- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カジバ
#カジバのハッシュタグ
#カジバ の記事
-
DUCATI SSの整備【23】M900純正フットペグ流用
インジェクション化される前の900/750/400SSは、四角く分厚い断面の”70~80年代日本車的”フットペグを採用していました。86年頃、851やPASOあたりから一斉に装着され始めたもので、カジ
2025年2月25日 [ブログ] 灸太郎くんさん -
DUCATI SSの整備 【序章】
このところ、90年代のドゥカティSS(空冷2バルブ、倒立フォーク、キャブレター吸気)の整備をしています。筆者が以前親しんだ750F1からどう進化したのか、研究材料として整備と試運転を楽しみたいと思いま
2025年1月10日 [ブログ] 灸太郎くんさん -
ブレンボカニキャリパーO/H
今や「旧旧カニ」となった2POTキャリパー。とりあえず分解。HEX錆びてて分解に苦戦💦ダストシール外すまではキャリパー割らなくてもできた。組むのは相当難しかったんで諦めてバラした。😅
2024年5月14日 [整備手帳] 鬼つぁん!さん -
最近
あったけぇーよなぁ。プラネット乗りてぇなぁ。🥺とりあえずベアリングは調べついたので発注予定なり。情報提供してくれた友人に感謝感謝。後は作業先が決まれば一先ずは……ぁー。リアキャリパー😅ぁー。フロン
2024年5月2日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
絶賛冬眠中プラネット
プラネットが眠りについて一月チョイ。いやまー寒さに耐え難くなったり雪降ったのもあったけど。以前から懸念のリアハブの歪みとリアキャリパーのO/Hとタイヤとチェーンが寿命っぽいのが重なって乗ってないとゆー
2024年4月3日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
突貫工事
中古のリアマスター届いたので急ぎ交換。刻印の数字はやはり内径の事らしい。しかし何で切り替わったのかはワカラナーイ。夕方無理に始めたんで組終えた頃には真っ暗😅簡単にエア抜きしてこの日はこれでオシマイ。
2023年11月27日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
次はおまへか…😢
混合オイルのストックが無くなってきたりギアオイルの交換予定してるのもあって多摩地域の某ライ@ランドへお出かけ。何年振り?5~6年は行ってない。ちな確か9月山梨のライ@ランド行ったけど改装工事で休業だっ
2023年11月21日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
ダメ元パッド交換
とりあえずリアパッドがヤバヤバだったんで交換。モンスター、400/900SS共通のキャリパーだった。うーんゼイタク。ご覧の通り。使いきった感あるなぁ。組付けやや面倒だったけど入れ換えてエア抜き。マスタ
2023年11月21日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
そんなんアリですか⁉️
リアブレーキの型番調べてオーバーホールキットあったんで早速ポチって朝から作業してたんだけど❗内径…ちがうじゃん…😳11mmじゃなくて13mmじゃね❓❓❓部品構成は同じなのになぁ💦ネットで探しても見
2023年11月14日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
2ストで20年ほど前のモデル。
日に一台見れたら幸せになれそう。
2023年10月28日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
配線図みてみた。
テスター探しの片手間に配線図みてみる。⑳がオルタネーター。⑩がレギュレター。⑨はバカ…否、バッテリー。24(←環境出ない💦)はエレクトリックユニットらしいがこっち側は違うと思う。とすると⑳→⑩と⑩→
2023年9月7日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
プラネットリザーブタンクの謎
長年の謎がやっと解けた…。普通リザーブタンクってコックで切り替え(RS50はそうだった)と信じて止まなかったワケだが。プラネットにはそれがない。💦代わりに燃料警告ランプが付いてる。説明書もイマイチ要
2023年8月23日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
住民票の変わった使い方(バイク編)
キャニオン君弐号機は一時抹消状態で我が家にやってきましたが、抹消中だろうが自分の所有物なのに他人の名義とか気分的によろしくないので、一時抹消のままで名義変更してきました(^-^)結構時間が掛かりました
2022年6月25日 [ブログ] むらんげさん -
キャニオン君用注文部品の検品
来週辺りからあれこれと整備に入ろうと思っているので、とりあえず到着した部品の検品ですクラッチ廻り&右サイドケース廻りに関わるガスケット&シール類です。クラッチのプッシュロッドが未対策モデルのエンジンな
2022年5月6日 [ブログ] むらんげさん -
上がるテンション(≧∇≦)
ツーリング計画を立てている時に地図を見るとテンション上がりますよね(≧∇≦)JAFドライブMAP届きましたっ!(≧∇≦)JAFモノらしくドライブに有用な道の駅とか記載されてるので、休憩ポイントも計画し
2022年4月9日 [ブログ] むらんげさん -
やっと動きがっ!(>_<")
『ロイヤルメールさんよぉ、マジでどうしちまったんだよ、あぁん?』と言いたくなる程ずっと放置状態(?)だったキャニオン君用パーツに、いきなり新情報がっ!(>_もうチョイで到着よぉ♪(≧∇≦)↑何故かオネ
2022年4月8日 [ブログ] むらんげさん -
訳あって一時抹消……
タイトル通りです。陸運支局でございます。今回一時抹消するのは、何故かキャニオン君……。自分のド忘れが原因なんですが、とにかく一度抹消しない事には20等級の保険を継続出来ないので、足を運んだ次第です。忘
2022年3月26日 [ブログ] むらんげさん -
日本一周の準備と、まさかの長期移動?
ウクライナが心配ではありますが、個人で出来る事と言えば募金くらいですので、ミニクーパー募金をして(日本赤十字)、あとは祈るばかりです。どっかの政党が募金開始とか言ってましたけど、お前ら変な色気出すなよ
2022年3月12日 [ブログ] むらんげさん -
復活の◯◯◯!
何やらMVアグスタからアドベンチャーモデルが出るらしいです(^-^)モチーフはカジバの名レイドマシン・エレファント。2気筒モデルと3気筒モデルが出るみたいですが、近年の「全くオフロードを想定していない
2021年11月24日 [ブログ] むらんげさん -
跨がれば非、日常
乗ると頭のネジが外れるこち亀のホンダみたいな気分になるバイクとても良いバイクですただガソリンタンクは腐ります対策はお早めに
2021年8月16日 [ブログ] はぐれメンタル@大爆発さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
488
-
413
-
438
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10