- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クーラントブースター
#クーラントブースターのハッシュタグ
#クーラントブースター の記事
-
WAKO'S CLB / クーラントブースター
熱に厳しくなるサーキット走行の前に転ばぬ先の杖ということで、冷却液性能の復活に。車検時にDで勧められる約2000円~3000円の怪しい冷却液復活剤を投入するよりは、信頼のワコーズ製で評価もよさそうなこ
2023年2月6日 [パーツレビュー] hirosfさん -
KYK / 古河薬品工業 クーラントリカバリー
クーラント交換しようかな~?どうしようかな~?と思いながら悶々としてました。臭い的にはOKの感じがしましたが性能低下の心配もありますので弊社の600馬力ドライバーが不定期開催される「オイルショップにゅ
2023年2月4日 [パーツレビュー] こいんさん -
クーラント性能復活剤 投入
KYK(古河薬品工業株式会社)のクーラント性能復活剤、巷ではクーラント強化剤と言うのが多いかしらクーラントリカバリーを投入しました。
2023年2月4日 [整備手帳] こいんさん -
京橋でランチミーティング🤣
本日は怪しい液体を、にゅる侍さんから分けて頂く為、京橋にて落ち合いました。ホントはネタ的にもブリヂストン本社ビルなんて良かったんですが…🤣北原照久さんのコレクション眺めながら京橋エドグランにしました
2023年1月27日 [ブログ] こいんさん -
クーラントエナジー PITWORK 150ml
ロングライフクーラントの防錆性能、消泡性能を回復し、錆の発生やオーバーヒートのリスクを軽減するとのことLLC交換不要だって こりゃ楽でいいです。
2023年1月20日 [整備手帳] MR@ヒフミさん -
WAKO'S クーラントブースター
上げ忘れたパーツ其の弍CX-7君の水温上昇はなかなかなもので、ちょっと峠を流そうものなら、同じL3-VDT搭載のBKマツダスピードアクセラではそこまで上昇しなかった90度台後半まで軽く到達してしまうの
2022年12月30日 [パーツレビュー] syomizさん -
クーラントブースター添加
クーラントリカバリーという冷却水の劣化を改善するものを入れた。今時はメンテナンスフリーでも問題ないらしいけど、安いので入れておけば安心かな。「KYK 古河薬品工業 クーラントリカバリー」を入れた。TT
2022年12月11日 [整備手帳] まつきゃん。さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
来年年明け早々に車検のため、購入店と車検打ち合わせした際に見積もりに記載してあり勧められた為、自分でやればかなり費用が抑えれるので、DIYですることに!入れるだけの特に難しい作業ではないので、オススメ
2022年11月5日 [パーツレビュー] A$CE@さん -
KYK クーラントリカバリー注入
132,800km。先日の車検で、必要あればクーラント交換🆒もして下さ〜い、と依頼しておきましたが必要なしとのことでした。家に戻ってから念のため、古河薬品工業のクーラントリカバリーを1本入れときまし
2022年10月27日 [整備手帳] にゅる侍さん -
ワコーズ クーラントブースター
ワコーズのクーラントブースターを入れてみました!OBD2で見る限りは普段より水温が3度ほど落ちてます!
2022年10月16日 [パーツレビュー] iko******** BUBさん -
暑いので〜クーラントの添加剤!
先月、埼玉のスティーレさんで取付して頂いた新品のタンク!1.4barなキャップ冷えてる時に外します。
2022年10月16日 [整備手帳] iko******** BUBさん -
冷却水が新しくなったのでクーラントブースター添加
冷却水が新しいものに入れ替わったのでクーラントブースターを添加したいと思います。入れる目的は様々です、劣化した冷却水の回復や防錆、消泡効果などありますが、私はトラブル予防の観点、つまり防錆と消泡効果を
2022年9月22日 [整備手帳] どぅりんりさん -
スバル(純正) クーラントプラス プレミアム
【総評】現在のスバル車はスーパーロングライフクーラント(S-LLC)を採用していますが、7年目の車検の時に勧められました。クーラントの交換指定は医科の様に示されています。初回:222,000㎞ごと、1
2022年9月14日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
行きつけの修理屋さんでフロントバンパーのロアネットを交換しましたが、サービスで添加されていました。以下コピペ。添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制
2022年9月1日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
クーラントブースター
猛暑でラジエターも大変でしょうからなんとなくこんなのを入れてみました
2022年8月11日 [整備手帳] カール78さん -
クーラントブースター注入
ラジエーター交換してそのままだったんでクーラントブースター注ぎ足しましたこれで安心です土砂降りの雨が急に降ってきたり暑いんで当分の間乗らんけど
2022年7月17日 [整備手帳] twintreeさん -
パワーハウスアクセル マイクロセラ
むかーし昔、セットで購入してたいわゆる添加剤なのですが〜http://www.poweraccel.co.jp/昨日はエンジンオイルに添加したんですが、今回初めてラジエタークーラントに添加してみます。
2022年7月16日 [パーツレビュー] 暇人Pさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
ワコーズのクーラント添加剤CLB / クーラントブースターです。https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/CLB.htmlコスト、
2022年7月2日 [パーツレビュー] clearboxさん -
ワコーズ CLB クーラントブースター添加
クーラントを交換しようと思いましたがコスト、手間、環境を考えると添加剤を加えた方が合理的なのでワコーズのCLB クーラントブースターを添加することにしました。アンダーカバーの左側を外し
2022年7月2日 [整備手帳] clearboxさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
コレを入れると水温上昇をほんの少しだけど頑張って抑えてくれます。普通の使い方は、車検時のクーラント交換の代用品ですが。ワコーズ クーラントブースターの製造元の古河薬品工業からも同様品が出てますが、本家
2022年6月30日 [パーツレビュー] 晴馬さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
515
-
670
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22