- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #キノクニ
#キノクニのハッシュタグ
#キノクニ の記事
-
キノクニ / ランマックス クラッチライン
経年劣化ホース破損によりクラッチ機能不全。純正部品の廃番により。
2025年7月22日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
6連メーターパネルを作ります④
メーターパネルを仮セットしました。油圧計のホースと油温計の配管を取り付ける孔に通します。
2025年7月19日 [整備手帳] M Yoh.さん -
エアクリーナー交換
K&Nのエアクリーナーに交換しました。ついでに悪評の多いフレーム吸気からエンジンルーム内の吸気に変更しておきます。
2025年6月14日 [整備手帳] シロEKさん -
自作 キノクニ ステンレスブレーキホース RP3用
rp5の設定が無く、rp3用を試しに購入。ポン付けでキチンとrp5に付きました。【交換に必要なモノ】・フレアレンチ10mm・ラチェット一式【10・12・14mm】・エアー抜きホース【逆支弁付のモノ】※
2025年4月13日 [パーツレビュー] メカニックさん -
クイックキャッチ交換
クイックキャッチが壊れました。半押しのまま固まってウンともスンともいいません。思えば享年6ヶ月という、短い生涯でした。http://minkara.carview.co.jp/userid/33693
2025年4月3日 [整備手帳] 近まこさん -
キノクニ / ランマックス RUN・MAX トー レース ストラップキット S660 レッド
RUN・MAX トー レース ストラップキット S660 レッド2024/12 取付け 30,455km概算重量: 本体132.4g+ボルト211.5g●目的・アクシデント発生時の対応用・見た目の向上
2025年2月23日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
キノクニ / ランマックス クラッチラインシステム
クラッチホースも経過年数長いので交換予想外に踏み心地が軽くなったのですごく良きでした(*´∇`*)
2025年2月22日 [パーツレビュー] ★六★さん -
キノクニ / ランマックス ランマックス ブレーキラインシステム
車種用の製品です。純正ゴムホースが経過年数長いのでどうせ替えるならと導入しました。ステンメッシュホースブレーキタッチがカチっとして踏み心地が良いですd( ̄  ̄)※電話で注文、翌日代引きで到着。対応早く
2025年2月22日 [パーツレビュー] ★六★さん -
ボンネットFRP化計画その3 〜クイックキャッチ編
フロント側のボンネット固定にはクイックキャッチを使うことにしました。表側から目立たず、ボンピンを差し込むと楽にキャッチされる、と評判です。キノクニさん、ありがとうございます。
2025年2月9日 [整備手帳] 近まこさん -
キノクニ / ランマックス クラッチラインシステム
ロードスターでは定番らしいですね純正のゴムホースの位置がとにかく悪いので!相手側の素材が鉄なのでホースエンドはスチールにしました私は独自にクリアの保護チューブ端面とカシメの間に少し隙間があるので、熱収
2025年1月14日 [パーツレビュー] Teeさん -
ダイレクトクラッチラインに交換
純正のクラッチラインいきなり外れてるの図ゴムホース部分のみ交換するタイプもありますが、今回はクラッチマスターからレリーズまで直に行くキノクニの物へ交換します
2025年1月14日 [整備手帳] Teeさん -
インテークパイプホース 交換
別に問題はありませんでしたが見た目的に少しアレだったのでキノクニで新品のホースを買いました。内径38㎜が3つと42㎜が1つ4000円くらい
2024年12月31日 [整備手帳] 蕾猫さん -
バックタービン化(モンスタースポーツ)
エキマニ周辺を触った時にブローオフが非常に邪魔に感じたので撤去してしまいました。ちょうどMONSTERのメクラ蓋余ってたので新品のボルトにて取り付け。
2024年12月31日 [整備手帳] 蕾猫さん -
キノクニ / ランマックス トー・レースストラップ
純正のトーイングフックが納車時から積まれていないのは認知しつつも緊急性が低くて買ってないませんでした走行会に参加したりするのでストラップタイプのほうが良いかなとこちらを購入E90/E92用とのことです
2024年12月22日 [パーツレビュー] ヤンヤン-2さん -
クラッチマスターO/H
キコキコ音が鳴り出していたので、クラッチマスターとレリーズシリンダーをオーバーホールしました。シールキット2つで2400円くらいやったかな?
2024年11月14日 [整備手帳] フリーキーわださん -
ブレーキホース 交換
せっかくなのでブレーキホースも純正からステンメッシュに変えます。今回使うのはキノク…あ、Spiegelのブレーキラインです(^^)キノクニのOEMです。
2024年11月6日 [整備手帳] 蕾猫さん -
マスターシリンダー 交換 Pバルブ撤去
過去にOHして保管していた予備のマスターシリンダーに交換しPバルブは撤去してストレートにしました。
2024年11月2日 [整備手帳] 蕾猫さん -
不明 真鍮パイプ(外径8ø)
フューエルラインの引き直しを行なっているので、ガソリンタンク内部のパイプを新しい物にします。配管の取り回しなどは大体の手書きの設計図を書いて渡します。パイプの入れ替え溶接や固定の為のステーの追加補強は
2024年10月30日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
燃料ホース交換
整備工場もお手上げだったので、研究を重ねて自己解決の見込みです。キノクニのフレキシブルホースにするしかないという結論に達し注文。42パイのゴム製燃料ホースは見つけることができませんでした。CARTUN
2024年10月12日 [ブログ] MG-Kさん -
キノクニ / ランマックス フューエルタンク
RC6332マルチフィラーネック&キャップキットを購入しました。燃料タンクの給油が長年使っていて、歪んだのか開きにくくなり、補修品の本品を購入。タンク本体はJAZZというメーカーの樹脂製のタンクです。
2024年10月7日 [パーツレビュー] カミナリさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
810
-
472
-
432
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04