- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オルタネーター交換
#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
オルタネーターが終了交換
仕事が終わってやれやれと車に乗り込みエンジンを掛けるとうんうん唸る音と共にバッテリー警告灯と液晶部分に充電電圧低下点検の表示とインターナビにも赤い文字でバッテリー充電云々と、これでもかってくらいの警告
2023年9月25日 [整備手帳] ラナーさん -
ミラバンの不具合の修理。
昨年の秋ぐらいだったでしょうか? ミラバンのエンジンの始動時に異変を感じました😳はい、チャージランプが消えないのです💦 少しエンジンを吹かすと消えてしまい点灯しません。あら、オルタネーターがダメか
2023年9月10日 [ブログ] マルオちゃんさん -
スタリオンの不調はまだ続く
オルタネーターはリビルド品が見つかって、お世話になっている修理屋さんで交換してもらって、無事にエンジンも回り、バッテリーへの充電も出来るようになりました。はぁ、一安心。。。となる予定がそうでもなく。エ
2023年9月10日 [ブログ] ericさん -
オルタネーター交換 191,729㎞
せっかく青いバッテリーを交換したのに、出掛ける度に電圧が下がってる。電気を吸い取られている感覚。以前から、気になっていたリビルドオルタネーター。値段は他のリビルド品と比較したら、かなりお高いのかな?
2023年9月5日 [整備手帳] 温泉ライダーやまちゃんさん -
オルタネーター修理
先月、バッテリーを交換したばかりでしたがバッテリー電圧低下の警告灯が点灯。
2023年8月31日 [整備手帳] M@Yさん -
オルタネーターを交換したよ!
日が暮れた頃、ちょっと動かしてみよう的な気分で出発。純正の電圧メーターを見ると12Vを指している。そこからしばらく乗って、改めて見るとなななんと!メータの針が12の表示から更に下を示している。バッテリ
2023年8月31日 [整備手帳] あにぅいさん -
BOSCH オルタネーター
ICレギュレーターを交換しても思った程電圧上がらず、いよいよ本体なのか、異音もここからの疑いが、交換工賃高いな〜自身にいくらの請求するかと、作業日程調整。予備オルタネーター準備。負荷無し単品チェック発
2023年8月30日 [パーツレビュー] i-thatさん -
オルタネーター交換
やってみたい衝動で交換したけどもうやりたくない(笑)大変だった💦炎天下のなか、作業はこたえますね💦
2023年8月28日 [ブログ] ゆめ&せれなさん -
オルタネーター交換
昨日の夕方にエンジンかからなくなり調べたらオルタネーターの発電不良だったのでストックしてたリビルドの中古品に交換。暑すぎて他の写真ないです。交換時オルタネーターは下から抜くのですがドライブシャフトとフ
2023年8月28日 [整備手帳] ヒロリオさん -
ジムニージェネレータ(オルタネータ)交換
1月9日にちょっと出掛けた帰りにオーディオが突然ダウンした自宅の直ぐ近くだったので家に帰ったら点検しようと思ってたんだけど自宅で車庫入れ中にエンスト車庫入れ中にエンストは良くある事なのでエンジンを掛け
2023年8月28日 [整備手帳] 銀スマジム兄さん -
オルタネーター故障(異音)
ある日遠出をして帰ってきたらエンジンルームより何かカタカタという音が鳴っていることに気がつきました。エンジン回転と連動するような音なのでオルタかコンプレッサかウォーポンかという感じだと思いましたが、ネ
2023年8月27日 [整備手帳] Matsu matsuさん -
オルタネーター交換
左側が純正オルタネーター、右側がリビルトオルタネーターです。15年選手でした。オドメーターも10万に近いので交換して良かったと思います。
2023年8月26日 [整備手帳] Let Planningさん -
Rebuild Dynamo exchange @ダンクくん
ダンクくんのメーター内のバッテリー警告灯が点灯してしまい、たしかバッテリーはまだ購入して1年とちょっとしか経過してないのでダイナモの経年劣化を疑いネットでリビルド品を購入して交換してもらう為に修理屋さ
2023年8月21日 [整備手帳] fireoodanukiさん -
【DIY】オルタネーター交換 Vベルト交換 ワゴンR 【MC22】
新しい動画アップしますので是非見て下さい
2023年8月15日 [ブログ] しんでれらさん -
オルタネーター交換183,645km
4年半前、購入直後の中央道でダメになったオルタネーター。松本までなんとかたどり着いてリビルトに替えたんでした。あれから8万キロを経て故障。オイルまみれの黒焦げでよく頑張りました
2023年8月13日 [整備手帳] sugakiyaさん -
令和5年(2023年)車検
ランティスが車検から戻りました😊思えば入庫は7/16で出庫予定は7/23だったのですが、これまでの経験からそんなに早いわけがない…なんて疑っていました。さて、出庫当日にランティスを迎えに行ったところ
2023年8月3日 [ブログ] ジョージメイソンさん -
オルタネーター、ウォーターポンプ一式交換
テンショナー、ラジエーターホース、ベルト類も交換済
2023年7月30日 [整備手帳] チャマ(・∀・)さん -
【交換】オルタネーター(リビルド品)
7/22に走行中、ナビが消え、エアコン停止、メーターの警告灯が複数点滅、速度計が行ったり来たり、加速しない、エンジン停止…。ジャンプスターターで復活するもすぐに同症状…。バッテリー電圧は7V。なんとか
2023年7月30日 [整備手帳] montanさん -
次から次へと。
オルタネータ直りましたが、バッテリーも充電は出来るものの、5年たっているので、バッテリーも交換しました。今回は、カオスでなく、ZERIOUSに。これアイドリングストップ車専用ですが、なくても使用可能と
2023年7月29日 [ブログ] ツチノコさん -
オルタネータ交換
バッテリー上がりの元凶でした。交換後はしっかり発電してくれてます。交換自体は整備経験ある方なら問題ないかと思います。リヤのマウント外せばエンジンが動くのでちょいとフロントに押しましょう♪そしたらオルタ
2023年7月28日 [整備手帳] i_am_kinzouさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23