- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オルタネーター交換
#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
BNR34 スカイラインGT-R セルモーター・オルタネーター交換
久々のGT-R整備。セル死亡で不動車になった模様。オルタも寿命っぽいという事で同時に交換する事になりました。
2017年12月1日 [整備手帳] だ いさん -
メーカー・ブランド不明 トヨタ車用 オルタネーターカプラー 丸形→楕円 変換ハーネス
JZS175用オルタネーター流用に必要なハーネス♪純正ハーネス側が丸形なのに対し17用オルタのカプラーは楕円形ですがこれにより問題なく装着できます!便利ですね~
2017年11月15日 [パーツレビュー] セレオタさん -
今度のオルタは大丈夫そう♪
さすがに中古で使ってたFDオルタの調子が怪しいので。。。昨年の11月に某オクで落札したリビルトFD用オルタに交換してみました(*´ー`*人)2マソ以下ってことで、新しめの中古FDオルタ(とっいっても最
2017年11月12日 [ブログ] きみどりFCさん -
オルタネーター交換したww
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。4日の土曜日はお休みでした((((oノ´3`)ノ久しぶり・・・だったような気が(笑)まぁ、主夫なのでそんなにノンビリしていられるワケでも無く・・・朝から掃除
2017年11月4日 [ブログ] リース7号車さん -
オルタおよびバッテリー交換完了
先週1年点検も合わせてオルタ交換終わりバッテリーも弱っていてそろそろな時期であったためDが気を効かせてくれてなにかあったときの予備としてあったバッテリーに交換しておいてくれてました。1年点検では特に異
2017年10月21日 [ブログ] 黒の疾風さん -
(祝)30万㎞達成記念リフレッシュ計画その⑦オルタネーター交換その②
今回使用するリビルトオルタネーターはこちらのARDさんの高出力オルタネーターです。純正60Aから容量アップの70Aです。
2017年10月5日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
(祝)30万㎞達成記念リフレッシュ計画その⑦オルタネーター交換その①
オルタネーターが逝ってしまった経緯の詳細はパーツレビューに記載しましたがハイドラ営業中の出来事でした。リビルトのオルタネーターが届いたので早速交換です。充電量を測定ですがオルタネーターが逝ってるのでバ
2017年10月4日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
キューブ愛車ランキング
昨日はアクセス数1位を頂きました。沢山のご来訪、ありがとうございました。日産車ながらトヨタのロングラン保証3年付で買った中古車ですが、これからも整備をマメにしながら乗っていきたいと思いますので、今後と
2017年9月30日 [ブログ] エボX-SST@こういちさん -
CLIO 入院中
CLIOですが、先々週にBATTの警告が点灯、バッテリーは今年変えたばかり。電圧見ていると、12強・・・走っていると段々さがったり、ちょっと戻したり、、、どうも不安定。そうこうしていると、13Vで安定
2017年9月26日 [ブログ] K2SKISSさん -
2度目のオルタネーター交換(180,317㎞)
前回のリビルト品は2012年 走行12万キロ程度交換。今回は5年6万キロ程度で2度目の交換となりました。工賃込みで4.7万円(確か部品代は3.5万円)やっぱりリビルトは あたりとはずれがあるんでしょう
2017年9月11日 [整備手帳] たんしんさん -
オルタネーター(リビルト品)交換 5,640km(198,314km)
バッテリー警告灯が直ぐに消灯しないときが数回。以前乗っていたアクティも20万kmを越えたとき、オルタネーターが壊れたので前もって交換することに。前は北見で突然だったから…遠出で壊れると走行できなくなる
2017年9月9日 [整備手帳] 岡田 凧さん -
オルタネーター交換
新車から19年経過し今年で20周年を迎える我が「ジミニー」走行距離20万キロを突破してそろそろこれの交換時期になりつつあるので、不具合は全くないのですが突然!遠征してる時に逝かれても困るので交換しまし
2017年8月28日 [整備手帳] あらたっちさん -
70Aオルタネーター
50Km位走るとエンストするようになった。昨日も八幡へ往復するとガレージ手前でエンスト!スターター繋いでなんとか帰宅。これはオルタネーターだろうなーと<昨日のブログ!本日主治医の所から出来たと連絡があ
2017年8月25日 [ブログ] Takuぼんセブンさん -
オルタネーター交換
発電容量80Aのブラックオルタネーター。壊れた訳ではありませんが、結果的に交換する事になりました。
2017年8月19日 [整備手帳] keni@さん -
タイミングベルト・ウォータポンプ・オルタネータ交換
約5年、8万Km使用した。タイミングベルトとウォーターポンプ、テンショナー、などの交換を依頼しました。
2017年8月6日 [整備手帳] marvoさん -
オルタネーター交換
オルタネーター故障により、リビルトのオルタネーターに交換。※写真は、いただいた、コールマン×三菱自動車Wネームランタンキーホルダー
2017年8月6日 [整備手帳] 8086さん -
オルタネーター交換
オルタネーター故障により、リビルトのオルタネーターに交換。
2017年8月6日 [整備手帳] 8086さん -
オルタネータ交換
22日は体調不良により休暇をいただき、療養に日光サーキットへしかしこのあと天罰が帰りにタイヤに空気を入れてると、妙にA/Fが薄いなーと思いつつ走りだし、日光出てすぐのトンネル内で電圧の警告等が光ってる
2017年6月25日 [整備手帳] しろててさん -
ブルーバッテリーカオス&オルタASSY一式交換
走行中にオルタネーターが逝ってしまい、電装品が次々と昇天していき(汗)何とか入ったコンビニの駐車場でついにバッテリーも息絶えてエンスト・・・Orzディーラーの見積を見てさらに愕然・・・(当初はバッテリ
2017年6月20日 [整備手帳] lanthanicさん -
ヴィヴィオT-Top やっとこオルタネータ交換
やっと手に入れたスーチャー用オルタネータ。今回しようしたのはRX-R用のヤツ。とりあえず隙間からオルタネータを押し込む。この作業もかなり面倒。押し込んだタイミングで励磁用コネクタとB端子を接続しなくて
2017年5月29日 [整備手帳] -Kathie-さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1138
-
343
-
338
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29