- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オーバーヘッドコンソール
#オーバーヘッドコンソールのハッシュタグ
#オーバーヘッドコンソール の記事
-
久々に静音処理
Aピラー・メーター・センターコンソール・助手席ダッシュといろいろやってきていますが、手を出してなかったオーバーヘッドコンソールの静音処置をようやく行いました(笑)なんで手を出していなかったかは、外し方
2020年2月18日 [整備手帳] HAM*さん -
SAMURAI PRODUCE オーバーヘッドコンソールパネル
今更パーツシリーズ外観弄りネタがなくなってきたので、内装に手をつけたいと思います。まずは、「SAMURAI PPRODUCE製 オーバーヘッドコンソールパネル 3ピース(ABS樹脂)」 の取付け。室内
2020年2月12日 [パーツレビュー] たじありさん -
スバル オーバーヘッドコンソール
ティッシュ置き場に困っていたので、この純正オプションの「オーバーヘッドコンソール」を見つけて以来、オークションなどでチェックしてゲットです♪購入した中古の「品」には、マップランプ部分の(ルームミラー後
2020年2月11日 [パーツレビュー] やまぐっちさん -
Xリミテッド用のオーバーヘッドコンソール付けてみました
取付手順はみなさん紹介されているので・・・色々気になった点をご報告します。元々ついているルームランプの形状は同じですが点灯のスイッチが変わるため、ピン数が違います元々ルームランプが付いている中古を探し
2020年2月7日 [ブログ] BRどMのレガシィさん -
3系統配線 同時進行
美人化計画発動したので、逆算してやるべき作業を!車高調取付前にエンジンルームに配線置き去りを解消しとかないと!で、内装剥がすついでに~①グリル内黄色フォグの車内スイッチ用に配線装備②センターコンソール
2020年1月31日 [ブログ] 赤医(cx-5)さん -
たかが!ナイトバージョン・されど!台風が来る前に片付けたかったから~~~!
前回と同じ様なコースかも?知れんので、とっとと片付けて!二重三重の備えをせな ならんので!
2019年9月29日 [ブログ] 元気な高齢者さん -
RV4ワイルドグース JB64 JB74用オーバーヘッドコンソール運転席用
【再レビュー】(2019/09/19)取り付ける時に、精度が良いのかバイザーを戻す時に少しキツイですが、おかげでバイザーもガタつく事が無く取り付け出来ました^_^ちょっとした小物入れが増えて収納力アッ
2019年9月19日 [パーツレビュー] スライダーさん -
RV4ワイルドグース JB64 JB74用オーバーヘッドコンソール助手席用
【再レビュー】(2019/09/19)取り付けました^_^専用品という事もありピッタリです^_^助手席側は加工なしで取り付ける事が出来ます^_^
2019年9月19日 [パーツレビュー] スライダーさん -
RV4ワイルドグース JB64 JB74用オーバーヘッドコンソール助手席用
あまり収納場所が無い新型ジムニー…他車種のオーバーヘッドコンソールを流用も考えていましたが、専用品が出たので購入^_^そこまで沢山は入りませんが、この「少し」が収納が少ないクルマにとっては重要なんです
2019年9月17日 [パーツレビュー] スライダーさん -
RV4ワイルドグース JB64 JB74用オーバーヘッドコンソール運転席用
あまり収納場所が無い新型ジムニー…他車種のオーバーヘッドコンソールを流用も考えていましたが、専用品が出たので購入^_^そこまで沢山は入りませんが、この「少し」が収納が少ないクルマにとっては重要なんです
2019年9月17日 [パーツレビュー] スライダーさん -
たかが!OHC されど!オーバーヘッドコンソール!
以前から、有れば便利かも?と、思ってはいたのですが、オプションでは販売されていない!ようで、そのままになっていたのですが!ヤフオクで他車用のOHCを見つけ、安価で(¥4000)落札できましたので!無理
2019年9月2日 [ブログ] 元気な高齢者さん -
muto trading / 武藤商事 プラリペア
ハイエースの使っていたトッポBJ用オーバーヘッドコンソールを修復する為に購入~。初めて使ったけど、めっちゃすごい。樹脂製ならなんでも修復できそう。また細かいところやなんやかんやは『関連情報』のブログに
2019年7月17日 [パーツレビュー] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
トッポBJ純正流用 オーバーヘッドコンソール
ハイエースのオーバーヘッドコンソールにトッポBJ用を流用。純正っぽいのと、この薄いボディが気に入ってます。なかなかフィットしてるのでは!?また細かいところやなんやかんやは『関連情報』のブログにアップし
2019年7月17日 [パーツレビュー] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
ハイエースのオーバーヘッドコンソール(トッポBJ流用)と天井の隙間を埋めてみた。
ハイエースに付けてたトッポBJ流用のオーバーヘッドコンソールと天井の隙間が気になったので埋めてみました。といっても5年ばかり放置してたんですが。。。^^;。ちなみにこんな感じで隙間が。。。
2019年7月17日 [整備手帳] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
ハイエースのオーバーヘッドコンソール(トッポBJ流用)にUSB電源増設
ハイエースに付けていたトッポBJ流用のオーバーヘッドコンソールにUSB電源をDIYで増設しました。いきなり完成写真です。ドライブレコーダー(アクションカメラ)の電源を増設したUSB電源から取っています
2019年7月17日 [整備手帳] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
ハイエースのオーバーヘッドコンソールを修復
ハイエースのオーバーヘッドコンソールにトッポBJ用のオーバーヘッドコンソールを流用していたんですが、取付け部の樹脂がだいぶ欠けていたので修復することに。
2019年7月17日 [整備手帳] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
ハイエースにトッポBJのオーバーヘッドコンソールを取付けてみた。
ハイエースのあるあるカスタムです。トッポBJのオーバーヘッドコンソールがなかなかマッチします。やっぱこのかさばらない薄さがいいですよね。一応、動画にも収めました。私のブログにもアップしてるんで、気が向
2019年7月17日 [ブログ] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
オーバーヘッドコンソール加工①LED化
トッポBJ用のオーバーヘッドコンソールです。スバル純正品もありますが、結構な小ささなのと値段を見てずっと躊躇ってました。ふと見つけた流用取付が良さげだったのでやってみます。上手くいけばマップランプ付き
2019年6月11日 [整備手帳] くわほーさん -
スバル(純正) オーバーヘッドコンソール
ついに2号カステラにも装着しました|^・ω・)/1号での経験と整備手帳をフル活用しております。鉄板と本体は某オクにて購入、ネジなどの取り付け部品はお決まりのホームセンターで調達♫ディーラーでも部品発注
2019年6月9日 [パーツレビュー] すてころ∩_∩さん -
RNステラLXにオーバーヘッドコンソール取り付け♫その②
その①からの続き(´Д` )ギボシ加工があるので急遽で備品を購入。(実家に配線BOX置いてきちゃった…泣)写真無いけど、オーバーヘッドコンソールの本体をねじ止めしておいてください。
2019年6月8日 [整備手帳] すてころ∩_∩さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
349
-
320
-
307
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ ナビ付14インチディスプレイオ(大阪府)
639.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30