- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オグラクラッチ
#オグラクラッチのハッシュタグ
#オグラクラッチ の記事
-
OGURA CLUTCH 309D
レリーズベアリングが終わりかけてたので強化クラッチにしてしまおうという事で取り付けました。軽量フライホイールのおかげでレスポンスがかなり良くなりました。めちゃくちゃ気持ちいいです!音についても流速が上
2025年5月6日 [パーツレビュー] 愛遊さん -
クラッチが滑った
先日、出張の移動中、高速でトラックの追い越しを掛けアクセルを大きく開けたら、滑りました。クラッチが!速度が上がらず、エンジンの回転だけが上昇しました。自分のスイフトスポーツは、ターボ交換しています。ク
2025年2月10日 [ブログ] 大雑把な親父さん -
OGURA CLUTCH ツインプレートクラッチ
ひっさびさのツインショップの人には余裕ですよと言われましたがやはりなかなか慣れないですねただ、繋がった時のフィーリングは最高😀
2025年2月4日 [パーツレビュー] 飛鳥山"122"花子さん -
OGURA CLUTCH 309D
TRDメタルからドリフトで好評のORCのメタルシングル(軽量フライホイール)に変えました。街乗りは軽量フライホイールというのもあり、最初は神経使って運転していましたが、慣れると普通のとなんら変わりなく
2025年2月1日 [パーツレビュー] Shikiprezaさん -
OGURA CLUTCH ライトクラッチ
かなり気持ち良いです。右足の小さな動きにもちきんと反応を示す健気な姿に感動しました!純正クラッチはまだまだ使える残量がありましたが半クラから何もかも扱い易くデメリットは感じません。クラッチペダルのリリ
2025年1月23日 [パーツレビュー] taitan923さん -
2024/11/24 ドドンパ号、動力伝達系統を新造(一新)した。
ども!僕です。ぢつわ、先月にドドンパ号の動力伝達系統を一新しました。新車当時より↑交換当時の走行距離(ほぼほぼ現在)使っていたモンスタースポーツさんのLSD TDX300(中身はATSさん製)のメンテ
2024年12月28日 [ブログ] くま〇ンやすひとさん -
OGURA CLUTCH カーボンツインクラッチ
6MT化するのに合わせて、クラッチも交換しました。ペダルは重すぎる事はなく、半クラもあるので、街乗りでも問題なく使用できます。
2024年12月6日 [パーツレビュー] 1180MPaさん -
OGURA CLUTCH ライトクラッチ
純正クラッチでシフトチェンジ時にクラッチを切っても回転数が上がっていくのが気持ち良くないので交換しました。メーカーは、色々と悩みましたがお手頃のオグラクラッチにしました。11月より値上がりするとオグラ
2024年12月1日 [パーツレビュー] フレムさん -
OGURA CLUTCH 250Light
ミッションがアレになった為ついでに交換。今までも、軽量フライホイールが付いてましたが、こちらのセットはさらにクラッチ本体も軽い為、レスポンスアップ!しかし、極低速域がすこし扱いにくくなります。あと、こ
2024年8月11日 [パーツレビュー] あおえすさん -
OGURA CLUTCH 559CC
オグラクラッチのカーボンツインクラッチを切った時のシャラシャラ音がカッコいい♪取付け直後は半クラが無い!って思いましたが慣らし100kmを超えたあたりから扱いやすくなってきました200kmも走れば普通
2024年7月5日 [パーツレビュー] し~もん☆さん -
クラッチ交換 ざっくりその他交換部品
ORC 559CCにクラッチ交換ついでに交換をした部品を、ざっくり下記に紹介です。
2024年7月4日 [整備手帳] し~もん☆さん -
OGURA CLUTCH 400LightHP
オグラクラッチ 400light発進は少し気を使いますがシフトチェンジが速くなったのと吹け上がりが気持ちよいです。クラッチ操作はそれ程重くもなく半クラも使えて、値段もソコソコなので良いと思います。
2024年7月4日 [パーツレビュー] し~もん☆さん -
OGURA CLUTCH 250Light
純正からの交換です。NC(6速)用は高圧着タイプのみのラインナップになってます。フライホイールもセットです。クラッチの踏む重さに関しては純正とほぼほぼ変わりません。フライホイールも軽量化されてますがア
2024年4月26日 [パーツレビュー] れいにぃ~さん -
OGURA CLUTCH 250Light
クラッチ自体の写真がなかったので車の写真で勘弁してください🙏GR garageさんのイベントで購入したクラッチを装着!フライホイール自体も軽量になってかなり吹け上がりが良くなりました!が、街乗りがし
2024年4月11日 [パーツレビュー] tottiy86さん -
OGURA CLUTCH クラッチ変換キット
ミッション交換に伴って発生したレリーズシリンダーの不具合。丸ごと新品に交換になりました。普通に乗っても車検毎にフルード交換がおすすめです。部品はORC受注生産。約2週間でした。早い方だそうです。遅いと
2023年11月27日 [パーツレビュー] コロペロさん -
OGURA CLUTCH 409D
型式 ORC-409D-TT1213A-SE対応トルク450Nmクラッチはオグラクラッチを入れました。現状ではオーバースペックですが今後のことを考え大きめのディスクにしました。フライホイールも穴が空い
2023年10月14日 [パーツレビュー] sugworksさん -
OGURA CLUTCH 400LightHP
タービン交換に伴い交換実施。メタルツインにしたかったが、住宅事情を考えるとバックラッシュ音(シャラシャラ音)は避けたい。近所にあまり目を付けられたくないので。。。深夜早朝出し入れするのに、今以上に気を
2023年5月14日 [パーツレビュー] だいと21さん -
OGURA CLUTCH 409D
エンジン下ろしのついでにクラッチ一式とフライホイールも交換しました!ニスモのカッパーミックスと迷った結果こちらになりました。決め手はコスパとシャラシャラ音をさせたいからです!笑乗った感じはクラッチの踏
2023年4月20日 [パーツレビュー] もち太郎@S15さん -
AE86 エンジン載せ替え&ミッションOH計画 Vol.27 クラッチとエンジンドッキング
いよいよエンジンをハチロクに乗せるべく、下準備が整ってきました😊詳細は動画で👍
2023年1月25日 [整備手帳] せっせっせっーのよいよいよいさん -
OGURA CLUTCH ライトクラッチ
将来のDME書き換えを見据えてと、前オーナーの癖の影響か動きの渋いクラッチがいよいよ限界に来ていましたので交換となりました😅作業は紹介でリアルディレクションにお願いしました。現行のARUGOSは摩材
2023年1月23日 [パーツレビュー] マルケン@R56さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
659
-
369
-
336
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
AMG Gクラス 天張り・シート張替済み(バーガンディ)(埼玉県)
603.6万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12