- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット相模原
#コクピット相模原のハッシュタグ
#コクピット相模原 の記事
-
交換をためらった理由は“ステアリングスイッチをどうするか問題”にあり。そこで投入した“FrogDriveステアリングスイッチケース”はレーシングカーみたいでスイッチ類の機能も損なわず完成度抜群です!!
このステアイング交換はぜったいテンション上がると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて本日も、昨年の掲載ブログからピックアップしてお届けいたします。そろそろ本年の作業
2025年1月6日 [ブログ] cockpitさん -
BBS LM
トヨタ ヴェルファイアのカスタマイズです。ホイールはBBS LMを選びました。「Le Mans」の名を冠した伝統のデザイン。正統派でありながら、風格を感じるスタイルです。存在感のあるピアスボルトも特徴
2024年12月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
カスタム済みのクルマを手に入れましたが、タイヤ・ホイールはこれから。というわけで“POTENZA”セットをチョイスしました。“POTENZA SW010”&“POTENZA RE-71RS”を装着!!
ZC33S×RE-71RSはぜったい楽しいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツのタイヤ・ホイール装着をコクピット相模原のレポートでご紹介し
2024年11月24日 [ブログ] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
トヨタ クラウン マジェスタのカスタマイズです。CUSCO street ZERO Aを装着しています。40段階の減衰力調整機構を搭載した全長調整式の車高調。車種ごとの専用設計で、快適性にもこだわった
2024年11月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE セイバーリング SL201
トヨタ クラウン マジェスタのカスタマイズです。WORK ZISTANCE W5Sには、セイバーリング SL201を組み合わせました。手頃な価格ながら、基本性能もしっかり備えたコストパフォーマンスの高
2024年11月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK WORKZISTANCE W5S
トヨタ クラウン マジェスタのカスタマイズです。ホイールはWORK ZISTANCE W5Sを選びました。存在感のあるスポークとピアスボルトが特徴的な3ピースデザインが高級感を演出します。クルマの詳細
2024年11月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE セイバーリング SL201
ホンダ アコードハイブリッドのカスタマイズです。WORK LANVEC LM1には、セイバーリング SL201を組み合わせました。インチアップの際にも心強い、基本性能を抑えたコストパフォーマンスの高い
2024年10月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
ホンダ アコードハイブリッドのカスタマイズです。TEIN FLEX Zを装着しています。優れた耐へたり性と品質安定性を実現したスプリングを採用。また、16段階の減衰力調整機構を搭載し、好みの乗り心地を
2024年10月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK LANVEC LM1
ホンダ アコードハイブリッドのカスタマイズです。ホイールはWORK LANVEC LM1を選びました。均整のとれた9クロスメッシュデザインが、プロポーションを整え、品格ある優雅なスタイリングを作り上げ
2024年10月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
快適性を確保しつつしっかりした乗り味が楽しめる“CUSCO street ZERO A”でローダウンして、“BBS LM”דPOTENZA S007A”を装着。とても美しい仕上がりです。
やっぱりミニバンはインチアップとローダウンがセットだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、40系ヴェルファイアの足回り関連カスタムをコクピット相模原のレポー
2024年10月8日 [ブログ] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
日産 オーラニスモのカスタマイズです。TEIN FLEX Zを装着しました。全長調整式と16段の減衰力調整機構を搭載した車高調です。ダウン量と乗り心地を好みにセッティング。より理想のスタイルに近づけま
2024年9月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
こんなに似合うなら待った甲斐あり。限定モデル“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION”を、ダッシュホワイトを選んで装着しました!!
このクルマのためにあるんじゃないかと思ってしまうほどぴったりだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRカローラのホイール交換をコクピット相模原のレ
2024年9月13日 [ブログ] cockpitさん -
装着していた車高調の不具合が発覚して急遽交換へ。“BCレーシング”の車高調を用意して取り付けました。スポーティなローダウンフォルムに仕上げて、アライメント調整にて復活です。
CTSやもうひと回りコンパクトなATSくらいの大きさのセダンっていいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、キャデラックCTSの足回り作業をコクピット相模
2024年9月9日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
日産 オーラニスモのカスタマイズです。ホイールはRAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plusを選びました。レイズ独自の品質基準をクリア。さらに強度基準も大幅に高めたホイールです。
2024年9月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
スバル レガシィツーリングワゴンのカスタマイズです。クスコ ストリートZERO Aを装着しました。全長調整式で減衰力40段調整機構を搭載した、クスコのストリートシリーズ最上級モデルです。車種ごとに合わ
2024年8月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
高性能スポーツに似合いすぎるホイールチョイス!ダッシュホワイトの“VOLK RACING TE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION”を合わせました。
ホイールカラーがこれまたたまらない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRカローラのカスタマイズをコクピット相模原のレポートでご紹介します。王道のパーツ
2024年8月7日 [ブログ] cockpitさん -
WORK WORK EMOTION T5R 2P
スバル レガシィツーリングワゴンのカスタマイズです。ホイールはWORK EMOTION T5R 2PSを選びました。カラーやリムアレンジなど特殊カスタムにも対応できるホイールです。より、オリジナルな仕
2024年8月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO
レクサス SCのカスタマイズです。クスコ ストリートZEROを装着しました。全長調整式で乗り心地と走りのベストバランスを実現した車高調です。車種に合わせた減衰力やアッパーマウントを採用した専用設計で、
2024年7月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS RI-D
レクサス SCのカスタマイズです。ホイールはBBS RI-Dを選びました。5本クロススポークデザインを採用した超軽量モデル。超超ジュラルミン鍛造ホイールで、ジュラルミンの中でも最高の強度と耐性を誇りま
2024年7月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK BACK LABEL ZEAST BST2
トヨタ マークXのカスタマイズです。ホイールはWORK BACK LABEL ZEAST BST2を選びました。ディープコンケイブ形状の2ピースです。ボディカラーとマッチする完成イメージを形にしました
2024年7月13日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
673
-
418
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07