- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #キーレス改造
#キーレス改造のハッシュタグ
#キーレス改造 の記事
-
キーレス電池交換•改造
キーレスの反応が鈍くなってきた様な気がするので、電池交換しました。キーレスの作動距離が5m前後は変わらず、気のせいだったのかな。仕方無く過去車同様に送信側の改造をしました。
2021年2月21日 [整備手帳] Kazuyatさん -
キーレス改造
こんばんは(^O^)/みんカラでは大昔から流れてるキーレスの改造をやってみました~同じ記事みんな書いてるので解りづらい所があれば他の方の記事を見てください~
2020年9月13日 [整備手帳] mikeneko0829さん -
不明 ジャックナイフキー
1ボタンキーレスを2ボタンキーレスに変更し、さらにジャックナイフキーに移植してみました。2ボタンキーレスに変更後も今まで使用していた1ボタンキーレスも問題なく使用できます。ボタンを押すとシャキーンとカ
2014年2月3日 [パーツレビュー] オデッピ~さん -
キーレス改造計画(ジャックナイフキー完成編)
なぜ隙間が空くのかを原因を特定しました。本体とカバーの接合部に隙間がありネジを締めていくと僅かに引っぱられ隙間が空いてしまうのです。そこでホームセンターで2ミリのネジセットを購入しワッシャーを2枚ほど
2014年1月20日 [整備手帳] オデッピ~さん -
キーレス改造計画(ジャックナイフキー編)
ジャックナイフキーも調べると色々なタイプがあるのが分かりました。ブレード部が横収納や縦収納デザインも数種類存在するようです。僕は、以前にパーツレビューで見た横収納型が良いな~と思い探したのですが、なか
2014年1月20日 [整備手帳] オデッピ~さん -
キーレス改造計画(構想編)
前期RB1オデッセイの1ボタンキーレスを2ボタンキーレスに変更してみました。まず最初になぜ2ボタンキーレスに変更したかったのかを説明します。僕のオデッセイには、純正キーレス連動のセキュリティ、バイパー
2014年1月20日 [整備手帳] オデッピ~さん -
段ボールと病院とブックオフとときめきトゥナイトとPapa told meとキーレス改造とフォグランプとヒューズ交換とハーネス改造。
今日も9時に起きてスーパーへ段ボールを物色に。(笑)少なかったけど、それなりに回収してきました。(笑)テレビジョン売ってなかったなぁ。早すぎたか……。帰ってきてから親父を病院へ乗せて行った。待ち時間に
2011年1月5日 [ブログ] あれんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
537
-
804
-
453
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12