- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クルーズコントロールスイッチ
#クルーズコントロールスイッチのハッシュタグ
#クルーズコントロールスイッチ の記事
-
クルーズコントロール取付けに必要な物
pivotのクルーズコントロールを取付けする際に必要となる物をご紹介します。(本当は取付け方法をアップしようかと思いましたが、既に先人のたくさんの投稿やYouTubeがあるのでそちらを参考にしていただ
昨日 [整備手帳] K-GOさん -
KSPエンジニアリング クルーズコントロールユニット(リミッター変更済み)
KSPエンジニアリングにて、クルーズコントロールユニットのリミッター変更&ステアリング交換に伴う、クルーズコントロールボタンの変更を行っています。通常のクルーズコントロールは、110Km/hが上限かと
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
クルーズコントロール(ピボット3DA−T)修理
大分前にピボット3DA−Tの取付を投稿しましたが、一つ問題が。この製品はトヨタ純正クルーズコントロールスイッチを使ってオートクルーズ機能を操作するのですが、このスイッチ壊れました。手前に倒すと解除なの
2025年3月30日 [整備手帳] ナナ猫さん -
不明 光るクルーズコントロールスイッチ
【総評】前回中古で購入したハリアーエレガンスのステアリングに付属されていたクルコンスイッチを取り付けていましたが、光るタイプのクルコンが安価でオークション出品されていたため、購入。【満足している点】・
2025年1月11日 [パーツレビュー] コォモシーさん -
これ付けたいな
ラクティス NCP120 LED付き クルーズコントロールスイッチ アイスブルー 適合純正品番 [84632-34011] 光るクルコンスイッチ カプラーオンでも、新規でイルミ線引くの面倒くさいな。h
2024年11月18日 [ブログ] ラクティスは、美人白馬さんさん -
クルーズコントロール取付
中古品を購入したのでステアリングポストのスイッチ一式が付いていました。
2024年10月20日 [整備手帳] おっとせい1961さん -
光るクルコンスイッチのLED交換と取り付け
025に使える端子抜きを購入して、さて抜くぞと頑張ってみましたが赤の配線か抜けずに結局破壊して新しいコネクタを使うとにしました。。
2024年9月16日 [整備手帳] warioさん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
みんな大好きクルコンスイッチです。やっぱり光ってる方がいいので光るクルコンスイッチを選択しました。使ってればすぐなれる程度の機能しかないので、光る必要はないと思います笑当然光らない方が安いですし、使え
2024年8月16日 [パーツレビュー] warioさん -
トヨタ(純正) スクリュウ
みんな大好きステアリングシェイクダンパー、クルーズコントロールスイッチ、ステアリングスイッチを固定するためのネジです。ハイエースだとそれぞれ2本ずつ使用しています。90159-50199
2024年8月16日 [パーツレビュー] warioさん -
Grazio&Co. ハイグロスブラック クルーズコントロールスイッチ
コンビネーションスイッチのハイグロスブラック化と同時にクルコンスイッチもハイグロスブラック化。以前にアルファード用を流用して文字部分イルミ点灯してますが、イルミ透過もバッチリ👌
2024年6月10日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
不明 クルーズコントロール
初代アクア 中期 Sグレードに送料込2952円のクルーズコントロールを取り付けました。ポン付けでメーターにも表示されました。高速運転が楽になり、とても便利です。あくまで自己責任で。詳細は動画で、htt
2023年6月18日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
便利、クルーズコントロール(送料込2952円)取付。オートクルーズ
初代アクア 中期 Sグレード(スタイルブラック)に2952円のクルーズコントロールを取り付けました。アクセルを踏まなくて良いので高速運転が格段に楽になりました。(速度調整も可)詳細は動画で確認ください
2023年6月18日 [整備手帳] ちくでん@さん -
トヨタ(純正) 30アルファード クルーズコントロールスイッチ
200クラウンハイブリッドのクルコンスイッチは光りません。諸先輩方のプログを参考にクルコンスイッチのイルミ化を実施。クラハイは、クルーズモード切替機能(レーダークルーズと定速クルーズモード)があり、3
2022年11月20日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
LED換装済クルーズコントロールスイッチ交換
ICEブルーLEDに換装されたクルーズコントロールスイッチをヤフオクで落札したので交換しました
2022年11月3日 [整備手帳] numa4567さん -
【C26】純正ステアリングスイッチでナビを操作する⑥改良編3
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2762678/note.aspxからの続きです。今回追加する、ナビへの信号分岐は簡単にリ
2022年3月20日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
ステアリングスイッチ内~ステアリング下への配線を正しい位置へ修正
かずまりんさんの情報をもとに、以前施工したステアリング内~ステアリング下までの配線のコネクタピン位置を、正しい位置に修正しました。別に違った位置で何か問題が発生するかと言えば特にないのですが、精神衛生
2022年3月20日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】純正ステアリングスイッチでナビを操作する⑤改良編2
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2762675/note.aspxからの続きです。取付したスイッチの裏側はこんな感じ。配線
2022年3月20日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】純正ステアリングスイッチでナビを操作する④改良編1
昨年施工した、純正ステアリングスイッチによるナビの操作↓http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2445948/note.aspx
2022年3月20日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
クルーズコントロール交換2
2010/9に標準装備でもないクルーズコントロールスイッチをDで取り付けて貰い、その後「Err」が表示され使えなくなったので2018/3フォブさんで交換して貰ったものがまた「Err」が表示されて使えな
2022年3月15日 [整備手帳] いりあんさん -
マルチファンクションステアリングを純正ノーマルから交換する。(改訂版)
お世話になってる海老名(東名高速エビナSAで有名)のCOCOカーで指導を受けつつ、純正ステアリングの交換してきました!!スポーツステアリングは数多く(ほとんどmomo)交換して来ましたが、エアバッグ
2022年2月20日 [整備手帳] 「かい」さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
228.6万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元デモカー全周囲カメラACC(大阪府)
433.1万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/07
-
2025/07/07
-
2025/07/07
-
2025/07/07
-
2025/07/07