- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コストパフォーマンス
#コストパフォーマンスのハッシュタグ
#コストパフォーマンス の記事
-
MOTOBLUEZ HEAVY山羊革 フィンガーレスグローブ HGGP-09
HEAVY山羊革 パンチングレザー フィンガーレスグローブHGGP-096カラー(レッド)本来はバイク用。夏の暑さと冬の寒さでシフトノブが熱く/冷たくなるので対策として。また長時間ドライブの疲労軽減用
2024年3月28日 [パーツレビュー] ブリード城太郎さん -
THY MIGHTY CONTRACT
認証タイヤであれば、社外のタイヤ屋で交換しても無問題か?タイヤ交換の時にソレ聞こうと思ってたけど、スッカリ忘れてた次第orz。まぁPCでの作業に今んトコ不満は無いし、PC内における顧客ランクを上げるた
2024年3月25日 [ブログ] ロン.さん -
失われた30年間…ついにドイツに抜かれたJAPANの行く末は?
ついに先日、日経平均がバブル期最高値を超えました。しかしGDPはドイツに抜かれ、景気が良い!なんて事は庶民からは聞こえません。長く国産を乗り継ぎ、初めて欧州車に乗り、そしてドイツ車に乗って思う事はいか
2024年2月25日 [ブログ] 樫井ゲンノスケさん -
AION プラスセーヌ
遂にというかいよいよというか、更新した。先代プラスセーヌは25年程使用した。もう、バカかと云うほど長期間使用した。メーカも堪ったモンじゃ無かろう。決め手となったのは昨夏、中途半端に乾燥させケースに収納
2024年2月10日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
Mobil Super K-Concept 5W-30
納車してちょうど半年だった昨日、スーパーオートバックスでオイル交換しました。😁ちなみに、走行距離は約5,500kmでした。😁いろんなメーカーのオイルが売っていてどれにしようか悩みました。🤔全合成
2024年2月6日 [パーツレビュー] 髙木裕介さん -
Castrol EDGE 5W-30
約半年ぶりのエンジンオイル交換。😘約6千km走行。今回もコスパ重視で探してカストロールエッジにしてみました。😁選んだ理由は、・全合成油(グループ3)以上・APIが最新規格のSP・ILSACが最新規
2024年2月6日 [パーツレビュー] 髙木裕介さん -
Mobil Mobil 1 5W-30
約8ヶ月ぶりのエンジンオイル交換。😘約6千km走行。今回もコスパ重視で探してモービル1にしてみました。😁選んだ理由は前回のオイル、カストロールエッジ 5W-30(関連記事参照)と同じで、・全合成油
2024年2月6日 [パーツレビュー] 髙木裕介さん -
BALLADE CUNTRE LO ANEMI FRANCOR
だから自分は「エボとインプ復活の可能性はほぼ無い」って考えるんよね。値段的に無理だし、中途半端だし、何より需要が無い。オタクの声がデカいだけなんで無視しておkでござるの巻(笑)#はてなブログ
2023年12月16日 [ブログ] ロン.さん -
ミラ・イース車検でイロイロと思うコトがありました。
ミラ・イース、車検でした。いつの間にそんなに経ってたんだ~って感じですけど。ほとんど走ってない気分だし。車検時の走行距離が4200㎞弱でした。買った時の走行距離が1000㎞チョットだったので、2年半弱
2023年11月24日 [ブログ] ぽにゃさん -
THE FLOOD
外車が、特に高級外車の整備性が悪い理由、分からんでもないんよね。性能重視云々もだけど、色々面倒臭いとセキュリティ性が高くなるのよ。トヨタ車は利便性が高いけど、同時に欠点でもあるのが問題でござるの巻。#
2023年11月13日 [ブログ] ロン.さん -
ガソリン高騰でハイブリッド乗り換え検討
結論から言うと無駄です。添付画像は、ヤリスクロスをベースに、ガソリンモデルとHVモデルの購入~維持~売却までのトータルコストをザックリ計算したものです。※税金・車検費用等は大差ないので加味していません
2023年8月10日 [ブログ] しもちゃん。さん -
朝洗車したばかりなのに夕立?
でも大丈夫😀この通り!水弾きも良いです。カバーめくってみても濡れてません。2ヶ月経ちましたがまだボディカバーの劣化も今のところありません。
2023年7月30日 [ブログ] CZ50さん -
ONE DAY
未だ「外車は壊れるし遅い、本物が分かる人は国産」とか言うヤツ居るけど「何時まで90'sを生きてるんだテメェ等┐(´~` ;)┌」が自分の正直な感想。ムリに90's買って「中古価格ガー、部品ガー、盗難ガ
2023年4月15日 [ブログ] ロン.さん -
LASTSTAND
ある休日のランチ(3/26)この日はアッチ方面に用事があったので帰りにR45沿い新井田にある『台湾料理 美味鮮』へ一昔前、雨後の筍のように乱立した台湾料理屋の最後の残党(言葉悪いですねスンマセン)です
2023年4月12日 [ブログ] neutoxinさん -
自作 オイルパック
オイルパック💧自作できるんじゃね💕︎と思って、作りました👨🔧トイレットペーパー🧻使って、制作費50円以下⤵︎ ︎まぁ、自己責任の範囲なので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m💦
2023年2月21日 [パーツレビュー] saramanderさん -
PIRELLI ICE ASIMMETRICO PLUS 225/60R17
昨シーズン某社通販で入手しました。17インチのホイールセットです。2年目の冬を迎え、先週履き替え済みです。西日本は今週、結構な雪でした。昨晩、予定外に割と長い距離のアイスバーンを走りましたが、何のトラ
2022年12月24日 [パーツレビュー] soranonさん -
...VERY 'EAVY ...VERY 'UMBLE
RZ34だけど、自分がもし買うとしたら、やっぱNISMO待ちになるよね。ステータス性もだけど、素を色々弄るのが面倒臭いのよ。その点NISMOなら最初から全部載せ&後付けは4点で十分だからね。やっぱ何だ
2022年12月6日 [ブログ] ロン.さん -
街乗りラクティスの燃費
LAWSONのパンで胸やけ気味の丸目です(笑)ラ、ラ、ラ、街乗りラクティス♪そんなCMが懐かしいですが・・・・日曜日から7日間乗りました!総走行距離321.2km走り、給油は14.62Lでした。燃費は
2015年4月4日 [ブログ] 丸目君さん -
100均 台所用アルミテープ
ボンネット裏に貼付けてあるLEDアイラインが、ハーテリーのアイライン装着により見えづらくなっていたので消灯…ボンネット内に隠れているアイライン上にアルミテープを貼ることで光が反射して見事復活♪♪
2011年6月15日 [パーツレビュー] Asahi 405さん -
フェデラル SS595
205/40/17軟らか過ぎず硬過ぎず値段の割にソコソコなグリップと滑り具合W車が車だけにソコまでの要求は無く適当に走ってついてくるタイヤ台湾製だからと気になる事無く初号機でも2年経っても問題無く
2011年2月27日 [パーツレビュー] アキちんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスペースギア ワンオーナー・本州車両・寒冷地仕様(北海道)
162.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09