- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クーラント液
#クーラント液のハッシュタグ
#クーラント液 の記事
-
クーラント補充
ゲージ下だったので補充自然消滅するらしい、1年に300リットル減るらしいから減ってない方だ、イエローハットで緑、500 900円満タンまで入れたが8割いれた、ガムテ貼って目印十文字まで仮ナンバー後みた
2025年6月5日 [ブログ] Odsy@M-styleさん -
ヤシマ化学工業㈱ カークール クーラント スーパーストロンガー
耐久年数 6年クーラントの 寿命が 先かエブリィの 寿命が先かそれとも 俺の┅┅
2025年3月30日 [パーツレビュー] フクー!さん -
ラジエーターのエア抜きから 安定するまで...
タイベル交換をお願いして 帰ってきたと思ったら エア抜き不良から水温上昇と ダッシュボードから 水が流れる音がして 慌ててエア抜きを 自分でやることになったんだけどエア抜きから5日目 水温もやっと92
2025年3月15日 [整備手帳] BR9ZC32Sさん -
冷却水(クーラント液)交換(2回目)
車検時に、冷却水(LLC)を交換しました。
2025年2月24日 [整備手帳] トコット爺さん -
クーラント交換(29,000km)
車検の時に交換されていなかったのでDIYにて交換。
2024年10月11日 [整備手帳] naokisenyoujimnyさん -
KYK / 古河薬品工業 ラクラククーラント 緑
そのまま使える!!
2024年10月11日 [パーツレビュー] Yukichoさん -
クーラントの種類 ジャガー AJ126 (306PS) エンジン
クーラントパイプ交換時にクーラントを全部捨てる事になるので、全量交換。純正品番はSTJLR.651.5003ですが、なかなかみつからないか高いです。。。スタンダードはオレンジかレッド色のM97B44-
2024年8月28日 [ブログ] yuyuyugoさん -
Audi純正(アウディ) G12evoクーラント
VW/Audi純正クーラントですがコチラはmaniacsさんにて独自で500mlの容器に入れて販売している商品のようです✨ちょい足ししたい状況ではお安く手に入りますし希釈済みでそのまま投入出来るのはと
2024年7月24日 [パーツレビュー] NATO CREW 【休業中】さん -
あらまぁ!!、クーラントがナイ…(・・;)
なんの気なくフロントタイヤ側から上方向を見上げると、リザーバータンク内にあるはずのクーラントがカラカラですがな(><) 。本格的に暑くなる前に気付いて、ホンマ良かった良かった…。で、ココから補充…って
2024年7月9日 [整備手帳] こじやま65さん -
クーラント液交換
ラジエター交換をやろうと思い、早2年が経過してしまい最近、水温が高くなりやすくなった気がします。前回交換から4年、クーラント液が余っていたので交換しました。交換方法はリンク貼り付けたので参考にして下さ
2024年6月30日 [整備手帳] TOM'S-GSさん -
クーラント液補充
オイル交換時の無料点検にてクーラント液補充を勧められたので補充して貰いました。
2024年5月2日 [整備手帳] にゃわんさん -
クーラント補充
若干減ってたので補充
2024年3月4日 [整備手帳] k@Iさん -
冷却水補充
冷却水がタンクの下限を下回っていたので補充です。冷却水は純正品を使用。タンクにはG13と記載ありますが、G12evoというのが現行品のようです多分。7~8年前に1500円くらいで買えたものが2500円
2024年2月22日 [整備手帳] イルムーさん -
純正クーラント液補充
MAXの規定量まで冷却水を追加しました。タイミングベルト交換時に純正の冷却水をいれて貰ったので追加分の冷却水も拘ってフォルクスワーゲン純正のG12evoにしてみました!
2023年12月31日 [整備手帳] tech A6さん -
トゥインゴさん2回目の車検終了まとめ🔧
始めに…これはブログじゃありません💧誰も興味はないであろう我が家のトゥインゴさん2回目の車検は無事?に終了しました👏土曜日の朝から鹿児島日産自動車の東開店さんに(何気にアピール🌸)クルマを預け、
2023年12月30日 [整備手帳] みひろ♪さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 クーラント G12E050A2
冷却水がMAXより下だったので購入しました。タイミングベルト交換時にVW純正のG12E050A2を使用していたので同じものにしました。
2023年12月27日 [パーツレビュー] tech A6さん -
クーラント液補充 300ml
補助タンク見たら、ローレベルだったので、緊急で会社近くのホームセンターにて購入。
2023年12月18日 [整備手帳] {ひろ}さん -
DCM JAPAN そのまま使えるクーラント補充液
まー普通の補充液です。400mlです。
2023年12月18日 [パーツレビュー] {ひろ}さん -
冷却水(クーラント液)交換(1回目)
初回車検時に冷却水(LLC)を交換しなかったので、今回、交換しました。
2023年11月11日 [整備手帳] トコット爺さん -
DCM JAPAN そのまま使えるクーラント ✨
在庫処分セールで売っていて安かったので購入しました😄●商品説明希釈せずにそのまま使える調合済みのクーラント(凍結温度-40℃)です。●自動車の冷却系統に使用されている各種金属の発錆防止、冬期の凍結防
2023年10月31日 [パーツレビュー] ☆モケケさん☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04