- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ギヤシフトレバーASSY
#ギヤシフトレバーASSYのハッシュタグ
#ギヤシフトレバーASSY の記事
-
LAILE / Beatrush リバースノブ(アルミアルマイト) GR86 [ZN8] BRZ [ZD8]
傷ついた純正リバースノブをBeatrush製の赤アルマイトタイプにしました✨シックなイメージから、鮮やかで速そうなイメージになりました。アルミ製なので、冬は…冷たい🤣でもバックする時はいつも車が暖ま
2025年1月27日 [パーツレビュー] クロぽろさん
-
Jゲート シフトユニット 分解してみた
先日に交換したので、シフトユニットの構造を観察してみた。上部の電装部分と下部の機構に分かれるようです。シフトロックは下部にソレノイドが付いていて、ロック・リリースを制御しています。上部のみでもサービス
2023年5月7日 [整備手帳] jag-たらんさん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)
STIフェアの時に購入して保管していました。カッチリしたフィーリングが欲しくて導入。シフトリーケージブッシュもレイル製ウレタンブッシュに交換。クッションラバーもSTIに変更。交換後は、過去のミッション
2022年8月2日 [パーツレビュー] Ryo(vab-b)さん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)
先日の6ヶ月点検で取付予定が、担当さんの発注漏れで、昨日取付となりました。※画像はHPからお借りしました。皆さんが言う通り、違いが分かり易いパーツです。個人的には、1-3-5速に入れる際のストロークが
2020年10月5日 [パーツレビュー] ☆よしー★さん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)
*画像はSTIのHPからお借りしました。交換直後はストロークが短くなったのを感じ、操作感が少し重くなりました。しかし、しばらくすると慣れて変化がわからなくなります。もう少しショートストロークでも良いか
2020年9月2日 [パーツレビュー] hidetaka1975さん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)
レビュー遅くなりました。stiのギヤシフトレバーです。説明書には1〜2速のみ効果があると記述されています・・・純正のままだと、シフトストロークが長く操作にタイムラグがありました。4mmのショートストロ
2019年10月17日 [パーツレビュー] シロクマP.Bさん
-
TRD / トヨタテクノクラフト クイックシフトレバーセット
シフトストロークを純正に比べて約20%ショート化。素早く確実なシフトワークを実現します。・・・との事で、見えないパーツなのでSTIより安いTRDにしました(^_^;)写真右側がクイックシフトで、ノーマ
2017年9月30日 [パーツレビュー] かげろう。さん
-
我慢出来なかった( ̄▽ ̄)
エアロ組むのにお金も掛かるので、エアロ組むまではパーツ買うの我慢しよー!と思ったのもつかの間(笑)無理でしたww発注してしまった(≧∀≦)今年第1弾はギヤシフトレバーASSY(6MT)です。これも車買
2017年1月17日 [ブログ] 香川のまっつさん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)
【総評】親戚におすすめされて納車時から入れていますが、変えなくてもよかった気もしますが、慣れてくると割といいです。それなりに満足してます。【満足している点】・ショートストロークを堪能できる。・動作の無
2016年4月10日 [パーツレビュー] legacy1126さん -
ギヤシフトレバーASSY?あれ!クイックシフトレバーセット?同じでしょ。
皆さんの言うとおり、最初に苦労するのは、ここかと思います。一番下のコンソールボックスです。E/Gプッシュスイッチの上部から勝負かけましたが、内張剥がしが差し込めればこっちのもの、バキッという音を気にす
2015年12月29日 [整備手帳] gamecenter-cxさん
-
TRD / トヨタテクノクラフト クイックシフトレバーセット
某オクで落札、箱にはMS205-18001クイックシフトレバーセットと印刷したシールが貼ってあるので、TRDの物かと思います。(STIかTRDかよく確認しないで落札したもので・・・もしかしたら同等品か
2015年12月29日 [パーツレビュー] gamecenter-cxさん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)
【総評】これまで純正MTにマルシェのスマートシフターを取り付けて使用しまいました。左の振り幅は小さくなるのですが、前後のスイングは当然かわりません。こちらも何とかしたく導入・・・とはいっても、車自損で
2015年10月28日 [パーツレビュー] れがりあさん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)
2,015年2月装着ノーマル時のシフト操作時に引っかかり感を感じてから奥まで押し込む感触があり山岳路でのシフトミスにもつながっていたのでシフトストロークを短縮しダイレクトなシフトフィールになるという本
2015年2月17日 [パーツレビュー] たいどーさん
-
STi ギヤシフトレバーASSY
STi製ギヤシフトレバー(SG117AJ100)パコパコしていた純正のシフトレバーに比べて、これを取り付けた試乗車ではかっちりしていてとても操作がしやすかったので、納車時に交換してもらいました!他人に
2014年10月30日 [パーツレビュー] がっとぅーぞさん -
STI ギヤシフトレバーASSY(5MT)
クイックかというとそうでもない。カチッと入るようになった気がする。これは同時交換したブッシュ類の影響かもしれない。
2014年10月26日 [パーツレビュー] perikanさん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(5MT)
ヤフオクにて中古を入手。あるとき、ナイトオフにてみん友さんであるトキ蔵さんのBPに取り付けられているのを触って感動して以来、ずっとつけようと思っていたパーツでしたw純正のちょっとぐんにょりした感触がし
2013年8月6日 [パーツレビュー] ばーこんさん -
STI ギヤシフトレバーASSY(5MT)
STIのギヤシフトレバーASSY(5MT)をディーラーのお客様感謝デーで購入し、取り付けてもらいました。純正と比べてカチカチ決まるのが気持ちいいです。シフトが重かったり、振動が大きいというデメリットも
2013年6月9日 [整備手帳] まるみやさんさん -
STI ギヤシフトレバーASSY(5MT)
納車時に取り付けしてもらいました。ノーマルに比べ、ショートストロークになってます。カチッとしたシフトフィールを楽しめます。これで気分はSTI・・(笑)写真は、ノーマルのシフトレバーです。
2012年12月22日 [パーツレビュー] KEI@MNさん
-
STi ギヤシフトレバーASSY(5MT)
シフトノブの写真に見えますが、2008.10.31に取り付けた、STiのギヤシフトレバーASSY(5MT)です。メーカーカタログには「レバー比およびジョイント部の変更により、シフトストロークを前後方向
2012年12月22日 [パーツレビュー] へいずさん
-
STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)
先々週のお客様感謝デーに頼んでおいた物が届き装着しました。感想は・・・・もっと早く入れておけば良かった!少し固めのシフトフィールで小気味よいです。これ純正にしようよと思いました。
2012年12月22日 [パーツレビュー] GRB印さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
528
-
413
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3カブリオ 後期 クルーズコントロール HID 禁煙車(大阪府)
109.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
69.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02



![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/02](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=5c8e5287ca79)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing IRON REACTOR等 危険な行為をウォウウォウウォ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/cf/7dc84388734e6fad693f2db7c9653a_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Revolve - Wheel Cleaner ホイール&タイヤクリーナー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/56/d0adecdbbd488c9550a458c2eacf1e_s.jpg)




