- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エクストラクルーズ
#エクストラクルーズのハッシュタグ
#エクストラクルーズ の記事
-
ガッツリ洗車
お疲れ様です。春真っ盛りだがまだ桜は咲いてない😑今日は久々にフル洗車しました。自分でしなかったが(笑)ホイールクリーニング鉄粉取りアンダーウォッシュプレミアム泡ムートン洗車ピュアキーパー花粉黄砂で小
2025年3月20日 [ブログ] アダモすてさん
-
オイル交換
画像無しいつものNRさんにて交換ワコーズエクストラクルーズスペシャル5W-30フィルターも交換139,729km実走行3,800km程期間にしてちょうど半年
2024年10月19日 [整備手帳] DAIGO-Aさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
純正ブレーキパッドの効き具合に納得がいかない。走行約600kmでいわゆるアタリがついた感じがしましたが、どうにも慣れない。GR Garage京都伏見のWebサイトでプラド専用に開発したブレーキパッドが
2024年6月13日 [パーツレビュー] zanguesさん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
約2年使いました。良かったところ↓シムとグリスがセット販売されている。値段もそこそこ安い。純正パッドよりは制動力がある。踏めばしっかり止まる。鳴きが全く出ない。もう少しと思ったところ↓初期制動力がもう
2023年11月13日 [パーツレビュー] チョコシロップさん
-
105035km 前後ブレーキパッド交換など
105035km前後のパッドの残量が半分ぐらいになったので交換しました。シム付きなのはうれしい。付属のグリスは使わず、愛用のグリス使用。
2023年5月21日 [整備手帳] 【 YMD 】さん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
4輪ブレーキのリフレッシュ計画の為に採用したフロントブレーキパッドです。採用理由は……格安でフリマサイトで新品未使用品が販売されていたからwwwディクセルのESはEP3シビックの時に使用していたんで、
2022年12月3日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん
-
274,267kmブレーキパッド交換
274,267km、車検を控えているのでブレーキパッドを交換しました✨
2022年11月26日 [整備手帳] strawberry☆knightさん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
ブレーキパッドは、新車購入後まもなく入手したのですが、せっかく純正パッドが付いているので、純正が少し摩耗してから交換しようと、ずっと眠らせていました。今回ディスクローター(6本スリット入り)を購入した
2022年5月8日 [パーツレビュー] フリ衛門(元 D5衛門)さん
-
フロントブレーキパッドの交換…90,600km
最近ブレーキがあまり効かないような気がしてきたので、交換ように買っていたパッドに交換してみた…
2022年3月19日 [整備手帳] ぱとけん。さん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
やはり効きアップしました。👏😜そのうち当たり前でわからなくなりそうだけど。持ちがどうかはこれからのお楽しみです。1週間経過、300kmほど距離を走行してみて、、🤔ダストも今までより減りました✨薄
2022年3月19日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん
-
ブレーキパッドを交換しました。
フロントのブレーキパッドの残量が心細くなってきていたので豪腕チューナーさんの所で交換をお願いしました。
2021年11月15日 [整備手帳] KOOL☆さん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
純正パッドよりリーズナブルで、純正パッドより効きがよくブレーキダストが少ない製品です。今回は6本スリット入り熱処理済みのDIXCELのPDTYPEの加工ローターとセットを制動機屋(有限会社オートアキュ
2021年10月11日 [パーツレビュー] ogawajun1さん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
車検時にブレーキパッドが3mmとの事でしたので、純正品ではなく、ダストの少ないディクセルのパッドのに変更です。平野タイヤで購入し、取り付けもお願いしました。購入、取り付けの対応もよく、口コミにあった嫌
2021年6月16日 [パーツレビュー] Mankichiさん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
2021年3月23日、フーガの死ぬほど弱いブレーキに悩まされるのが嫌で交換。マジでフーガのブレーキ💩なんですよね。デブの癖になんであんな効かないブレーキを日産は付けたんだろうと疑うくらい💦このパッ
2021年3月24日 [パーツレビュー] ミッドナイトZさん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
品番:32506(フロント用)ノーマルの制動力には特に不満はなかったのですが、もともと重い車で、大量の荷物を載せてブッ飛ばすこともあるので、もう少しパッドの性能に余裕を持たせたい…ということで、車検の
2020年9月27日 [パーツレビュー] まさださん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
以前乗っていたストリームでTypeMを使っていたのですが、ダストも少なく純正よりも良く効く良いパッドでした。ステップには同じDIXCELで、予算の都合から1ランク下のエクストラクルーズにしてみました。
2019年10月22日 [パーツレビュー] インコ会手乗り塾さん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
【再レビュー】(2019/07/08)約3年半、4万4千Kmで残2㎜ということで、また同じものに交換しました。ブレーキダストは多い気がしますが、効き・フィーリング等は純正以上かと思います。お値段が安い
2019年7月9日 [パーツレビュー] インコ会手乗り塾さん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
エクストラスピードを通勤で四年も使い込んだので、交換しました。ワインディングすらしなくなったので十分かなぁと。でも、慣れていないせいかエクストラスピードの方がタッチが良いというのか、効きが良いと言うの
2019年5月14日 [パーツレビュー] tomcat150spさん
-
ブレーキパッド交換
そろそろと思いながらなかなか換えることのできなかったブレーキパッド😢ついに音が鳴り始めました😨パッドは到着していたので交換します💪まずはジャッキアップ🚗
2019年4月20日 [整備手帳] VAMO-Qさん
-
前後ブレーキパッド交換
先日の筑波サーキット2000走行会で納車時から付いていたパッドですが、点検でいけるかと思ってましたがとどめを刺してしまったようでした。。。13分の3ヒートで3本目にはライニングが無くなってしまったよう
2019年4月17日 [整備手帳] AKIRAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
499
-
404
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/07
-
2025/11/07



![[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) ミニカー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/7c/87fa04450f42f286d5ec7f65f9b34f_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Embrace - Shampoo プレミアムカーシャンプー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/6a/8503fb4d0d4336bc672b9ac27828aa_s.jpg)





