- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ゴルフ8
#ゴルフ8のハッシュタグ
#ゴルフ8 の記事
-
H3Yオートアクセサリー スカッフプレート ドアシルプレート プロテクター
皆さんのご指摘通り、価格の割に内装が安っぽい・・・乗り降りの傷防止とドレスアップの為にネットショップにて購入価格の割には綺麗でしっかりした造形のうえ、見栄えも思ったより良かったですさすが中華製なのでフ
昨日 [パーツレビュー] 村正さん -
ステアリングホイール交換
トラベルアシストエラーなど多発しディーラーにてステアリングホイール交換しました。ゴルフR乗りで交換されてる方あまり居ないような?保証期間内で良かったですがそうじゃなければ10万超えでしょうか。原因はス
2025年9月21日 [整備手帳] hashiyanさん -
ソーラーアークと共に
岐阜県安八町にあるソーラーアークと共に…(今もその呼び名でよいのかはわかりませんが)既に25年弱経過してる建造物でも存在感は抜群です。よくこんなもの作っちゃったなと言うのが率直にな感想😁。取り壊され
2025年9月15日 [ブログ] big1xyzさん -
群馬とスバル
群馬栃木へ約4年ぶりに行ってきました。親戚があちらにあるので行く機会がたまにあるのですが、今回は車がゴルフ8ヴァリアントTDIに変わってから初の訪問になります。愛知県の自宅近くをちまちま走っている限り
2025年9月8日 [ブログ] ズマールさん -
トラベルアシスト不良→ハンドル交換→センターマーカー再作製
つい先日パドル交換でエアバックとステアリングパネルを外す工賃払ったのに、ステアリング交換となるとは"トラベルアシストは利用出来ません"が頻発したのでディーラー保証によるアッセンブリ交換となりました依っ
2025年9月8日 [整備手帳] みきろっしさん -
引っかき傷タッチアップ
ディーラーに頼んだら調合された水性塗料がきたので、一応マスキングの後ラッカー系薄め液でゆるめてタッチアップ用綿棒でチョンチョン、薄め液を綿棒につけてはみ出しぶんを拭き取り、艶出しケミカルで拭き上げ
2025年9月8日 [整備手帳] みきろっしさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 06K115611AB
オイルの量は、インフォテーメント画面から見る事は出来ますが、汚れ具合などは分かりません。さらにオイルを入れてから2〜3分エンジンを回さないとオイル量を表示してくれません。やはりオイルディップスティック
2025年9月4日 [パーツレビュー] BlueBird2011さん -
VAP ストラット補強プレート
タワーバーも予定していませんし、お馴染みのパーツ取り付けてもらいましたパドル交換時に聞いてみると、プレートの店頭在庫あるとの事で購入街中しかまだ走ってませんが、硬めになったと感じるのは気のせいか⁇
2025年9月2日 [パーツレビュー] みきろっしさん -
アリさん 磁気パドルシフトスイッチ
アリさんから1万円切りで販売されてる物の実力はいかに⁈実験台になりました、動きました!ハンドルをバラした途中で何かあって身動き取れなくなるのは嫌なので、作業工程の勉強兼ねてお店にお願いしました商品代よ
2025年9月2日 [パーツレビュー] みきろっしさん -
ゴルフ8用 インサイドハンドル収納
ドアのインサイドハンドルの隙間を利用した小物入れです。導入されている方も多いので買ってみました。大陸製ですがプラ素材の形成は滑らかでドアとの隙間の緩衝材や底面のラバーマットなどが付いて丁寧な造りです。
2025年8月31日 [パーツレビュー] kmmm6rさん -
Shell HELIX ULTRA 0W-30
いつものタイヤ屋で交換しました。違いわかりません。Cー3のオイルを使わないといけないうえにvw903規格じゃないとメーカー保証対象外になる可能性が有るらしく高いが仕方なく選びました。もう少し安いのがあ
2025年8月25日 [パーツレビュー] @yuu.さん -
ゴルフ7.5と8.5の違いとコストダウン(2025/8/24更新)
ゴルフ7/7.5と比較してコストダウンが激しいと言われるゴルフ8/8.5ですが、7.5GTIと8.5R Variantを比較してこんなところがコストダウンだと思うところを整理してみます。まだまだ全然理
2025年8月24日 [ブログ] udonkoさん -
maniacs ドリンクホルダー
以前に使用していたドリンクホルダーが壊れたので購入しました。さすがに値段も高く専用品だけに重いペットボトルもしっかり保持してくれます。質感も安いプラスチックではなくツヤのないプラスチックで丈夫です。
2025年8月23日 [パーツレビュー] @yuu.さん -
MAXWIN MDR-PRO1
ドラレコ/デジタルインナーミラー。純正ミラー交換タイプで専用ステーで取り付けるタイプ。デジタル画像だと距離感がつかみ辛いので通常はミラーで使用していますが、積載等で後ろが見え無い時には大変便利!※ステ
2025年8月21日 [パーツレビュー] G8rさん -
センターコンソールからのビビリ音
低速粗目路面時にするビビリ音は、このボルトの目隠し蓋が原因でした。通常のシートポジションだと見えないので、私は取っちゃいました。
2025年8月21日 [整備手帳] G8rさん -
電動ファン故障
7月14日にエンジンを掛けてクーラーを掛けアイドリングしていると、熱風がでているのに気付きました。おかしく思いましたが、走行していると、冷気が出ているので大丈夫だと思い走行していました。すると、急に熱
2025年8月20日 [整備手帳] @yuu.さん -
サイドシルPPF施工
ショップにて窪み部分をグロスブラックPPFそれ以外のロッカーパネルにクリアPPFを施工純正で貼られているリアドア下部のフィルムをガラスコーティング時に剥がしているので、そこも含めた飛び石対策
2025年8月20日 [整備手帳] D'Addarioさん -
【Cセグ/ホットハッチ】諦めないお父さんはファミリーユースで乗れるハッチバックを徹底比較!
結婚して、子供ができて、家族が増えて…。車に期待されるスペックは家族の構成やライフスタイルで変わってゆくものです。我が家の場合、妻子供2人(小学生・幼稚園児)の4人構成。私もアウトドアやDIY、畑仕事
2025年8月10日 [ブログ] sizenlabさん -
【VWゴルフ/電池交換】スマートキーが反応しない!ドアの開け方とエンジン始動方法について
フォルクスワーゲン・ゴルフ7(TDI)のスマートキー電池交換を行いました。どうも最近スマートキー(リモコンキー)の反応が悪いなと感じていたのですが、ついに電池切れを起こしてドアロックがかからなくなって
2025年8月10日 [ブログ] sizenlabさん -
【VWゴルフ/スマホホルダ】快適!フレキシブルで視界もエアコンも干渉しない。
安いものだとすぐ落下するし、設置場所によってはエアコンの邪魔になるし…。というわけで、スマホホルダーを新調し設置しました。今まで使用していた100円均一の商品よりもかなり快適。そして落下しない!今回は
2025年8月10日 [ブログ] sizenlabさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
464
-
418
-
424
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 修復歴無し(福岡県)
96.2万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正ナビ ミラー一体型ETC インテリジェ(京都府)
89.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
190.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/30
-
2025/09/30
-
2025/09/30
-
2025/09/30
-
2025/09/30