- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エボ純正
#エボ純正のハッシュタグ
#エボ純正 の記事
-
BILSTEIN ショックアブソーバー
エボⅧ後期 純正ビルシュタインショックアブソーバーです。エナペタルさんで純正セッティングのままオーバーホールして装着。アッパマウントはラリーアート強化品(今は三菱純正部品と同じ部番=共通)です。スプリ
2024年3月31日 [パーツレビュー] あすてぃ@さん -
レカロ取り付け
セリカのホリちゃんにもらったエボ純正のレカロを、ハイゼットに取り付けました。中加工で済みましたが、今回の加工にはハンマーが大活躍しました。シートが前後にスライドするギリギリの低さに取り付けました。快適
2021年5月15日 [ブログ] あなはいむさん -
三菱自動車(純正) エボ9純正 BBSホイール
エボ9で使用していたBBSホイールです。買い手がつかなくて5年間放置されていましたが、まさかこんな形でBBSホイールが復活できるとは、想像もしていませんでした。17インチの純正ホイールにしては軽い方だ
2015年12月18日 [パーツレビュー] JO_EVO9さん -
スタッドレスに交換したぞ~
人生で初めて、自分の車にスタッドレスタイヤを投入しました~!スタッドレスタイヤ自体は幾度となく経験はしていますが、Myカーに入れるの初めてなので、すっご~く楽しみでした。しかし、今回も予算があまりあり
2015年12月18日 [ブログ] JO_EVO9さん -
レカロレカロレカロw
仕事終わりにレカロwレカロレカロレカロwジムニーの助手席に取り付け!エボ純正のおそらくSR-3。人気ないのか、オクで安かったので♪個人でつくってる「純正レールアダプター」で装着。JA11は運転席と助手
2013年9月15日 [ブログ] 御池さん -
colpyonオリジナル RECAROシート用座面カバー
親父の自作です。座面のサイドサポート部の乗降時のスレ防止に、コルトに装着していた時に製作してもらったものが、スレで劣化してしまったので、再度製作してもらいました。革調の素材で、白ステッチにしてもらいま
2012年12月9日 [パーツレビュー] こるぴょんさん -
エボ純正レカロを付けたった!
まずはシートレールを左右分用意します
2012年7月1日 [整備手帳] ドザエさん -
RECARO SR-3
エボ純正レカロ SR-3 ベースかな?ブリットのシートから好感。ラルゴと比べて・乗り降りしやすい。・乗り心地がいい。などなど
2012年6月15日 [パーツレビュー] Rider@昼寝部さん -
純正ブローオフ降格
逆付けにあたり,エボ用から純正に交換しましたが,どうもダルそうな動きだったので,再びエボ用にしました。(写真は取り外し後)感覚的な話ですが,比較の結果を…。コルト純正(逆)純正スプリングのため,弁が開
2009年7月27日 [ブログ] ミルゾーさん -
レカロ エボⅣ純正
写真整理してたら出てきましたので今更ですが上げておきますw知り合いの方がフルバケに入れ替える際に手伝ったお駄賃代わりに2脚頂きました助手席側は部屋のインテリア兼座椅子として余生を送っていますw少し山が
2009年7月23日 [パーツレビュー] べとんさん -
エモステに換装。
冬に更新して、かれこれ春を通り越して既に、夏が来そうなぐらいほったらかしでしたねー実際もう初夏なんですが。。。(笑)皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか、こんな更新何もしてないのにPVは20~30も
2008年6月9日 [ブログ] RYO’さん -
RECARO エボⅧ純正シート
エボからのお下がりです。ボディーカラーも黒なので、違和感無いです。
2008年1月9日 [パーツレビュー] Flag!Flag!@黒鉄さん -
アイ エボ余剰パーツ御下がり
余剰というか、このシートを移植する為に、エボ助手席用のSPG買いました(笑)流石にアイの純正とは段違いです。楽しくて燃費が落ちてしまいますね~♪ホール性バッチリですが、慣れるまでは降り辛いです。
2008年1月9日 [ブログ] Flag!Flag!@黒鉄さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1470
-
445
-
1133
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04