- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クルーズコントロール
#クルーズコントロールのハッシュタグ
#クルーズコントロール の記事
-
4000km経過 不具合発生(CTS編)
納車されてから2ヶ月走行距離は既に4,000km早くも過走行まっしぐらです。不具合も数点発生。まずクルージング & トラフィック・サポート (CTS)①隣車線の大型車を誤認識して減速この症状、噂には聞
2023年11月23日 [ブログ] toranotsukeさん -
テレナビキャンセラーについて思うこと
テレナビキャンセラーを取り付けて、オートクルーズで走行中、エラー!!!ボタンをいろいろ押してたら、販売店に、、、。と表示。診断機で、エラー確認。削除してもらい、翌日また画像の表示。ディーラーに行くまで
2023年11月6日 [ブログ] hiro.gさん -
2019年以来の③
三連休パス最終日、つまり帰り道です。以前は実家滞在だったので深夜や早朝発を自由にできましたが、ホテルや旅館だとそうもいかず、結局10時に白山ICから北陸道入り。おみやげ買い忘れたという不届者がいたので
2023年11月6日 [ブログ] けーえむさん -
PIVOT 3-drive AC2(AC2)
ハイエースでも使ってる、スロコンの最新版と言っても10年モデルチェンジしてなかったのね😅ハイエースの時と一緒で、クルコンが必要でスロコンは二の次まだクルコン機能は試して無いけど、スロコンの方はハイエ
2023年11月1日 [パーツレビュー] たま(TRH221K)さん -
三菱純正 クルーズコントロールスイッチ
本来、最上級グレードにしか付かない、純正のクルーズコントロールのスイッチです。当初ハンドルとセットでないと取り寄せ不可との事でしたが、後日SW単品でも取り寄せ可能と判明しました為、取り寄せてもらいまし
2023年10月17日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
すいません💦投稿する車種を間違えて編集で車種変更できなかったので再度の投稿です(^_^;)TOYOTA純正クルーズコントロールとpivotのスロコンです。https://pivotjp.com/lp
2023年10月16日 [パーツレビュー] GHK-tさん -
クルーズコントロール異常が改善!・・と思う ② スズキ GSX S1000GT
初めて御覧なる方は一度 過去の2コ手帳を確認されたい。●整備手帳[ クルーズコントロール異常について ]↓https://minkara.carview.co.jp/userid/2590459/ca
2023年10月14日 [整備手帳] hokutinさん -
SEREOUS オートクルーズコントロールLC310-VIT
前オーナーの置き土産⑬余りアバルトでは見ないですが、有ると便利かな程度ですね。ただ、まだ慣れていないので鍵の抜き差し時に邪魔になります。セットした速度をキープしてくれます。今の時代のACC(各社呼び名
2023年9月18日 [パーツレビュー] 浦安海老蔵さん -
ホンダセンシング不調
今週に入ってからホンダセンシング機能がエラーが出ました。ACCエラーやら何やかんや5個くらいエラーが連発し汚れていないのに、フロントガラスを綺麗にしろとの警告等が出てたのでディーラーに見てもらいました
2023年9月17日 [整備手帳] カンポイさん -
PIVOT オートクルーズ付きスロコン
車購入時取り付けてもらいました。トヨタ純正クルーズスイッチ対応品40キロ~クルーズコントロール使えます。パワーの調整できて良いです。登りの山道も楽しくなりそう。
2023年9月5日 [パーツレビュー] こぐまの兄弟さん -
ステアリングスイッチ、ステアリングシェイクダンパー、クルーズコントロール取り付け(vol.2)
前ページ(https://minkara.carview.co.jp/userid/422631/car/336467/1588609/noteedit.aspx )からの続きです。シェイクダンパー、
2023年9月2日 [整備手帳] n_o_b_uさん -
フィアット(純正) クルーズコントロール & スピードリミッター
Abarthに乗り換えると失うものを考えたら、真っ先にコレでした。遠乗りの必需品となったクルーズコントロールおかげ様で右足は楽しています。他にもガラスルーフ、高燃費、小回り(最小回転半径4.7→5.4
2023年9月2日 [パーツレビュー] Sawaday919さん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
パーツレビューではない気がしますが、書くところがないのでココに書いておきます。(^_^;)シエンタ純正のレーダークルーズコントロールを作動させると、設定した速度を維持してくれます。さらに、ステアリング
2023年8月31日 [パーツレビュー] きはちん改さん -
マツダ純正 クルーズコントロール
ロードスターND、三型以降?に装着されているクルーズコントロールです。CX-8などに付いている最新のACCでは無いのですが、一定速度走行機能のみでも、空いている高速道路等では、役にたつ装備と思います。
2023年8月20日 [パーツレビュー] Rongさん -
純正 クルーズコントロールキット
説明書読んでないので…使い心地は別途24モデルからはオプションで 追加が可能となりました。RSV4で知ってしまった便利さに触発されて車両契約時に緊急追加オーダーしました。在庫切れによる入荷待ちで 本日
2023年8月13日 [パーツレビュー] Mizzyanさん -
クルーズコントロールキット追加
D作業です。追加前の標準状態
2023年8月12日 [整備手帳] Mizzyanさん -
ASTRO PRODUCTS AP 11PC ステアリングホイールプーラー (AP070978)
ステアリングホイールを取り外す (ステアリングの軸から抜く) ときに使う SST (Special Service Tool = 特殊工具) です。工具のジャンルとしてはプーラーといって、対象物から何
2023年8月5日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)
■PIVOT 3DA-T■PIVOT 3-drive用アクセルハーネス TH-2A■PIVOT 3-drive用ブレーキハーネス BR-1クルーズコントロールを導入したいと思いつつ、1年過ぎてしまった
2023年8月3日 [パーツレビュー] しょーとも_X130さん -
990S 純正クルコン機能有効化② ハーネス接続編
990S に眠っている純正クルコン機能を使えるようにします。今回はハーネス接続編です。※検索エンジンから来た方へNDロードスター 純正クルーズコントロール後付け・有効化の個別記事です。全体作業は【まと
2023年8月2日 [整備手帳] berumiya 990Sさん -
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編
990Sに眠っている純正クルコン機能を使えるようにします。今回で最終回、コンフィグ設定編です。※検索エンジンから来た方へNDロードスター 純正クルーズコントロール後付け・有効化の個別記事です。全体作業
2023年8月2日 [整備手帳] berumiya 990Sさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
609
-
422
-
412
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ ナビ付14インチディスプレイオ(大阪府)
659.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28