- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オルタネーター交換
#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
返却して返却される
レンタルしたCDを返却お借りしていた代車も返却車検上がりのアクオっちを返却していただく車検終わりました。併せてオルタも交換してもらいました。あとデフオイルも♪※ミッションオイルはエンジン載せ換え時に必
2019年7月14日 [ブログ] 岡リさん -
オルタネーター交換 〜まとめ〜
日射しはありましたが、真冬の作業使い捨てカイロは必須(でも、使ったのは私だけ・・・爆)
2019年7月7日 [整備手帳] PRELUDE SiR-Tさん -
オルタネーター交換 〜作業編〜
既に作業は始まっております。オルタネーターの上にあるEGRバルブを外します。作業は、みんカラの方のものを参考にしました。(というより、やってもらった。)
2019年7月7日 [整備手帳] PRELUDE SiR-Tさん -
オルタネーター交換 〜準備編〜
夏の点検でオルタの異常が確定室内のイルミがチラチラするなどの症状も。同時にエンジンの振動(というかミッションだろうけど)とも連動していることから、加速時の振動もオルタが原因でした。その後、一旦症状は治
2019年7月7日 [整備手帳] PRELUDE SiR-Tさん -
オルタネーター交換
昨年からオルタネーターの異音に気付いていたのに、何も対処せず放置していました。その結果、ある日の走行中にオルタネーターが突然ロックしてしまい、チャージランプが点灯して、出先で走行不能となってしまいまし
2019年6月8日 [整備手帳] My Partner Alfa147TIさん -
オルタネーター交換
チャージ警告灯が、昨夜点灯し始めた!オーマイガー(ToT)日曜日は遠出の予定。仕方なく仕事あがりから、急遽交換ベアリングだけは、交換しておいた中古と交換!何か音が弱冠気になるが、まぁ良いか…発電しない
2019年5月31日 [整備手帳] yogiiさん -
MAGNETI MARELLI オルタネーター(リビルト)
ベアリング、レギュレーター、ブラシ等が新品に交換されています。新品のオルタネーターはとても高価なので、このようなリビルト品を入手できたのは、大変ありがたいことです。
2019年5月18日 [パーツレビュー] My Partner Alfa147TIさん -
オルタネーター交換 および リコール対策×2?(;´д` )
暢気にうどんを食していたこの時や、M3クン、史上最大のトラブルのための対策について ですね!コーティングも完了したこの日の事。作業が終わり、支払いにDラーまで。。。オルタネーターの不具合のため、交換を
2019年5月13日 [ブログ] TAKE4さん -
オルタネーター交換 および リコール対策×2
2月16日急遽入庫となったM3クン。
2019年5月12日 [整備手帳] TAKE4さん -
ダイハツ(純正) ファンベルト アジャスティングバー / 同 スライダー ほか
前項は発電機本体、新品のダイハツ純正のオルタネーターをご紹介しましたが、その続編としまして、オルタネーターに付随しますファンベルトの張力調整金具とオルタネーターを固定するボルト類を取り上げます。左の金
2019年4月16日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
スバル純正(三菱電機製) オルタネーター(23700AA521)
不具合はまだ出てない状態なれど14年目、14万弱となり突然死も怖いので夏前にそろそろ交換を。【交換品】リビルト品・三菱品番:A3TG0491・スバル品番:23700AA521(後期用)旧商品は返却の
2019年3月30日 [パーツレビュー] シマちゃんさん -
ダイハツ(純正) オルタネーター(リビルト)
2018年 12月 2日 ~ 2019年 2月 16日オルタのベルト折損時にエンジンを降ろしてO/H。同時にお亡くなりになったオルターネーター。と、いうわけで諸々の修理に合わせて程度の良いリビルト品に
2019年3月3日 [パーツレビュー] 神敬さん -
オルタネーター交換
2018年 12月 2日 ~ 2019年 2月 16日コペンさんリフレッシュ大作戦お亡くなりになったオルタネーター。ベルトと一緒に交換しました。オルタはリビルト品、ベルトは純正新品です。◆オルタネータ
2019年2月23日 [整備手帳] 神敬さん -
新春ツーリングに向けて・・・
エアポンプは流石に間に合いそうにも無いですが、改修が進んでいることが誰でも分かるポイントが欲しいな~という所で漸くですがFC純正オルタネーターの再O/Hに取り掛かっています。コア代わりに購入していたオ
2019年2月20日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
オルタネーター換装
どうも調子が良くないなーって思ってたら電圧降下…お約束のオルタネーターが逝ってたという、ね。消耗品ですし、1989年式ですから。よく頑張った(はよ替えろや)
2019年2月6日 [整備手帳] TERU!さん -
オルタネーター交換
交換前のオルタネーター。朝仕事行く時にスロットルを開けたらビュイイイイイという回転時になにか擦ってる音が鳴って、仕事終わって乗った時にも同じ音が鳴るので、そのままディーラーに行って翌日に点検を予約。
2019年1月30日 [整備手帳] 冠弥さん -
オルタネーター交換
アイドリングでライトオン、ブロア2(A/Cオフ)で12.1Vまで落ちるようになってしまった2000rpmまで回しても12.5Vぐらいまでしか出てこない無負荷だと14.1V出てるんですけどね
2019年1月14日 [整備手帳] 81motorsさん -
機械モノの当たり外れ
新車で買ったデカいZioは故障なんかしないだろう…の神話は崩れましたそりゃ10年も経過すればあちこち痛んで来て当たり前整備の度にバッテリー交換時期ですとの助言もほったらかしw冬になる前にはと延ばし伸ば
2018年11月24日 [ブログ] cope海庵さん -
Wな電装系出費
備忘録 10年目 総走行距離87,856㎞弱っていたバッテリーを冬前には交換しなきゃと思ってたら一挙にその機会が来てしまいました(+_+)
2018年11月24日 [整備手帳] cope海庵さん -
オルタネーター&ベルトテンショナー交換
昨年の車検の際にオルタネーター付近からの異音を連絡するも、ベルト交換に至りましたが解決せず。今回、1年経過の12ヶ月点検時に同様の異音を連絡したところ、無事、無償交換となりました。これで大丈夫か?!
2018年10月28日 [整備手帳] yu-u-ta **(ゆーた)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
689
-
419
-
393
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29