- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #グリル塗装
#グリル塗装のハッシュタグ
#グリル塗装 の記事
-
塗装完了!!
足つけで表面をガリガリしまして…プラサフを塗りますそして艶消しブラックで塗装開始です!出来上がったものがこちらですなかなかいい具合ではないでしょうかグリルだけはコンセプト無しでとりあえず塗ったので後で
2025年8月6日 [ブログ] natsuki321zeroさん -
ワイパー死ぬ
久々の通り雨。あれ?ワイパー動かない・・・。前回ワイパー動かしたのがいつだか思い浮かばないが古いジムニーにはありがちな故障らしい。ダッシュボード外さないとモーターにアクセスできないので大作業必死。時間
2025年8月4日 [整備手帳] wise666さん -
フロントグリル塗装
クルスピですがフロントグリル部のみ通常メッキであったためずっと気になってました(購入時気付かず)この度フロントグリルの黒塗装に挑戦してみました。使用したのはタフウレタンブラック2本です。工程は見せれた
2025年8月1日 [整備手帳] 優しい森のクマさんさん -
メッキをブラックアウト
メッキ部分のフロントグリルとフォグ回りとインタークーラー前の樹脂を艶消しブラックで塗装メッキはヤスリで軽く磨いてミッチャクロンを数回塗布してから本塗りしました。まあ雑ですがそれも良し
2025年7月27日 [整備手帳] Hirotyさん -
グリル修復のハズが、の巻
毎日暑いですね😵 ガソリン入れたついでに空気圧を調整してみることにしました。普段は250pKaにしてますがタイヤによって違ったり正直よくわかっていません。なぜ250pKaを標準としたのかもわかってい
2025年7月27日 [整備手帳] デジTさん -
フロントグリルペイント(ブラックアウト)
スターマークはメッキのまま弄らず、フロントグリルのフィンをグロスブラック、台座部分をサテンブラックに塗り分けしました。bond cars OMIYA で施工。同時にスペアタイヤカバーのメッキリングもマ
2025年7月22日 [整備手帳] 潜水士さん -
グリル交換
久しぶりの弄りです。先日クリア剥げのM'sスピードのグリルをジモティーにてびっくり価格で購入セルフ塗装します
2025年7月14日 [整備手帳] 末影さん -
ワイパー周辺とグリルのメンテナンス
いつも愛用のHoltsの黒樹脂復活コートで綺麗にしました。登録7年目、オーナーになって7ヶ月ですが、6ヶ月毎にDIYでやっている黒樹脂のメンテナンスの記録です。
2025年7月13日 [整備手帳] toku318tiさん -
デリカD:5のグリルをいろいろ塗っちゃいました
ごめんなさい。嘘です。いろいろツラいことがあって、画像加工によるカラーシミュレーションで現実逃避をしてしまいました…厳密には整備手帳ではないのですが、今後の整備の前準備として投稿させていただきます。
2025年7月7日 [整備手帳] ブラン☆さん -
グリル塗装
前々からうすうす気付いてはいたのですが…
2025年6月25日 [整備手帳] よっしー0619@さん -
ラジエーターグリルモール取付け
ラジエーターグリルモールを089で塗装し取付け
2025年6月21日 [整備手帳] moko.さん -
フロント、リア塗装
フロントグリルのSマークが大きいと感じており社外パーツが出ていないので、ブラックアウトしようと考えましたマスキングをして脱脂。メッキに密着剤を3回塗布。(メッキはペーパーで足付けしようとしても滑るので
2025年6月9日 [整備手帳] おみこさん -
ラジエターグリル交換
アペックスグリルって言うの?レンズ無いボロボロを入手w900円位
2025年6月7日 [整備手帳] 甲乙レーシングさん -
グリル&ランプステーマットブラック塗装
グリル&ランプステーをラバーペイントでマットブラック塗装しました。
2025年6月2日 [整備手帳] Takechanmanさん -
トヨタ(純正) フロントグリル
黄色の🟨部分を202のブラックに塗装して有ります。かなり印象が変わります😆
2025年6月1日 [パーツレビュー] 36型おーかんさん -
グリル塗装 & スロットルバルブ確認
フロントグリルのメッキ部分のキズや剥がれが目立って気になっていたので、今日は休みでヒマだったこともあり、グリルをボディと同色に塗装してみました。
2025年5月29日 [整備手帳] inxさん -
自作 ブラックグリル
メッキ嫌いなのでつや消し黒で塗装しました。バンパーも塗り分けて前期風にしました。引き締まって満足です。
2025年5月27日 [パーツレビュー] Karenchu(N.TOJO)さん -
前車からの引継
前のミライースからパーツを移植しました。
2025年5月27日 [整備手帳] Karenchu(N.TOJO)さん -
グリル塗装
もともと塗装する意思がなかったため、セカンドステージのグリルカバーがついています。その部分を塗装するのは少々もったいないので、養生テープを使用しました。グリル塗装だけなら、ミッチャクロン、ウレタンブラ
2025年5月17日 [整備手帳] 白豚さん -
グリル&カウル他のウレタン塗装
購入した縦スリットタイプの無塗装グリルカバーの塗装をしましたボディ色のブルーイッシュBパールだけだと折角のスリットが目立たないので縁をダークシルバーで塗装した上から2液性のウレタンクリアーで仕上げ
2025年5月14日 [整備手帳] ガレージTAKUさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
394
-
349
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13