- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ガソリン税
#ガソリン税のハッシュタグ
#ガソリン税 の記事
-
サン太郎(TT2)、132回目の給油(2025/08/03)
サン太郎(TT2)、132回目の給油です。総走行距離 78,858km でした。テクトム燃費マネージャーの燃費表示は、17.50km/L でしたが、満タン法による計算結果は、走行距離 205km /
2025年8月3日 [ブログ] takobeaさん -
暫定? 油断すんな。
仕事の合間に夏っぽく撮れた。人間とは勝手なもので、農家は雨続き太陽来いと、日照り続きは雨欲しいと。久しぶりお湿り程度。気象情報、予報は振れ幅中央値を発表して最悪の場合はこれくらいになりそ…ってな具合に
2025年8月2日 [ブログ] TERU!さん -
車に掛かる税金を考える Vol.5最終章
参議院選挙結果を見て思い立って始めたシリーズ『車に掛かる税金を考える』は第5弾で最終章・・・前回は自動車取得税に代わって2019年から導入された自動車税環境性能割にフォーカスしました(-.-)環境負荷
2025年8月2日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ガソリン暫定税率、11月1日廃止へ向けて8月1日法案提出へ!
昨年12月に一度は廃止に向けて大きな動きがあったガソリンの暫定税率。1974年から始まり50年以上「暫定」が続いていた異常な税でしたがやっと廃止へ向けての動きが進んでいますね。ガソリン価格は自動車ユー
2025年7月30日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ロボ太郎(JH3)、50回目の給油(2025/04/12)
ロボ太郎の燃料がゲージの半分以下まで減っていたので、給油しました。総走行距離 33013km で、前回の給油から 373km 走行。給油量はレギュラーで 17.75L でした。満タン法での計算値は、3
2025年4月12日 [ブログ] takobeaさん -
エイプリルフールに目を覚ませ
こんなPV数のページをどれだけの人が覗いてくれるかわかりませんが老若男女問わず 最後まで読んで貰えたら幸いですいよいよ4/1SNSの情報規制が始まります言論の自由を破壊する憲法違反の法律ですhttps
2025年4月1日 [ブログ] Agさん -
ガソリン給油
ガソリン税の廃止はいつ?高止まりですねやはり、ハイオク200円時代が来るのかも知れないですね…
2025年2月19日 [ブログ] mmccjさん -
明日から全油種値上げです
ENEOSから親切な案内が来ていますが、暫定税率廃止前に補助金だけ打ち切るという暴挙。政権がポンコツだと選挙民たる我々がツケを払う羽目になるんですね。
2025年1月15日 [ブログ] ta152c0さん -
値上げだってよ (-_-;)
自動車生産の大メーカーの経営統合(こっち参照)って話題をあげたがが、身近なあがった問題はガソリンの値上げ。 なんか先行きの暗い話題ばっかりだわ。(-_-;)ガソリンなんてのは、もはや生活必需品。かね
2024年12月20日 [ブログ] THE TALLさん -
単価が上がる前に
3台とも満タンにしました。庶民にできる事はこの程度。後は来年夏の参議院選挙で結果を突き付ける事程度でしょうか
2024年12月18日 [ブログ] さむらいBSさん -
ガソリン税暫定税率撤廃おめでとうございます
いやぁ、歴史的瞬間です。ありがとう国民民主党。役に立たないな立憲民主党。そしていい加減にしろよ自民党、財務省。1954年、ガソリン税が道路特定財源として導入される。↓1974年、道路整備の拡充のために
2024年12月11日 [ブログ] アーリー999さん -
ガソリン価格高騰!?
ガソリンの購入価格の約60%が税金で占められています。ガソリン税は、道路整備のために設定された目的税で、道路の建設や補修、高速道路やバイパス、橋、トンネルなどの大規模インフラの整備などに使用されてき
2024年12月11日 [ブログ] ゴッドさん -
JAFがガソリンへの「タックス・オン・タックス」問題について声明
11月26日、ガソリン消費税への「当分の間税率(+5.3円/L)」廃止を宮沢税制調査会会長に要請
2024年11月29日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
F太郎(SF5)、571回目の給油(2024/05/19)
月曜日から値上げという予告メールが届いたので、F太郎に給油しました。ガソリン税 \2,028+消費税 ¥535 払いました。ガソリン税にまで消費税がかかっているのは本当に腹が立ちます!F太郎の燃費記録
2024年5月19日 [ブログ] takobeaさん -
トリガー条項の凍結解除について考える…
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023112201131&g=polhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20231122-OYT
2023年11月23日 [ブログ] 相模道灌さん -
税金 本当は、もっと ガソリン は安くなる。
今話題の「増税メガネ」なんだが、同じ廣島県人として、いやぁまさか、これほどまで使えない政治家だとは思わなかった。もう少しはまともかと思ったのだが、いやはやで・・・そんな中、クルマにかかわる話をひとつ。
2023年10月19日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
増税チョメチョメ眼鏡のインボイス制度は実質増税です
おはようございます!!今日は今からタイヤ交換他、20日のレイクサイド走行会に向けて準備しようと思います。仕事もあるので、のんびりは出来ませんが。さて、タイトルの話。チョメチョメにしてるのは、言い方を誤
2023年10月18日 [ブログ] ELANさん -
パッソ 燃費記録
政府の補助金交付の影響か、半月で15円/ℓも下がっていて、今回は164円/ℓで給油しました。今回、平均燃費計の数値は14.0km/ℓで実燃費とは0.1km/ℓ、前回と同じく誤差がほとんどありませんでし
2023年9月20日 [燃費記録] PASSOKGC10さん -
燃費とエコ
アプリのQRクーポンを見ると7円引きってよ!急いで給油に向かいます。お盆に広島に戻ってから給油していませんでしたわ。前回帰宅は新幹線とスーパーカブ。トータルコストは高速代とガソリンを考えると新幹線+ス
2023年9月17日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
税金取りすぎ!そして、税金使い過ぎ!
燃費の記録にも書きましたが、先週末にCX-3を満タンにしたのですが、とうとう軽油でも150円台となってしまいました。ちょっとこれは勘弁してほしい・・150円って言ったら、ちょっと前のハイオクガソリン。
2023年9月10日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
544
-
494
-
431
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13