- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エアショー
#エアショーのハッシュタグ
#エアショー の記事
-
大空のサムライ
大空のサムライと言うと太平洋戦争で零式艦上戦闘機を駆って戦った坂井三郎氏の伝記を思い出しますが、現在の大空のサムライはおそらく室屋義秀さんのことを指すでしょう🙂福島県福島市のふくしまスカイパークはそ
2025年5月5日 [ブログ] Manabuさん -
ブルーインパルス&室屋義秀エアショーin福島空港
福島空港で行われた「空の日」フェスティバル。2023年は福島空港開港30周年なのでビックイベントが用意されていました。ブルーインパルス&室屋義秀さんのエアショーです!空港会場内への入場は事前抽選制とな
2023年9月17日 [ブログ] ヤマノカミさん -
室屋義秀エアショーinひたちなか&大洗
今年のお盆休みは楽しみにしているイベントがありました。エアレースパイロットの室屋義秀氏によるエアショーが開催されたのです。しかも今年は2日間!!ひたちなか市と大洗町で開催されることが告知されており、と
2023年9月8日 [ブログ] kouki☆さん -
大洗に行きました。
丁度一週間前になりますが、室屋義秀のエアショーを見に、大洗に行ってきました。午前3時に秋田を出て、10時前には到着。道中の日立中央PAにて。幸い、晴天に恵まれました。茨城に来たらコレは欠かせません。サ
2023年8月27日 [ブログ] Kei@kc880bさん -
無事帰還して…
そう…こんなん観てんの♫Me262はCOOLね(笑)
2023年7月20日 [ブログ] べけっとさん -
お空の祭典
あの世界的な空のレーサーとお話しできました!レッドブルエアレースのチャンピオンであられます室屋義秀選手ですホント驚きですよねこんな町のイベントに来られる方ではないってのに(^^;)でもね、ここは湖の上
2023年3月13日 [ブログ] イサポンさん -
Top Gun: Maverick公開記念にF/A-18系の過去画像
5月27日から公開のTop Gun: Maverick。いや〜ホント期待をいい意味で裏切る名作でした。素晴らしくて3回も観たし今日にでも4回目に行きそう。今回の機種は報道されていたとおりF/A-18。
2022年6月1日 [ブログ] Kei Satoさん -
TOP GUN 新作の公開まで2日! ロケ地の思い出 ②
いつの間にか映画の予約が始まっていたので初日の初回をリザーブ。絶対に続編は出ないと思っていたので嬉しいというか不思議な気持ち。というワケで前作のロケが行なわれたSan Diegoの『KANSAS CI
2022年5月25日 [ブログ] Kei Satoさん -
TOP GUN 新作の公開まで3日! ロケ地の思い出 ①
予定から3年も遅れた映画『トップガン』の新作。前作は確実に人生でイチバン多く観た作品、もうセリフまで暗記しているレベル(笑)アメリカに憧れを抱かせた原因のひとつで、ヒコーキの写真を撮るのもコレが発端。
2022年5月24日 [ブログ] Kei Satoさん -
2015年アメリカ45日間の旅127 急にメキシコ料理が食べたくなったので
今日はずっと自宅にてデスクワーク。昼メシもカップラーメンで済ませたけど、突然メキシコ料理が食べたくなってきた。せっかくなので懐かしのメキシカン・レストランを思い出しつつ久々にアメリカの話を。この前夜に
2021年3月3日 [ブログ] Kei Satoさん -
2011年からの年始のあいさつ画像を振り返ってみる③
自宅に缶詰の生活も3日目。そろそろ外に出たくなってきたな。仕事の終わりも見えてきたし、明日は久々にメシでも行くか。というワケで本日も息抜きにアメリカの画像と文章を。仕事でクルマのことばっか書いてるとさ
2021年1月13日 [ブログ] Kei Satoさん -
2011年からの年始のあいさつ画像を振り返ってみる②
前回の続きで2015年から2018年まで。このあたりからRoute 66じゃなく大自然の画像になっていく。今はコロナで閉鎖されているビジターセンターやキャンプグラウンドも多い。もし入国と帰国の待機がな
2021年1月12日 [ブログ] Kei Satoさん -
2011年からの年始のあいさつ画像を振り返ってみる①
1月4日から連チャンだった取材ラッシュが終了。年始からこんなに忙しいのは独立して初めてかも。例年であれば東京オートサロンが仕事始めなのにね。で、今週いっぱいは取材した分の原稿をひたすら書く。先ほど自分
2021年1月11日 [ブログ] Kei Satoさん -
2015年アメリカ45日間の旅126 ジャカランダの花が咲く公園で
日本ではあまり馴染みのない『ジャカランダ』という木。中米が原産で春に紫の花を咲かせ、LAの近郊では割とよく見かける。あまりジャカランダが開花する季節に渡米することはないのだが、このときは3月から4月に
2020年12月30日 [ブログ] Kei Satoさん -
2015年アメリカ45日間の旅125 LA東部のローカルなレストラン
残すところ10日となった2015年のアメリカ滞在。Route 66を全線走破したしグランドサークルの一部もまわった。十分すぎるほど旅は満喫したので最後はLA近郊でのんびり過ごすことに。当時の写真を改め
2020年12月28日 [ブログ] Kei Satoさん -
2015年アメリカ45日間の旅124 LA夜景スポット巡り
Las Vegasでハーレーのみなさんを見送ってLAへ。疲労が溜まっているので夕方までダラダラと過ごすことに。日が暮れてから晩メシがてらLAの夜景でも撮ろうと外へ出た。ドジャー・スタジアムを見下ろす丘
2020年12月25日 [ブログ] Kei Satoさん -
2015年アメリカ45日間の旅123 ツーリング帯同の最終日
ハーレー乗りのみなさんと一緒に動くのも実質的にはこの日が最後。Route 66が走る街Needlesを出発し、ネバダ州のLaughlinでちょっと休憩。Laughlinはコロラド川に沿ってホテルが並ぶ
2020年12月24日 [ブログ] Kei Satoさん -
2015年アメリカ45日間の旅122 ゴールドラッシュも夢の跡
ブラック・マウンテンを下ると小さな街Oatmanにたどり着く。とはいっても街と呼ぶか悩むほどの規模で、感覚としてはテーマパークに近いかも?そもそもの成り立ちは1863年にブラック・マウンテンで発見され
2020年12月23日 [ブログ] Kei Satoさん -
2015年アメリカ45日間の旅121 Route 66で唯一の峠道
Kingmanを通過したらカリフォルニアとの州境はもうすぐ。フリーウェイを使えばアッという間に越えてしまえるんだけど、Route 66を走ることもツーリングの目的なので、先人たちに倣って険しいブラック
2020年12月22日 [ブログ] Kei Satoさん -
2015年アメリカ45日間の旅120 見どころ多数なSeligman〜Kingman
ほんの2週間前に通ったばかりなのでイマイチ感動が薄いけど……。Route 66が復活したきっかけとなったSeligmanとKingmanの間は、Route 66が現役だった時代の舗装が残っており、のん
2020年12月21日 [ブログ] Kei Satoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
618
-
401
-
393
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10