダル一定にて加速度が違います。H56のAT車にては実測し
2021年4月25日 [パーツレビュー] 野良猫モッチーさん
-
SCYTHE KAZE FLEX 2000rpm 120mmファン
本来はPC用ですが、インタークーラーの強制冷却用電動ファンとして使用しています。トラストのインタークーラーSPEC-K L175S/L375S用は、120mmのファンがジャストフィットします。…まあ縦
2021年4月18日 [パーツレビュー] たるぼうさん
-
現在の吸気温度(比較参考のための記録)
急に冷え込んできましたねぇジムニーが徐々に元気になりつつありますあれ?持つ所によって温度違う!↑ センサー付け根を持つと19.8℃ 30センチほど離すと18.2℃ ↑1.6℃も違いがでました。これを踏
2017年10月12日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
KAWASAKI ZX400純正ラジエーターファン
インタークーラーの冷却に取り付ける予定。奥にて中古で購入しました。取り付けられなかったら、違う所に付けます(^-^;
2017年9月23日 [パーツレビュー] 覇王丸だぜさん
-
三代目インタークーラー冷却ファン
初代インタークーラー冷却ファンPCケース用12センチファン梅雨前に取付、梅雨と猛暑を乗り切ったかと思われたが冬を迎える前に動かなくなっていることが判明、ご臨終。故障原因そのまま使用したためインタークー
2017年9月1日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん
-
ボンネット内吸気温度測定レポ(長編)
ボンネット内の熱い空気ってどのくらいなんだろ?どのくらいの温度で吸ってる?お買い物出る時にふと思いついて実験開始まずは、外気温度を計測温度計の精度は不明なので温度の変化だけ御覧ください。ボンネット上に
2017年8月30日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
オイル交換のついでに
天下のトヨタさんイチオシのチューニング百均でハサミ買っても1K以内で収まる話題のアルミテープチューニングやってみました。定番のステアリングコラムカバーに始まりドアミラーの下部エアクリBOXも樹脂なので
2016年11月13日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
インタークーラー冷却ファン取付
配線引き込みは面倒だったので、エーモンの「エンジン連動ON-OFFユニット」で。まずは、ここに取付動作確認。ファンは、PCケース用山洋電気製標準ファン 12cm 38mm厚 2600rpm F12-N
2016年5月10日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん
-
インタークーラーファン(加工編)
夏の熱ダレ対策としてこんなの付けてみました。まだ対策の余地ありですが、とりあえずご報告です。
2011年8月15日 [整備手帳] ばつまる☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
497
-
419
-
363
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
416.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/27
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26




![[レクサス RC F]Karcher JTKサイレント等 ケーツーなさのスピードは高まって、戸惑うばかりの私。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/d6/774761c44042939942a5ad9a21262c_s.jpg)





