- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オルタネーター交換
#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
オルタネーター交換
電動ファンは下ろします
2022年7月17日 [整備手帳] 旧車と戯れる男(taka)さん -
オルタ換装
先人の換装例を参考にレガシー用のオルターネーターに換装♪ポン付けでいけるので作業はいたって簡単です😊23700-AA420(75A)(下)(純正)↓ ↓
2022年7月13日 [整備手帳] 権次郎さん -
オルタ交換
車検の帰りにオルタ死亡したのでオルタを交換しませう。部品取りジムニーより降ろしたエンジンよりオルタを取り外します。距離は5万キロほどなので程度は良好。・・・汚いですけどねw
2022年7月9日 [整備手帳] One night clubさん -
オルタネーター交換
エアコンの不調からはじまり、エンジンがかからなくなり、車屋さんで、電圧をみてもらったら、低いと言われて、エアコンを治している時に、異音がすると言われ、リレーを交換したら、止まったけど、電圧が戻らず、車
2022年7月7日 [整備手帳] のLさん -
オルタネーター交換
エアコンの不調からはじまり、エンジンがかからなくなり、車屋さんで、電圧をみてもらったら、低いと言われて、エアコンを治している時に、異音がすると言われ、リレーを交換したら、止まったけど、電圧が戻らず、車
2022年7月7日 [整備手帳] のLさん -
1年点検と合体で
乗り出して1年。やばそうなところもついでに整備としました。。点検整備で、ブレーキを前後とも分解整備。エンジン不調となっていたのは、スロットルバルブのカーボンだったそうで(-""-)外して洗浄、最後にワ
2022年7月7日 [整備手帳] ヨンクルさん -
あぁっ雷神様(オルタネーター交換)
距離無制限、新車登録から10年未満の延長保証があったとリビルドをオーダーしてから知ったマヌケな「イカレ ポンチ」です、とほほ。冷間時にチンチン言ってるなぁベラリング死にかけてんだろうなぁ。。。で、本日
2022年7月2日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
オルタネーター交換作業!
6月24日にオルタネーターが逝きましたので翌日6月25日に部品商に発注依頼かけて次の日の26日日曜日にリビルトオルタネーター到着です!さすが部品商!対応が早いですね!早速作業を進めるべくその日に作業開
2022年6月28日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
オルタネーター交換(・∀・)
バッテリー突然死からのカーキさんからの助言受けてエンジンかけたままバッテリー端子外すとエンジン止まる〜。で友達の車屋さんにリビルト品注文の昨日届きました。(・∀・)そんなわけでチビ達に邪魔されない早朝
2022年6月24日 [ブログ] ドカッちょさん -
オルタネーター新品インストール\(^o^)/
本日、ディーラーにてオルタネーターを保証にて交換していただきました。営業さん、サービスさんに感謝です。うれしー!さらに診断をかけてもらい、かるーくDPF燃焼を。サービス曰く、この距離での再生間隔、排ガ
2022年6月20日 [整備手帳] 岩魚やまめさん -
ACジェネレーター交換
昭和のホンダ車ミーティングの帰りにオルタネーターが逝ってしまい、鈴鹿からはるばる神戸までレッカーされたプレリュード (・_・;
2022年6月19日 [整備手帳] はねさん -
祝 オルタネーター交換決定!
マツダに充電エラーが出る旨を伝え、診てもらったところ、交換が妥当との結論が出ました。やったぁ!(写真はウォーターポンプ交換時のもの)来週早々に交換します。
2022年6月16日 [整備手帳] 岩魚やまめさん -
ランクル100 オルタネーター交換 2022年6月10日
ランクル100のバッテリーが5/30に駄目になり走行していたらセルモーターが弱いなぁ?と違和感を感じながら走ってました。6/7に近くのたこ焼き屋さんに止まって(約15分)帰ろうかと思ったらセルモーター
2022年6月12日 [整備手帳] コースター2ndさん -
メンテ入庫
皆さん、こんばんは。今日も夏のような天気のヨコハマでしたが、如何お過ごしでしょうか?さて、今日は「何シテル?」で投稿したとおり、朝から川西屋さんに愛機を預けて来ました。今回のメンテ項目は、以下の内容で
2022年6月4日 [ブログ] Hide.Kさん -
オルタネーター(ARD)交換
これはJr.君が、BPを引き継ぐ為の、私の過去の整備記録です。なんか出てますけど…「充電システム点検」
2022年5月24日 [整備手帳] れがこさん -
オルタネータ その他 交換
作業は、2週間ほど前に行いましたオルタネータ、タペットカバーパッキン、プラグ、エアーエレメント、オイル、オイルエレメント以上 同時交換オイル交換をしばらくしてなかったのでフラッシング材 投入 1
2022年5月21日 [整備手帳] ひろとも3さん -
3回目のオルタネーター交換(224,843km)
前回のリビルト品は4年と8か月(4.4万km)で終了~壊れる前に微妙なキュルキュル音してましたが、気がつきませんでした…(汗皆さんもエンジン内の異音にはご注意くださいね!
2022年5月14日 [整備手帳] たんしんさん -
オルタネーター交換
取り外したオルタネーターです。リビルト品に交換しました。たぶん新車時からのものだと思います。30年以上働いてくれてありがとう😉👍️
2022年4月9日 [整備手帳] Y51シルビーさん -
バッテリー上がりはバッテリー交換だけで済まない場合があります。“オルタネーター”がちゃんと機能していないと充電できません。というわけで“クルマの発電機”もいっしょに交換しました。
バッテリー上がりは本当に悲しい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ ヴァンガードのバッテリートラブルをスタイルコクピットズームのレポートでご紹介します。と
2022年4月9日 [ブログ] cockpitさん -
アイサイトエラー対策 オルタネータ交換
昨年9月に発生した3種類目のアイサイトエラー写真の表示のエラーが出て、アイサイト機能が効かない状態になります。あんまり使わないけど追従式オートクルーズなんかもSW押しても反応無し って状態になります。
2022年4月3日 [整備手帳] ニジニジゼブラさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
497
-
439
-
431
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25