- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インナーシュー
#インナーシューのハッシュタグ
#インナーシュー の記事
-
サイドの効きが悪くなってきた原因が判明、インナーシューのペーパー掛け
2018.7.14に交換したプロミューのインナーシュー。純正とは比較にならないほど簡単にロックしてました。
2025年10月3日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん
-
サイドブレーキ修理
ジムカーナでサイドブレーキが効かなくなり、インナードラムが酷いことになっていると想像したのですが、重い腰を上げて分解してみると、サイドシューの先端は若干崩れているものの、得に異常は確認できませんでした
2025年8月19日 [整備手帳] きはちん改さん
-
URAS 超九州(スーパーキュウシュー)
サイドブレーキをしっかりロックさせたい人にはお勧めっす!ただ…すごい音が出ます(笑wwドリコンではサイド引いたのがバレバレだろうなぁ(;・∀・)関連情報URL:www.uras.co.jp/syohi
2025年5月1日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
リヤブレーキインナーシュー交換
約27,370kmで交換。ジムカーナ場空き地練習の時、サイドを引くと何やら違和感が。ゴリっと音がして、その後はサイドを引くとゴリゴリ。しばらくして音は収まったものの、サイドの効きのタイミングが悪化。と
2025年2月22日 [整備手帳] トト山さん
-
滑らせたい
私は車を走らせるのはもっぱら「グリップ派」です。でも「ドリフト派」が嫌いな訳ではありません。憧れもありますし、私自身でもやってみたい気持ちはありますが出来ないんです・・・。それは「酔う」から・・・^^
2024年10月19日 [ブログ] ジェダイさん -
ENDLESS TYPE SS
競技専用サイドブレーキインナーシュー。品番 ES791SS日常で車を駐車する際のサイドブレーキも問題なく効きます。肝心のスピンターンする際の効きはまだ試してません・・。
2024年10月19日 [パーツレビュー] ジェダイさん -
Projectμ インナーシュー
D1スペックからの変更です👍初期制動重視らしいので期待大です!
2024年10月5日 [パーツレビュー] YAMADENさん
-
Projectμ SPORTS INNER SHOE
10数年振りにインナーシューを交換。交換前もProjectμでしたが、D1スペックと言うのが設定されていたので、今回はそれにしました。慣らしをしてみると、前より効くような。。。実際に走りに行ってみない
2024年5月11日 [パーツレビュー] ukiuki-12さん
-
Projectμ SPORTS INNER SHOE スポーツ インナー シュー(サイドブレーキ)
【再レビュー】(2023/12/28)メーカー廃盤につき、ラスト在庫だったようデス(IS501)。D1-specも廃盤デス。https://www.project-mu.co.jp/matching
2023年12月28日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん
-
Projectμ SPORTS INNER SHOE スポーツ インナー シュー(サイドブレーキ)
IS901→IS501(品番統合により変更されている)*エボX(CZ4A)と同じ品番サイドブレーキでスピンターンをしやすくするためのパーツ。リヤハブ交換ついでに。Dラー作業。取り付けに難があったらしく
2023年11月20日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん
-
Projectμ SPORTS INNER SHOE
IS900BGC8、GDBのリアデフサイズ180車対応です。これまで使用していたエンドレスのtype-SSに代わっての交換です。本番使用はまだしていませんが、走行しながら引いた様子では、これまで通りの
2023年7月17日 [パーツレビュー] YM speedさん
-
ENDLESS type-SS
品番はES791SS、GC8の190φドラム車両(STi Ver RA及びR、DCCD有車?)との共通部品のようです。メーカーも大々的に、サイドターンを容易にすると謳っていますが、おもしろいくらいにク
2023年4月4日 [パーツレビュー] YM speedさん
-
Projectμ SPORTS INNER SHOE
シューの摩材を温めなくても簡単にロック出来るのでドリフトしやすいです。駐車中もちゃんとロックしてくれるので安心できます。ドリフトで使用する場合に唯一の欠点とも思えるのが、半年に1回くらいのペースでシュ
2022年4月10日 [パーツレビュー] ポンコツ工作室さん
-
ENDLESS BRAKE SHOE
【総評】ショップでシューについて指摘されたんで購入。project μで統一する予定が価格の問題でエンドレスにw使用してから追記します。追記:初期からガツンと効く感じではなく「引き加減でコントロール」
2022年1月22日 [パーツレビュー] 二ビクさん
-
インナーシュー、ペーパー掛け
サイドの効きが弱くなってきている気がしたのでペーパー掛けをしました。
2021年1月8日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん
-
サイドの効きが悪くなってきたので
サイドの効きが悪くなってきたのでインナーシューのペーパー掛けをします。写真は作業前の前側。
2020年11月6日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん
-
Projectμ SPORTS INNER SHOE
プロミューのインナーシューです。ナックルに付いていた純正シューをそのまま付けていましたが、全然ロックしなかったので、交換しました。ドリ練でガンガンサイドを引きたいので、交換しました。これは効きます!ク
2020年6月24日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん
-
ブレーキシューペーパー掛け
Zで効果のあったブレーキシューのペーパー掛けをワゴンRにも行いました。前回シューを交換したのはH27.1.10に純正新品。この後ライニングが抜けずにレバー側のワイヤーを緩めて抜きました。同時に引きずり
2020年6月9日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん
-
サイドブレーキ調整・インナーシュー点検清掃
少しサイドブレーキの効きが悪い様に感じたので、点検清掃しました。
2019年11月4日 [整備手帳] y-motoyanさん
-
ENDLESS Type-SS 取付
パーツレビューにも投稿はしておりますが、Endless製のType-SSを取り付けていきます。作業前にパーキングブレーキを解除しておくことを忘れずに。いきなりキャリパーとディスク取れちゃってますが(爆
2019年10月27日 [整備手帳] YM speedさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
524
-
400
-
371
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ソアラ 禁煙マークレビンソン赤革ETC社外19AW(茨城県)
89.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02


![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/02](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=9b18dc45a129)
![[トヨタ シエンタ]BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/33/8cdb819ef44365843944aa9a6ef081_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing IRON REACTOR等 危険な行為をウォウウォウウォ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/cf/7dc84388734e6fad693f2db7c9653a_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Revolve - Wheel Cleaner ホイール&タイヤクリーナー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/56/d0adecdbbd488c9550a458c2eacf1e_s.jpg)




